イーストウィンド(NZ)情報掲示板

情報掲示板

2264 コメント
views
7 フォロー

現在、イーストウィンド事件は、ニュージーランドの政府機関である重大不正捜査局(The Serious Fraud Office、SFO)によって調査されています。

イーストウィンド事件に関連する情報や資料をお持ちの方は、SFOの専用メールアドレス、eastwind@sfo.govt.nz にご連絡ください。

イーストウィンド事件専用ホームぺージ(SFO):https://www.sfo.govt.nz/east-wind

なお、掲示板は、良識・節度を持った利用をお願いいたします。不適切と認められる書き込み(トピックとは直接関係のない内容、事実に反する内容、混乱を招く内容、生存する個人の実名・通名を含む個人情報、誹謗中傷・名誉棄損・プライバシーの侵害にあたる内容など)は、予告なく削除しますのでご了承ください。(二次トラブルを避けるため、名誉棄損等と受け取れる表現があると削除せざるを得ません。ご理解をお願いします。)

asa
作成: 2019/03/21 (木) 14:38:35
最終更新: 2020/04/03 (金) 07:29:44
通報 ...
1287
Anonymous 2019/09/15 (日) 17:53:18

uto様

ご指定のnzjp@protonmail.comに申込完了とセミナー取り消しのメール合計2通転送いたしました。
私のメアドや個人名は削除してありますが念のためチェックしていただき、もし私の個人情報が記載されていたら公開される前に削除してください。

1288
uto 2019/09/16 (月) 19:11:30 修正

1287 Anonymousさま

セミナー情報の転送の件、確認しました。
私の掲示板へのコメントは、何らかの圧力があり、過去にも数回削除されてしまっているので
このように、メールで情報提供をお願いしています。

私は被害者ではないのですが、私だけでなく他の被害者の方々も
きっとこの情報提供に感謝していることと思います。
本当にありがとうございました。

1290

初めまして。
長年、グループ定期預金をしており、昨日ステートメントが来ていないなと調べている最中に、閉業していたことに気づいたものです。PCメールもチェックしてませんでした!

あまりのショックに英語のメールが読めず、管財人にとりあえず私のステートメントをPDFにして送り、追ってクレイムフォームを送ると書きました。
本当にショックです。
皆さんのを参考にして、早々にクレイムフォームを送ります。

1291

7月中にClaim Formを書いて、指定メールアドレスに送付したのですが、その後管財人側からのメールによる返信もなく、音沙汰なしで不安です。みなさんは、送付した後、受領確認メールのようなものは送られてきましたか?(メール送信時に開封通知を受け取る設定をしたため、メールが開かれた事は確認できていますが。。。)

1292

私は8月2日の締切ギリギリに債権届けをFAXで送りました。その後念の為、メールで確認したら受付したと管財人さんから返事が来ました。
それ以降は何も連絡がないのでどうなっているのか心配していたら、先日NZに住む友人が管財人事務所に電話をしてくれて状況を聞いてくれました。
やはり日本人の被害者が多いので調査に時間がかかっているそうです。
私の名前が債権者リストに載っている事も確認してくれましたが、管財人弁護士さんいわく私達、一般債権者は配当順位が最後になるので回収はかなり厳しいだろうとゆっていたそうです(ToT)
回収出来ない場合、トム田中は死亡していて会社も無いとなると誰を相手に訴訟すれば良いのでしょうか。他の被害者の方はどうしますか?

1293

9月20日にclaim formをメールで送りました。半分諦めながら返信を気にしていたら、今日返信がありました。
受け取りました。何か気になることがあれば、何でも連絡ください、的な感じでした。

管財人からの連絡を待つしか術はないのですよね…

1294
uto 2019/09/25 (水) 05:09:58 修正

4.500万NZドル(30億円超)の被害を出したポンジスキームの疑いで、故トム田中社長が
NZヘラルド記事に!

https://www.nzherald.co.nz/business/news/article.cfm?c_id=3&objectid=12270451

やっぱりこんなに長い間、人を騙して悪いことして、隠れて逃げ切ろうなんて虫がいい話ありません。

すべて、明らかにされるべきだと思います。

***

これからも、
声を上げるのをあきらめていた人
勇気がどうしても出せなかった人、
起きたことを直視するのがつらすぎて、できなかった人。

あなたがだまされたり、ずるずると引き込まれてしまった体験は
白日の下に晒されて、罪を負うべき人間が、真っ当に罪を償うべきだと思いませんか?

これからも引き続き、手を緩めず、SFOなどに通報をするように、お願いします。

https://www.sfo.govt.nz/complaints

英語が苦手な人は、日本語で時系列で事実をまとめ、
イーストウィンドと関連会社関係人物と、「全く縁のない翻訳者(おそらく日本在住の)」に訳してもらい
証拠書類をアップロード添付し、オンライン通報をしてください。

それが、あなたの「勇気ある貴重な訴え」になります。

これまでに情報提供に応じてくださった方
被害届やSFO(The Serious Fraud Office 重大詐欺捜査局)への通報の
呼びかけに、勇気を出して実行してくれた、被害者のみなさん、本当にありがとうございます。

これからもまだ続けてください。

このような、人を騙しても許され隠され続けてきた悪習は
長い間NZの日本人ムラ社会に蔓延してきました。

私もこの掲示板を目にするまでは、知りませんでした。

もう終わりにしませんか?

