新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

創作♪パティシエ部 質問・疑問

341 コメント
views
1 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 06:55:50
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:16:27
通報 ...
138
款冬華 2021/05/25 (火) 15:06:17

創作後のレシピのおいしさについて 作ったレシピのおいしさ、が作った時は999だったのですが、1日後見た際に、902まで、おいしさが下がっていました。こういう事ってあるのか、教えてくださると助かります。🙏 -- 2018-03-19 (月) 00:04:36

139
款冬華 2021/05/25 (火) 15:06:26 >> 138

産地変更で品質の数値が下がったのではないでしょうか。 元の産地にするか産地自体のレベルを上げて品質を上昇させることで数値が戻ると思います。 -- 2018-03-20 (火) 23:44:44

140
款冬華 2021/05/25 (火) 15:06:40

コンクールで、優勝するには やわらか研究会レベル3で、どうしても優勝出来ません。独創性で、いつも負けてしまいます。農場は、おひさま牧場で、デカプリンで、出ています。勝てる方法を教えて下さい。 -- 2018-04-01 (日) 11:39:00

141
款冬華 2021/05/25 (火) 15:06:48 >> 140

このレベルのコンクールなら、『食材のレベル』でクリアできると思います。 -- 2018-04-01 (日) 16:54:43

142
款冬華 2021/05/25 (火) 15:06:55 >> 140

一番品質が高い産地でエントリーしてますよね? -- 2018-04-01 (日) 16:58:18

143
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:00 >> 140

産地の「おひさま牧場」を最高レベルまで上げて菓子創作→今の最高の数値の品質が出る産地を選んでコンテストを行うと独創性が上がりますよ(〃'▽'〃) -- ウルゥリィヤ? 2018-04-01 (日) 21:42:01

144
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:06 >> 140

やわらか研究会は特例でやわらかいほど独創性が上がります…おひさま牧場は今回はおすすめしません。 -- ばらもん!? 2018-04-02 (月) 11:49:19

145
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:14 >> 140

すまん↑は忘れて。ビックパフェは試してみました?奴はコンボも作りやすく独創性上げにはもってこいです。 -- ばらもん!? 2018-04-02 (月) 11:50:35

146
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:22 >> 140

土曜日にスポンジかゼリーを使ってカロリーオーバー無視してパラメータマックスのお菓子を作りまくって、産地をどんどん開拓すれば結構いけるよ。 -- いとけ? 2018-05-07 (月) 12:57:54

147
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:30 >> 140

柔らかくするといいですよ 僕はなめらか食感マイナスのオールAほぼカンスト三段ホールで勝てなかった 勲章付いてたから当たり前か -- ーーーーー? 2019-04-09 (火) 17:28:40

148
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:41

調理パラメータについて 店員の「調理」を上げても「お菓子を作る速度」が速くなりません。皆さんはどうですか?生地をこね始めて完成し台から持ち上げるまで大体10秒くらいです。焼きあがる時間が早いのかな?と思っても全員同じです。調理パラメータが400くらい差がある店員でも同じ時間です。バグでしょうか?それともこういうものなんでしょうか? -- 2018-05-02 (水) 00:21:09

149
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:48 >> 148

調理はオーブンから出てくる完成数が増えるのかと思ってました -- 2018-05-15 (火) 19:38:25

150
款冬華 2021/05/25 (火) 15:07:54 >> 149

回答ありがとうございます。オーブンから出てくる完成数はショップの「生産量アップ」で増えるはずですよね?なんでしょうかね…わからない (^^) -- いとけ? 2018-05-21 (月) 21:21:16

151
款冬華 2021/05/25 (火) 15:08:01 修正 >> 148

その二人の調理ステータスどれぐらいですか?ステ300以上だと差はない気がします。 -- ばらもん!? 2018-06-06 (水) 06:33:07

152
款冬華 2021/05/25 (火) 15:08:37 >> 151

ばらもんさんありがとうございます!調理ステ800と400の二人の場合です。なるほど300以上かーと思って一切成長させてない中野板介さん(調理145)にキッチン立たせて見たけどやっぱみんな同じ時間です(^_^;)わ -- いとけ? 2018-06-08 (金) 00:19:50

