改行や絵文字を含めると投票可能な文字数が800文字よりも少なくなってしまうことがあります。ご了承ください。 文字や内容に関するフィルタリングはシステムでは行っていません(投票後に人力で確認しています)。
文字数を改行込みで800文字以下にしたのですが「コメントは、800文字以内でお願いします。」とエラーが出ます。どのような原因が考えられるでしょうか。「殺」という文字はNGワードでしょうか。
はい、ご認識の通りです。 https://furige.herokuapp.com/2013/comment/992 言語や表現手段についての制約はありません。
昔で言うFLASHゲームのような、ブラウザでURLを開けば誰でも出来る・出来た作品や、海外の作品への投票も可能ですか? FAQを読む限りでは、非対象ではないように感じましたが、その認識で正しいでしょうか? 具体的に言えば、CookieClickerなど。
ご対応ありがとうございました!
>> 8 わざわざありがとうございました!
そもそもバージョン1未満を無効票としてきたのは運用であり、明文化されたルールではありませんでした。 よって今回の変更もあくまで運用の変更であり、規約等の変更にはまったく該当しません。
従前は、体験版・開発版のつもりが俎上に上げられるという作者側への忖度がありましたが、 今回、体験版・開発版のつもりがないものへの投票機会が永遠に失われる、投票者の不利益の方が重大であるという判断によるものです。 もちろん作者様から個別に相談があれば適宜対応いたします。
ご指摘ありがとうございます。対応いたしました。
先だってTweetしましたが、 https://twitter.com/yatarouakamatsu/status/1730746854189797475 CardWirth自体はゲームエンジンであり、投票対象外となります。 (SRCやコミックメーカー同等の扱いとなります。) 投票する際は「シナリオ名」で投票頂くようお願いいたします。
バージョン1未満の作品の取り扱いが変わっているようですが、その点について明文化して頂きたく存じます。
対象・対象外 判定済みの以下の2作について、 もし作品審査シートを見落としているのであれば 再審査をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
・No.285 みかど出現 体験版はウディフェスの旧バージョンのみのはずです。 ウディフェスに体験版で参加→数ヶ月後のウディコンに完成品で参加→現在はcienで公開されています。
・No.609 Brave Spell Girls(仮) 公開停止されていません。もしVIPRPG GW2021祭りサイトの状態を見てそのように判定されたのであれば誤りかと。 VIPRPG GW2021祭りは最終更新日後にURLが自動で変わり、画像等のリンク・表示がおかしくなっただけだと記憶しています。
1998年8月に公開された「CardWirth」というゲームに投票したいのですが、
・表記ゆれがある(カタカナで『カードワース』、大文字小文字が異なって書かれる『cardwirth』等) ・内容は同じだがゲームエンジンが複数同時に存在する(ver1.50=無印、私家版ver1.60=CardWirthNext、別プログラム私家版=CardWirthPy)
この場合、表記ゆれは同じゲームとして扱われますでしょうか? 及び、ゲームエンジンは違えども内容が同じなら同じゲームとして扱われるのでしょうか? (投票するなら公式サイトの『CardWirth』名義になるでしょうか)
・開発者公式サイト http://www.ask.sakura.ne.jp/
・公式ファンサイト(ゲームエンジン頒布場所) https://cardwirth.net/
いえ、そこはなんとでもなるので再投票の必要はありません。 良かれと思ってやったことで集計に手間が掛かるのは本意では無いかと思いますので、以降投票する時に気をつけてもらえればと思います。
作品名の所に作者の方の名前も一緒に書いてしまったのですが、もう一回投票しなおした方がいいでしょうか?