私のように被害者じゃなくても、被害の解明に向けて
それぞれ一人一人が、できるだけのことを続けましょう。

まだまだ、道の途中です。

1295

uto様
Breaking News並みの早い・嬉しい情報を有難うございました。
少しずつですが、状況が進歩している様で、本当に嬉しいです。
殆どの方が、初めての経験だったり、戸惑ってしまうことも多いと思うのですが、
いつもuto様やNZJP様や他の声を発してくださる方々に気力や勇気?をもらって、
自分も何か少しずつしていかなければ、出来ることを何かしようと励みになっております。
割り切れない部分もあるかもしれませんが、
結果は結果として、出来ることを今しなければいけませんよね。
今後も、情報提供等、宜しくお願い致します。

1296

me,too! 様

コメントありがとうございます。
ニュース記事の内容だと、まだまだ手を抜いてはいけない状況であることがわかると思います。

みなさんそれぞれが、できることをやっていきましょう。
私も、何かできるか?自分に常に問いながら、続けていきます。

1297

朝からツイートでびっくりしました。しかもちゃんと本名を載せているではありませんか。
「海外の」メディアに弱い日本のメディアが、翻訳記事を出してくれると良いのですが・・ハフポスあたりなどどうでしょうかね。

1299

死亡記録や状況までこんなに出されてしまうものなんだなぁ、と思いました。
こんなに被害者が多いのですから、日本のメディアも取り上げてもいいはずですよね。
だって、悪いのは彼一人ではないですよね?
被害は、金融関連だけじゃなくビザ関連にも広く渡っていて
報道されたのは、被害のたった一部ですから。

1298

昨日9月25日付のNZヘラルド紙で、このニュースは「一面記事」でした。

同日夜に発信された追加記事には、
「5年前に正式な不服申し立てが提出されたにもかかわらず、各当局はのちに損失$45ミリオンを超えると考えられる詐欺の本格調査の実施を怠った。」とあります。
https://www.nzherald.co.nz/business/news/article.cfm?c_id=3&objectid=12270893

ONE newsやRadio NZでも取り上げられていました。
https://www.tvnz.co.nz/one-news/new-zealand/more-than-200-ponzi-scheme-victims-claim-owed-up-45m-after-auckland-businessman-dies

https://www.rnz.co.nz/news/national/399552/ponzi-scheme-victims-claim-to-be-owed-up-to-45-million

1300

ウトさん
各記事へのリンク、ありがとうございます!

1301

utoさん、記事のリンク有り難うございました。オンラインのヘラルド新聞は定期購読でないと読めないので、どなたかNZ Heraldの記事全文をPDFで載せていただけると助かります。

1303
asa 2019/09/27 (金) 18:35:16 修正

NZヘラルドの担当記者さんと直接メールで連絡しました。

記事は有料なのでこちらでの公開は控えてほしいとのことでした(ただ、テキストだけコピーして非公開掲示板に載せるのは構わないとのこと)。

逆に、記事に含まれていた故人の検視書類については、既に公開されているものなので、こちらに掲載して問題ないということです(むしろ多くの人に知ってほしいというニュアンスでした)。NZヘラルドをお読みになった方、どう思われますか?

1304

1301でお願いした者です。asa様、わざわざヘラルドに確認していただき有り難うございました。ニュージーランドの知り合いにお願いして、新聞記事を写真に撮って送ってもらいました。ただ、日本に住んでいる被害者は全文を読んでない人が多いかもしれません。データ用掲示板には新聞記事やラジオニュースなどのリンクが貼ってあるので、だいたい理解できるとは思いますが。

1305

>> 1304
Herald New Zealandは最初の8週間は週2.5ドルとオファーがありましたよ。
4週契約して10ドル支払って読むことにしました。
その時点で解約するつもりで今回契約しました。
そんな大きな金額ではないので、試してみるのもいいかもしれませんよ。

1307
asa 2019/09/29 (日) 20:14:35 修正

nzjpさん
お手数ですが、掲示板のメールアドレスにメールをお送りいただいてよろしいでしょうか。ewinfo@protonmail.com
よろしくお願い致します。

1308

1304さん、コメントありがとうございます。NZヘラルドの記事は掘り下げた内容も入っているので、たしかに日本在住の方にも知っていただきたいですね。。

1305さん、ご提案ありがとうございます。こちらのリンクから購読を申し込めますね。
https://www.nzherald.co.nz/my-account/subscription/offers/

ちなみに、NZヘラルドの記者さんのTwitterによると、本件に関しては続報が出る予定だということです。https://twitter.com/MattNippert/status/1176951729251745792