153
款冬華 2021/05/25 (火) 15:08:47 >> 148

生地こねる手の動きだけはハンパなく速いんですけどね(^◇^;)結局時間は一緒です( ̄◇ ̄;) -- いとけ? 2018-06-08 (金) 10:02:33

154
款冬華 2021/05/25 (火) 15:08:55 >> 148

調理が337の人と133の人で比べてみましたが1~2秒ほど違う気がします。気のせいかも知れませんがストップウォッチで測ってもそれくらいの差がありましたよ。 -- あーや? 2018-11-25 (日) 22:16:26

155
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:02 >> 148

調理はケーキの最後の仕上げに調理の数値が高いと効果が高いです♪ -- MAKO? 2019-01-15 (火) 00:13:02

156
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:07

棚とケーキは黒字経営出来ていたときと一緒、産地は八百屋にしているのに、数秒に1回売上が引かれて、赤字になってしまいます。原因を教えてください -- 2018-05-31 (木) 04:13:37

157
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:14 >> 156

営業中にお金が引かれるのは、棚に商品を追加されたタイミングで起こります。お客は15時に一番多く来ます。15時に棚が空っぽだと、沢山お客がいるのに何も買わずに帰ってしまいます。お客が帰った後で棚に商品が補充されると完全に赤字です。15時には棚に商品がしっかりある状態が望ましいです。お互い頑張りましょう! -- いとけ? 2018-06-03 (日) 09:21:50

158
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:22 >> 156

営業中にお金がへる原因は新たな生地の素が補充される時です -- はる? 2020-10-10 (土) 21:41:38

159
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:27

GAKI☆AMAレベル3がかてませんオール999の3段ホールででています独創性で負けてしまいます -- 2018-07-03 (火) 19:53:37

160
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:33 >> 159

産地や仕上げのスタッフで甘みをこれでもかってくらいあげてみてください。 -- いとけ? 2018-07-26 (木) 00:27:58

161
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:39 >> 160

質問者と同じ人物です甘さはカンストです 独創性の上げ方を教えてください勝てたけど違うやつが勝てませんよかったら教えてください -- ??? 2019-04-09 (火) 17:20:47

162
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:45

雇用人数がいま4人なんですが、上限は6人なんですよね?5、6人と雇える数の増やし方を教えてください。いま26年目です。年数が関わってくるのでしょうか? -- 2018-09-14 (金) 06:38:37

163
款冬華 2021/05/25 (火) 15:09:54 >> 162

お客さんを満足(LVup)させるとショップに売り出されます。たとえば、「長友のり平」などです。 -- 2018-09-21 (金) 09:55:34

164
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:00 >> 162

長友のり平LV5 ・加藤かをりLv5まであげると、ショップに売り出され、チケット3枚で買えます。参考になれば、幸いです。 -- 2018-09-21 (金) 09:59:07

165
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:05

こちらのサイトでドーナツとシュークリームの温度をチョコレートか店頭ボードのアイテムで180度まで上げられるという小ネタを見たので試してみたのですが、ドーナツが20度で止まってしまい、いくら強化しても上がりません。ドーナツのレベルは12です。アイテムは手に入る量が少ないので一回に一つか二つ使っています。他にどのような条件で温度が上がりやすくなりますか? それともこのネタは修正済みなのでしょうか? -- 2018-10-13 (土) 14:32:01

166
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:12 >> 165

激熱ドーナツについての執筆をさせていただいた者です。これをやったのは半年以上前なのでもしかしたら修正されてるかもしれません。ちなみに観葉植物でもそこそこ上乗せ可能でした。量産するのは至難の業ですが… -- ばらもん!? 2018-10-13 (土) 17:29:55

167
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:17

15万円の赤字!!!お金稼ぎについて 何ヶ月も赤字続きで困ってます、、、行商に行き、稼いでもすぐにお金がなくなります。始めてから9時間で、スフレフワリーノをやとっているため、月に二万円ほど引かれます。おひさま牧場を使い続けていて、レベルを頑張ってあげています。1、2年赤字続き、どうすればいいですか、もうアンインストールしたくなってきます… -- 2018-11-03 (土) 14:32:16

168
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:25 >> 167

序盤は行商しまくらないときついですね…金欠がやばいならしばらく行商しかしないのも手です。 -- Castle72? 2018-11-10 (土) 23:08:46