質問以外の書き込みがあったので削除しました。 作品の宣伝や投票呼びかけは自らの責任で、自らの発信手段を用いて行って下さい。
ご指摘ありがとうございます。見落としてました。修正しました。
無効票の一覧にありすえすけーぷがありますが、アツマール版の公開は2021年12月なので有効期間内のはずです。 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm23419
追跡調査した結果、他に7名の方の8票が、同様の障害で投票できなかったことがわかりました。 こちらについても手動での復旧作業を行いました。
原因について、どうやらシステムのかなり奥深いところで発生している障害で、 再現条件等まったく掴めず、投票期間中の修正は極めて困難だと判断しました。 心当たりのあるデータを一旦消してみましたが、それでも再現した場合は、 こちらで手動での復旧を都度行いますので、申し訳ありませんがそのままご投票をお願いします。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。
対応していただいたとのことで痛み入ります。 しかしながら未だ投票に失敗するようです。非ログインです。 もはやこちらの環境を疑うべきなのかもしれませんが(こうしている間にも投票総数は増えている)、一応ご報告します。
ご連絡ありがとうございます。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。 急ぎご投票については復旧いたしました。 原因はこれから調査いたします。
投票できません。 連絡するよう指示されたということはシステム側の問題とみてよろしいのでしょうか。
情報ありがとうございます。すみません知りませんでした… 確認とれましたので、有効票に移動します。
現在無効票となっている『Please Answer Carefully』についてですが、 itch.ioアカウントでログインしている状態で掲載ページを閲覧し、 「More information」をクリックすることで更新日を確認可能です。 こちらで確認した時点では「Updated Mar 27, 2022」となっており、 投票規約の「2021年12月1日から2022年11月30日までに、最新のバージョンとして公開された」を満たすものと考えます。
「境界の渡り手」については、β版では無いこと、ログインしなくてもプレイに支障が無いことを確認できましたので有効票に移動しました。
個人情報を必要とするゲームを対象外としているのは、確認のためのプレイ等、審査に支障があるから、というのが最大の理由です。 また、これを許容すると、
等々の問題があります。 作者さんが個人情報を把握できるわけではなく、プラットフォームの都合で必要としてる場合もありますが、プレイヤーから見れば判断が付かないので、一律無効の方向に倒さざるをえないのが実情です。
アツマールの場合、基本的にログインしなくてもプレイできるんですが、ログイン必須のAPIを使っていて、ログインしないとプレイできないものもあります。なので「個人情報を必要とする」に該当するかどうかはケースバイケースです。
Q&Aに「テスト版でなければ、連載中や、未完成のゲームでも有効票です。」とあるので、 よくある無効票ページ内の「境界の渡り手」(https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm25991)の項目にある 現在オープンβ版。の記述は不要かと思われます。(2022/9/3にて、正式版に移行宣言あり)
また、公開サイトのアカウント登録などに際し、メールアドレス等が要求される点で投票対象外となる理由・意義について、Q & Aなどで解説がほしいです。 プレイヤーに対して直接金銭による対価を要求しないものはフリーゲームである、という認識の方は多いのではないでしょうか。
https://unityroom.com/games/robome かつてテスト用に限定公開していたページで一般公開している、ということですね。 最新版ではないとはいえ、最後までプレイできますし、現状はテスト版ではないと判断して有効票にしておきます。作者さんから異議申し立てがあったらそれに従う感じで。
『ロボットガール・ミーツ・ヒューマン!』はunityroomにもあるので有効票です。
うわあごめんなさい! 統合しました!
中間発表を見ました。おそらく「星空ダイアグラム」と「星空ダイヤグラム」は同じ作品かと。「星空ダイヤグラム」に統合お願いします
ver0.21ですので、β版相当として無効と判断する可能性が高いかと思います。 投票はまったく禁じていませんので、投票したければ、ぜひ。
新約迫真戦記への投票は有効でしょうか?
https://www.freem.ne.jp/win/game/27607 これは調査不足でした。Steam版になって名前が変わってるんですね。 体験版相当という扱いでも無いようですので、「P.M. プレイアブル・モックアップ」として有効票とします。
『Playable Mockup』はほぼ同じ内容のフリー版があるので有効票だと思います。
誠に申し訳ありません。当方の見落としです。 ご指摘の通り訂正いたしました。
有効票一覧にある『EnptyEnd』ですが、正しくは『EmptyEnd』と思われます。 https://www.freem.ne.jp/win/game/27565
規約で無効となるのは「営利を目的としたゲーム」であって、製作したのが個人であってもそれ以外の団体であっても不問です。 本作には広告がありますが、それも営利を目的としたものではなく、有効票になる認識です。
警視庁が身近な犯罪を未然に防ぐ為のシミュレーションゲーム『未来へのメソッド』は無効票でしょうか。
規約上、2021年12月~2022年11月の期間、一度でもフリーゲームとして公開されていれば有効票となります。 2022年1月に、たしかにフリーゲームとして公開されたという事実がありますので、おそらくは有効票です。この時点では体験版という扱いではなかったと認識してます。
念のため質問ですがフリー版が完全に削除された『ミライカガミ』は無効票でしょうか。
結果発表して票数確定してるので、票の取り下げはダメだと思います。 コメントについては削除しておきました。
改行や絵文字を含めると投票可能な文字数が800文字よりも少なくなってしまうことがあります。ご了承ください。
文字や内容に関するフィルタリングはシステムでは行っていません(投票後に人力で確認しています)。
文字数を改行込みで800文字以下にしたのですが「コメントは、800文字以内でお願いします。」とエラーが出ます。どのような原因が考えられるでしょうか。「殺」という文字はNGワードでしょうか。
はい、ご認識の通りです。
https://furige.herokuapp.com/2013/comment/992
言語や表現手段についての制約はありません。
昔で言うFLASHゲームのような、ブラウザでURLを開けば誰でも出来る・出来た作品や、海外の作品への投票も可能ですか?
