新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi 冒険キングダム島まとめ / 1065

1092 コメント
views
0 フォロー
1065
款冬華 2022/06/09 (木) 07:48:06 >> 1061

Chiki_chan24
2021/01/09
HP、MP、元気自動回復・・・移動しているときに回復する。
回復量が5ととても少なく固定なので高レベルキャラには微妙。
逆に低レベルのキャラは消費MPが少ないので回復量5でも十分回復出来るので瞬間移動をや○○すぐ完了をガンガン使える。

施設HP、MP、元気回復UP・・・施設を利用した際、20%程度回復量アップ。
あまり使い道がない。
施設HP回復UPを付けて病院等を利用した場合、HPが満タンになった段階で回復が終わってしまい、MPが完全回復しないまま出撃してしまうことがある。

ド根性・・・MPがある限り気絶しない。
神スキルその2。
レベル上げはもちろん、低レベルキャラにMP重視装備と半リフレクトをセットで持たせればどんな強い敵でも相打ち程度に持ち込める。
開発が遅めなことと、若干高めな値段がネック。
付けておけば腐ることがない。
バトルやボス戦では発動不可なので注意。

○系武器克服・・・装備不可、苦手な武器や盾をペナルティ無しで装備出来るようになる。

ステルス・・・雲を払った時に敵が出ない。
前向きな使い道がなく不要と言える。

勘の良さ・・・地面を掘った際に敵を出現させないときがあります。
荒地案内+遠征小屋を使う場合等、敵の出現が邪魔になったりする時に使うと良いかも。

逃げ腰・・・宝箱や袋の回収、荷車での運搬時に敵に反応しなくなる。
内政向けの低ランクキャラには付けておきたい。
尚、収集品(魚、動物等)の回収時には効かないので注意。

戦い好き・・・派遣時に限らず宝箱等の回収をしなくなる。
レベル上げをする際には出来るだけ付けておきたい。
タウンホールにいる住人に付けると宝箱等の回収をしなくなるのでずーっと街にいるor外に出っぱなしに出来る。

とんぼ返り・・・派遣範囲を一周すると自動的に帰還する。
派遣先の自然を出来るだけ維持したい場合に役立つ。
変わった使い方として、老師は派遣範囲が1マスしか無いので、とんぼ返りをつければ自然破壊を極力少なくしながら水上の宝箱を回収出来たりする。

補助専念・・・満月の襲撃時に戦闘しなくなる。
襲撃時に弱いキャラがやられて戦闘キャラが敵そっちのけで救助に向かってしまうことを防ぐことが出来る。
戦闘に参加させたくないキャラに配っておけば効率よく襲撃に対応出来るようになる。

通報 ...