169
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:38 >> 168

ありがとうございました! -- 2018-11-14 (水) 19:58:46

170
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:46 >> 168

行商を続けると、百万円もたまりました! -- 2018-11-14 (水) 19:59:25

171
款冬華 2021/05/25 (火) 15:10:59 修正 >> 168

  ∧ ∧  
┏━〇〇━━━━┓
┃  感謝    ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛   ┗┛ -- ( ,,>?<,,) 2018-11-14 (水) 20:00:12

172
款冬華 2021/05/25 (火) 15:11:54 >> 167

フワリーノを外して呼び込みまくるのはどうですか -- ーーー? 2019-04-14 (日) 08:08:40

173
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:03 >> 167

産地を近所の八百屋とかにしたらどうかな? -- はる? 2020-10-10 (土) 21:38:30

174
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:08

殿堂チャレンジ 「一度だけ挑戦可能」について 一度挑戦したらゲーム内では二度と遊べないということですか? それとも右上の制限時間が過ぎたら再び更新されるのですか? -- 2018-11-20 (火) 13:00:40

175
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:15 >> 174

たしか、時間内には一度しか出来ず、又時間がたって同じミッションがくれば再度挑戦出来たはずです -- 2018-11-21 (水) 23:03:48

176
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:20

サファリパーク選手権のレベル1が中々勝てません。完成度は安定して300に達するのですが、独創力が160~170程度までしか行きません。皆さんがサファリパーク選手権で優勝したレシピなどを、教えて頂けると嬉しいです。 -- 2019-01-25 (金) 18:28:43

177
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:26 >> 176

私が優勝したレシピはロールケーキ、ホイップDXチョコ、DXチョコ、メロン、DXチョコです♪♪ -- MAKO? 2019-01-26 (土) 02:57:56

178
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:38

高ステータスのバニラアイスを作るには パフェでBAB出したけどあいすはDBD. DCCのどちらかです食材はナタでココエッセンスカスタードDXチョコきな粉などと初期デコですアイスのレベルは13です 出来ればオールBくらいのお願いしますm(. )m -- 2019-04-09 (火) 17:15:21

179
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:44 >> 178

追記 BAB. DBD. などはパラメータです -- 追記? 2019-04-09 (火) 20:11:15

180
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:51 >> 178

食材レベルは結構関係してくるので、アイテムで月曜にバニラアイスのレベルを上げまくるか、満足メダルであげるのがオススメです。また、他の季節に売るケーキにも同じ食材を集中して使うことで1部の食材のレベルを上げておくと、高ランクのお菓子がつくれやすいです。 -- みどり? 2019-04-23 (火) 11:22:39

181
款冬華 2021/05/25 (火) 15:12:58 >> 178

初期は無理 -- 2019-05-18 (土) 13:24:36

182
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:03

星3つのコンクールになってから勝てなくなってしまいました…。いつも独創性で負けてしまいます。独創性を効率的に上げるにはどうすれば良いでしょうか? -- 2019-04-11 (木) 11:39:30

183
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:09 >> 182

星3つになってくるとコンクールが停滞しますよね。高さをアメ細工、またはバニラアイスやマロンなど高さのあるものを重ねるなどであげていくと、わりと独創性は上がります。また、甘さや食感のパラメーターをともにどちらかにMAXにすること、食材レベルを上げた食材を使うことでも独創性は上がります(これは大変ですが、おひさま農園のレベル10スキルやフワリーノを使うと楽です)。最悪、殿堂チャレンジがあるなら、カイロ芋ようかんやワイロケーキをゲットして使えば、レアなので独創性が高く、楽にコンクールがクリアできます。 -- ながせ? 2019-04-23 (火) 11:18:31

184
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:18 >> 182

私はいつも『大丸井百貨店(食材がやわらかくなる)』でとにかくソース系をたくさん使い(フルーツが必要だったらナタデココではなくトロピカルソースを使う、砂糖が必要だったら星クッキーではなくメープルシロップを使う等)、フワリーノで仕上げるとだいたい独創性は200は出ますよ。これで結構楽に進みます。 -- [[FOXEY ]] 2019-12-07 (土) 16:55:35

185
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:28

最後の棚の最大設置数が出てこないのですか、創作回数以外に何か必要なんでしょうか?創作回数は200回は越えています -- 2019-04-22 (月) 12:51:33