FAQを読む限りでは、非対象ではないように感じましたが、その認識で正しいでしょうか?
具体的に言えば、CookieClickerなど。
ご対応ありがとうございました!
>> 8
わざわざありがとうございました!
そもそもバージョン1未満を無効票としてきたのは運用であり、明文化されたルールではありませんでした。
よって今回の変更もあくまで運用の変更であり、規約等の変更にはまったく該当しません。
従前は、体験版・開発版のつもりが俎上に上げられるという作者側への忖度がありましたが、
今回、体験版・開発版のつもりがないものへの投票機会が永遠に失われる、投票者の不利益の方が重大であるという判断によるものです。
もちろん作者様から個別に相談があれば適宜対応いたします。
ご指摘ありがとうございます。対応いたしました。
先だってTweetしましたが、
https://twitter.com/yatarouakamatsu/status/1730746854189797475
CardWirth自体はゲームエンジンであり、投票対象外となります。
(SRCやコミックメーカー同等の扱いとなります。)
投票する際は「シナリオ名」で投票頂くようお願いいたします。
バージョン1未満の作品の取り扱いが変わっているようですが、その点について明文化して頂きたく存じます。
対象・対象外 判定済みの以下の2作について、
もし作品審査シートを見落としているのであれば
再審査をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
・No.285 みかど出現
体験版はウディフェスの旧バージョンのみのはずです。
ウディフェスに体験版で参加→数ヶ月後のウディコンに完成品で参加→現在はcienで公開されています。
・No.609 Brave Spell Girls(仮)
公開停止されていません。もしVIPRPG GW2021祭りサイトの状態を見てそのように判定されたのであれば誤りかと。
VIPRPG GW2021祭りは最終更新日後にURLが自動で変わり、画像等のリンク・表示がおかしくなっただけだと記憶しています。
1998年8月に公開された「CardWirth」というゲームに投票したいのですが、
・表記ゆれがある(カタカナで『カードワース』、大文字小文字が異なって書かれる『cardwirth』等)
・内容は同じだがゲームエンジンが複数同時に存在する(ver1.50=無印、私家版ver1.60=CardWirthNext、別プログラム私家版=CardWirthPy)
この場合、表記ゆれは同じゲームとして扱われますでしょうか?
及び、ゲームエンジンは違えども内容が同じなら同じゲームとして扱われるのでしょうか?
(投票するなら公式サイトの『CardWirth』名義になるでしょうか)
・開発者公式サイト
http://www.ask.sakura.ne.jp/
・公式ファンサイト(ゲームエンジン頒布場所)
https://cardwirth.net/
いえ、そこはなんとでもなるので再投票の必要はありません。
良かれと思ってやったことで集計に手間が掛かるのは本意では無いかと思いますので、以降投票する時に気をつけてもらえればと思います。
作品名の所に作者の方の名前も一緒に書いてしまったのですが、もう一回投票しなおした方がいいでしょうか?
