めざせ!サブX!

3代目めざせ!サブ4! / 3274

3539 コメント
views
3 フォロー
3274

こんにちは
先日 満開を迎えた二万本の蝋梅が咲くところがあるので
お花見だけでは勿体ないので その近辺にシタンゴ山という
低山があり 行ってきました
ここはあっという間に登れてしまい 割愛致しましょう

昨日は ラン&山友さんと西丹沢の畦が丸に登ってきました
ここは標高1292とそんなに高くはないのですが
川をざぶざぶと徒渉し 川の上や谷底にかかる心もとない
ゆらゆらと細~い木橋を7~8本?渡ったり 足幅の狭いやせ尾根
に急踏も長く とても登り甲斐のあるコースでした

山々に囲まれた山頂なので 眺望のないところですが
下棚・本棚という滝が美しい所でした
ここは夏に最高のコースですが 春から秋は蛭が多く
私はそれ以外の時期にしか行けません

今回成長を感じたのが 怖くて怖くてしょうがなかった木橋を
克服できたことです
今までは あったとしても1コースに2~3本でしたので
今回はさすがに多く 行きではへっぴり腰で ポールを恐る恐るつきながら
そろりそろりと渡っていましたが 帰りはいつもの通り
本数のないバスの時間が迫っていて それどころではなく
覚悟を決めたら 両手を広げ 腰高な姿勢で 綱渡りのように
少し小走り(主観ですが)に渡れるようになり 楽しくなりました♪
 

通報 ...