186
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:41 >> 185

さらに、特定の人を特定のレベルにしたらいけます -- はる? 2020-10-10 (土) 21:36:38

187
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:47

ワイロケーキを作ろうと思い、攻略ページのレシピを見つつザッハトルテを使ってチャレンジしたところ、投入する素材を間違えてワイロケーキが作れませんでした。ザッハトルテはもう在庫が増えることはないとのこと。素材の必要数から考えて、ワイロケーキを作るのは無理ですか? -- 2019-04-25 (木) 15:11:44

188
款冬華 2021/05/25 (火) 15:13:53 >> 187

今の進行度は分からないのですが、かなり後半になってくると7個トッピングが可能な銀河皿、コスモ皿が出てきて、ショコラから3個トッピングでザッハトルテにし、ザッハトルテから4個トッピングでワイロケーキにするという方法でギリギリ作れます。ワイロケーキが早く欲しいのであれば殿堂チャレンジや、レアパティくじをするのがオススメです。 -- にな? 2019-04-26 (金) 21:59:19

189
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:00 >> 188

回答ありがとうございました。それを聞いて安心しました。今はまだ5個トッピングが限界なので、もう少し進めたりレアパティくじを引いてみます。 -- 2019-04-26 (金) 22:31:25

190
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:10 >> 187

銀河皿は中皿だから大皿のコスモ皿じゃないと作れないよ -- 2019-05-18 (土) 13:23:16

191
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:16

パンプキン商会には、もうデカプリンメニューは、出現しないのですか?もう一度だけでいいので、メニューに載せてくださいお願いします。どうかよろしくお願いいたします。 -- 2019-06-13 (木) 14:26:33

192
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:27 >> 191

パンプキン商会には出現しませんか 。解決としては生産地のレベルを上げ新しい皿で作るかチケットガチャで当てるかの二通りですかね -- ハロ? 2019-12-16 (月) 21:36:36

193
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:33

総合人気ってどこで見れますか? -- 2019-07-08 (月) 18:12:25

194
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:39 >> 193

画面右下のその他のところから見れます! -- レン? 2019-07-23 (火) 18:26:45

195
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:45 修正

午後のサバイバル杯①攻略 苦さ固さ共に大幅に振り切ったお菓子でコンクールに挑戦していますが、最高でも総合520で、いくつか同じスコアが出た事から、恐らくリミッターが掛かっているようでクリア出来ません。何が原因なのか分かる方がいたら教えて下さい。クリアレシピでも構いません。レシピ:マカロンタワー、ブッシュノエル 産地:八百万、チンパン、カイロ農園 店員スキル:アブファラ、ふみ子、信濃りんご
補記。スイーツコンボやふんわーりコンボが発生するとダメなのかと疑いましたが、それを発生させずに独創性を上げるのは難しくうまくいきません。
失敗レシピ(スコア520 優勝者546) 産地チンパン コスモ皿ーマカロンタワーー極チョコー山盛りフルーツーホイップクリームー琥珀糖ーラズベリーソースーシュガーカイローイチゴソースー大イチゴ スキルアブファラ
失敗レシピ(スコア520 優勝者539) 産地チンパン コスモ皿ーマカロンタワーー極チョコーホイップクリームー山盛りフルーツー琥珀糖ーキウイソースーシュガーカイローイチゴソースー大イチゴ スキル信濃りんご
失敗レシピ(スコア520 優勝者536) 産地チンパン コスモ皿ーホイップクリームーマカロンタワーー山盛りフルーツー琥珀糖ー抹茶チョコーDXチョコーシュガーカイローイチゴソースー大イチゴ スキル信濃りんご -- 2020-01-05 (日) 01:51:35

196
款冬華 2021/05/25 (火) 15:14:56 >> 195

食材のレベル低いと何してもダメだよ -- 2020-01-07 (火) 12:51:11

197
款冬華 2021/05/25 (火) 15:15:04 >> 195

マカロンタワーLv249 ホイップクリームLv478 山盛りフルーツLv178 極チョコLv224 琥珀糖Lv212 ラズベリーソースLv108 シュガーカイロLv288 イチゴソースLv157 大イチゴLv114 DXチョコ66 抹茶チョコLv223 キウイソースLv111 -- 質問者? 2020-01-09 (木) 01:40:49