質問以外の書き込みがあったので削除しました。
作品の宣伝や投票呼びかけは自らの責任で、自らの発信手段を用いて行って下さい。
ご指摘ありがとうございます。見落としてました。修正しました。
無効票の一覧にありすえすけーぷがありますが、アツマール版の公開は2021年12月なので有効期間内のはずです。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm23419
追跡調査した結果、他に7名の方の8票が、同様の障害で投票できなかったことがわかりました。
こちらについても手動での復旧作業を行いました。
原因について、どうやらシステムのかなり奥深いところで発生している障害で、
再現条件等まったく掴めず、投票期間中の修正は極めて困難だと判断しました。
心当たりのあるデータを一旦消してみましたが、それでも再現した場合は、
こちらで手動での復旧を都度行いますので、申し訳ありませんがそのままご投票をお願いします。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。
対応していただいたとのことで痛み入ります。
しかしながら未だ投票に失敗するようです。非ログインです。
もはやこちらの環境を疑うべきなのかもしれませんが(こうしている間にも投票総数は増えている)、一応ご報告します。
ご連絡ありがとうございます。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
急ぎご投票については復旧いたしました。
原因はこれから調査いたします。
投票できません。
連絡するよう指示されたということはシステム側の問題とみてよろしいのでしょうか。
情報ありがとうございます。すみません知りませんでした…
確認とれましたので、有効票に移動します。
現在無効票となっている『Please Answer Carefully』についてですが、
itch.ioアカウントでログインしている状態で掲載ページを閲覧し、
「More information」をクリックすることで更新日を確認可能です。
こちらで確認した時点では「Updated Mar 27, 2022」となっており、
投票規約の「2021年12月1日から2022年11月30日までに、最新のバージョンとして公開された」を満たすものと考えます。
「境界の渡り手」については、β版では無いこと、ログインしなくてもプレイに支障が無いことを確認できましたので有効票に移動しました。
個人情報を必要とするゲームを対象外としているのは、確認のためのプレイ等、審査に支障があるから、というのが最大の理由です。
また、これを許容すると、
等々の問題があります。
作者さんが個人情報を把握できるわけではなく、プラットフォームの都合で必要としてる場合もありますが、プレイヤーから見れば判断が付かないので、一律無効の方向に倒さざるをえないのが実情です。
アツマールの場合、基本的にログインしなくてもプレイできるんですが、ログイン必須のAPIを使っていて、ログインしないとプレイできないものもあります。なので「個人情報を必要とする」に該当するかどうかはケースバイケースです。
Q&Aに「テスト版でなければ、連載中や、未完成のゲームでも有効票です。」とあるので、
よくある無効票ページ内の「境界の渡り手」(https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm25991)の項目にある
現在オープンβ版。の記述は不要かと思われます。(2022/9/3にて、正式版に移行宣言あり)
また、公開サイトのアカウント登録などに際し、メールアドレス等が要求される点で投票対象外となる理由・意義について、Q & Aなどで解説がほしいです。
プレイヤーに対して直接金銭による対価を要求しないものはフリーゲームである、という認識の方は多いのではないでしょうか。
https://unityroom.com/games/robome
かつてテスト用に限定公開していたページで一般公開している、ということですね。
最新版ではないとはいえ、最後までプレイできますし、現状はテスト版ではないと判断して有効票にしておきます。作者さんから異議申し立てがあったらそれに従う感じで。
『ロボットガール・ミーツ・ヒューマン!』はunityroomにもあるので有効票です。
うわあごめんなさい! 統合しました!
中間発表を見ました。おそらく「星空ダイアグラム」と「星空ダイヤグラム」は同じ作品かと。「星空ダイヤグラム」に統合お願いします
ver0.21ですので、β版相当として無効と判断する可能性が高いかと思います。
投票はまったく禁じていませんので、投票したければ、ぜひ。
新約迫真戦記への投票は有効でしょうか?
https://www.freem.ne.jp/win/game/27607
これは調査不足でした。Steam版になって名前が変わってるんですね。
体験版相当という扱いでも無いようですので、「P.M. プレイアブル・モックアップ」として有効票とします。
『Playable Mockup』はほぼ同じ内容のフリー版があるので有効票だと思います。
誠に申し訳ありません。当方の見落としです。
ご指摘の通り訂正いたしました。
有効票一覧にある『EnptyEnd』ですが、正しくは『EmptyEnd』と思われます。
https://www.freem.ne.jp/win/game/27565
規約で無効となるのは「営利を目的としたゲーム」であって、製作したのが個人であってもそれ以外の団体であっても不問です。
本作には広告がありますが、それも営利を目的としたものではなく、有効票になる認識です。
警視庁が身近な犯罪を未然に防ぐ為のシミュレーションゲーム『未来へのメソッド』は無効票でしょうか。
規約上、2021年12月~2022年11月の期間、一度でもフリーゲームとして公開されていれば有効票となります。
2022年1月に、たしかにフリーゲームとして公開されたという事実がありますので、おそらくは有効票です。この時点では体験版という扱いではなかったと認識してます。
念のため質問ですがフリー版が完全に削除された『ミライカガミ』は無効票でしょうか。
結果発表して票数確定してるので、票の取り下げはダメだと思います。
コメントについては削除しておきました。