198
款冬華 2021/05/25 (火) 15:15:10 >> 197

【失敗レシピ】 甘さ-10程度 食感+70程度 温度+60℃程度 カロリー6600kcal程度 価格26000G程度 カイロ農園換算でボリューム美味しさ香りはそれぞれ15万程度と思われます。 -- 質問者? 2020-01-09 (木) 01:49:10

199
款冬華 2021/05/25 (火) 15:15:16 >> 197

苦さと食材の最低Lvを調整してやってみます。他に何か改善出来そうなところがありましたら、アドバイスをお願いします。 -- 質問者? 2020-01-09 (木) 01:54:38

200
款冬華 2021/05/25 (火) 15:15:23 >> 197

関係あるか分かりませんが店員の調理ステータスは800~1000です。 -- 質問者? 2020-01-09 (木) 02:00:31

203
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:10 >> 195

個人のブログ見てみたら?細かく色々書いてあるから参考になると思うよ -- 2020-01-20 (月) 21:59:51

204
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:17 >> 203

ありがとうございます!!まさにドンピシャのブログが出てきました。俄然クリア出来そうな気がして来ました! -- 質問者? 2020-01-23 (木) 10:07:48

205
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:24 >> 195

個人ブログだからリンク貼ることも出来なくて。見つけられるかな?と心配してたけど見つかったなら良かった。そのブログ(小〇日和)にはその他も色々書いてあるから私もだいぶ参考にしてます。 -- 2020-01-25 (土) 09:16:58

206
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:32 >> 205

甘さ-38のザッハトルテでコンクール総合532が出ました。もうちょっとでクリア出来そうです!ふんわーりとスイーツコンボが得られないとなかなか大変です。 -- 質問者? 2020-03-04 (水) 09:40:36

207
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:39 >> 205

午後のサバイバル杯Lv3までクリア出来ました。ありがとうございました。甘さ-40固さ+30ぐらい?産地チンパン ホイップ→マカロン→ヒヤマヒチョコ→DXチョコ→山盛りフルーツ→シュガーカイロ→キウイソース→大イチゴ→たっぷりイチゴ -- 質問者? 2020-03-08 (日) 23:37:32

208
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:44

パンプキン商会にショートケーキセットが中々入荷されずに困っています。入荷されるタイミングには何か規則性などあるのでしょうか? -- 2019-12-14 (土) 15:53:16

209
款冬華 2021/05/25 (火) 15:16:56 >> 208

ランダム入荷。ただし、買い占めてしまうとなかなか入荷されない気がする -- 2020-03-24 (火) 11:09:30

210
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:01

水曜日の曜日ボーナスに「レシピラボ3周目」とありますが、何がお得になっているのか、効果がわかりません。わかる方がいましたら教えて下さい -- 2020-01-08 (水) 02:56:51

211
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:07 >> 210

レシピラボが出来ますか?出来る場合、スゴロクの周回が3周目からスタートするという事。 -- 2020-03-24 (火) 11:02:26

212
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:12

わかりますか?もう32年目なのですがスカイ電波タワー祭までしか出現していません もちろん出現したコンクール7つは全て制覇済です 何か特定の条件があるのでしょうか -- 2020-02-10 (月) 15:27:04

213
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:19 >> 212

アプリを再起動してみて下さい -- 2020-03-24 (火) 11:12:23

214
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:24

インテリアに何かしらの人気をあげる効果的なのはあるのですか?ただの飾りですか? -- 2020-02-15 (土) 14:39:11

215
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:32 >> 214

ただの飾りだと思います。 -- ななし? 2020-02-22 (土) 21:50:24

216
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:37

秘山ひしょ子のレベルを上げたいのですが、好物がなかなか作れません。レシピが分かる方いたら教えてほしいです! -- 2020-02-27 (木) 10:58:51

217
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:43 >> 216

スポンジをベースに変化させないよう注意し、甘さと固さを中央値ピッタリにし、カロリーはレッドゾーンへ振り切って構わない。出来るだけボリューム美味しさ香りを上げる -- 2020-03-08 (日) 23:43:29

218
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:50 >> 216

全部のレシピに使いやすい同じ食材を入れると、ボリューム美味しさ香りを上げ易い。客のレベルを上げる時は、産地はカイロ農園固定 -- 2020-03-24 (火) 11:07:44

219
款冬華 2021/05/25 (火) 15:17:57 >> 216

実はスポンジのほかにバウムクーヘンも好きです -- 2020-03-31 (火) 15:35:41

220
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:03

商会で「激レア品」と言われるレシピについて 新しいレシピを開発してパンプキン商会に入荷されたセットを購入した際、「おっと、これは激レア品ですよ。売り切れたらもう手に入りません」と言われました。ブッシュドノエルやタルトでこのセリフが発生したのですが、このお菓子たちのセットは1度しか入手出来ないという事でしょうか?2つ以上作りたい場合、毎回ロールケーキやパンナコッタから作り直すしかないですか? -- 2020-05-20 (水) 15:05:52

221
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:09 >> 220

パンプキン商会経由では一度しか入手できません。他の入手方法としては、殿堂チャレンジをクリアするか、レアパティくじで当てるかどちらかかと思います。 -- おかめ納豆? 2020-05-21 (木) 15:44:54

222
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:14

にこにこ共食い杯と菓子魔神杯に勝てません! にこにこ共食い杯と、菓子魔神杯のレベル3が勝てません。いずれも完成度としては120点×3ですが、独創性が50前後で足を引っ張ります。カロリーは5000弱、価格は20000円強です。食感と甘さは確実に振り切るようにし、創作時にはおひさま牧場(レベル10)、コンクール時にはカイロ農園にしています。仕上げは、カロリーオーバー時には栗田まろひこ、オーバーしていないときは葡萄ふみこを使用しています。アドバイスいただけると嬉しいです。 -- 2020-05-21 (木) 15:51:32

223
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:23 >> 222

食材自体の冷たさ等をどっちかに振り切ってください -- 2020-05-23 (土) 09:31:10

224
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:31 >> 222

出来上がりのカラフルさ、大きさ、発生コンボの回数も基準になります -- 2020-05-29 (金) 09:55:44

225
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:38 >> 222

カイロ芋ヨウカン、3段ホール、マカロンタワー、ワイロケーキ等の大きなベースを入手し、トッピングを重ねると独創性が上がります。 -- 2020-12-22 (火) 20:25:50

226
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:44 >> 222

コンボを重ねた方が独創性が上がるため、アイテムで食材(クリーム系やフルーツ系がオススメ)の温度と柔らかさを下げ、甘さを上げ、クールコンボ、スイーツコンボ、フルーツコンボ、フンワーリコンボ等をたくさん発生させると良いです。デコクリーム、山盛りフルーツ、たっぷりイチゴ等の大皿用の食材を使ったり、山盛りフルーツ(カラフル)+メロン(黄色)+大イチゴ(赤)+キウイ(緑)+イチゴソース(赤)+バナナ(黄色)+紫芋ホイップ(紫)等で、アクセントカラー、ナイスカラー、等のコンボを発生させるのも良いです。その場合は甘く冷たく柔らかい方が良いため、おひさま牧場ではなく、花田畑牧場か、おフランス牧場がオススメです。 -- 2020-12-22 (火) 21:20:05

340
ことさ 2024/04/20 (土) 21:29:10 084e0@44e24 >> 226

フルーツの入手方法を知りたいのですが教えてくださったら助かります

227
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:50

ベース食材のレベル上げについて悩んでいます。新しく手に入る基礎値の高いベース食材だけレベルを上げ、スポンジやゼリー、ショコラなどはしばらく放置しておいても良いんでしょうか?その月の流行も複数種類あるので、序盤で手に入るベースのレベルを上げるメリットが思いつきません。いずれアワードのために全て上げるつもりですが、他に何かメリットがあったら教えて下さい。 -- 2020-05-22 (金) 05:54:19

228
款冬華 2021/05/25 (火) 15:18:55 >> 227

ベースを上げるとカロリーの容量が増えるのが利点なので、レシピを熟知していれば初期のもの上げたほうが良いです。 -- 2020-05-25 (月) 22:07:35

229
款冬華 2021/05/25 (火) 15:19:01 >> 227

高レベルのスポンジとゼリーがあれば数多くのレシピに対応できますが、高レベルのチョコレートケーキからはショートケーキは作れないということです -- 2020-05-25 (月) 22:12:13