1309

一般的にポンジ・スキームと認識された場合には、刑事事件として扱われる事になると思います。
当局側にどれだけの捜査例、判例があるかにかかっているような気もします。経験値がどれだけあるか。
日本人であればイメージ出来る事かも知れませんが、彼らにどう映っているか、あるいは捜査して解明して行く気があるかと言っては言い過ぎかもしれませんが。
どの程度回収が出来るか、つまり彼らが動いて十分な報酬が得られるかどうかにもかかっているような気もします。

1310

日本では、天皇陛下の即位の礼、ラグビーワールドカップ、バレーボールワールドカップ、ゴルフ日本女子オープンなど、イベントが満載です。また、先日の台風の後遺症や日本国内で起きているあおり運転や変質者による殺人事件など、足下で起きている事件での対応で一杯一杯かも知れませんね。
事件や事故もトリアージの様な事をされている気がします。
優先的に取り上げてもらう事が可能な何かを見つけ出さないとならないと思います。

1311

ポンジスキームで得た資金で、不動産、動産を取得したメンバー達が近所にいますよね。

1312

日本在住ですが、NZ在住時代からEWのグループ定期を継続して利用してきました。
9/26に管財人から連絡がきて初めて事態を知りました。

ここの情報を見る限り、すでにひとしきり盛り上がった後のようですね。
元の申請締め切りは8/2までだったようですが、債権請求フォームはまだ受け付けています。
10/26までに送ってくれとのこと。

私は債権者リストに載っていましたがこの通り。私同様にまだ知らない人、はたくさんいるんではないでしょうかね。特に日本在住の債権者は管財人から連絡きてもどうしていいかわからず何もできない。
EW憎いですね。

9/25にヘラルド紙一面で取り上げられ、9/26に管財人が債権者に再度メールを送っていることが、
当局が優先度をあげて、事件追求のために改めて情報収集を始めたという意味ならいいのですが。
資金回収は難しいのでしょうね。

1313

ここまでの経緯を思い出しながら考えていたのですが、粘り強く、諦めずに、関係当局に働きかけて行きたいですね。
ヘラルドの一件もその積み重ねだと思います。

1314

Justice has a long reach.
Heaven’s vengeance is slow but sure.
Murder will out.

「天網恢恢疎にして漏らさず。」

1315

確かな情報とは言えなくてもEWの資金の流れについてヒントになる情報を持っている方は、どんどん提供していくことが大事ではないでしょうか。
清算人でも、ニュージーランド警察でも、ヘラルドなどのメディアでもいいと思います。その積み重ねが、調査や捜査の助けになるものと思います。

1316

EWの振込先口座、歴代のファイナンス担当者、元スタッフの氏名と現在の職場など、
自分のわかる範囲で、捜査に有益になり得る情報は関係当局に連絡しようと思います。

もちろん、もうすでに誰か情報提供しているとは思いますが、できることはやります。
NZ在住の友人を辿れば、EW各支社のスタッフの名前と連絡先くらいは全員洗い出せるでしょう。

末端の人間は知らなかった可能性が高いので、通報すれば取り調べなどが来て迷惑がかかると思いますが、
やはり組織的詐欺の一端を担ったわけで、少なくとも事件捜査に対する説明責任はあるでしょう。
むしろ自ら積極的に名乗り出て捜査に協力してくれば一番いいんですけどね。

1317

当局への情報提供は一人でも多くのみなさんがやらなければ、動かせません!

私の過去のいくつかの書き込みは、どこからか?圧力があって消されてしまったのもありますが、
何ヶ月も前からみなさんに訴え続けていることです。ぜひ情報提供をしてください。

無資格なのに、ファイナンスも、移住も、アドバイスするのは「違法行為」。

知らない、で済むことじゃありません。被害が大きすぎ、被害者が多すぎです!

ファイナンスアドバイスの担当者の通報は、FMA
https://www.fma.govt.nz/contact/make-a-complaint/whistleblowing-and-informants/

移住アドバイス担当者の通報は、IAA
https://www.iaa.govt.nz/about-us/make-a-complaint/

そして、必ずSFO(重大詐欺捜査局)に通報してください。
https://www.sfo.govt.nz/report-a-fraud
NZだけでなく日本からでもできます。
報道で、過去に見過ごされた通報を追加情報をもとにSFOが再調査し始めた、とありましたよね?
だから、もっともっとたくさん追加してください!

詳しくはこちらに書いてあります。
http://uto87.hatenablog.com/entry/2019/07/31/190658?_ga=2.247319940.1684984649.1567074390-1829996525.1518134752

http://uto87.hatenablog.com/entry/2019/07/26/195711?_ga=2.246646660.1063763553.1570439639-1829996525.1518134752

http://uto87.hatenablog.com/entry/2019/08/05/182802?_ga=2.246632324.1063763553.1570439639-1829996525.1518134752

オークランドでは、この件に触れないように多くの日本人移民が静か〜〜に、
何事もなかったように暮らして、嵐が過ぎるのを待っていますよ。

被害にあったみなさん。本当にそんなんで、いいんですか???

1319

日本在住の者ですが、被害者でありながら、まだイーストウィンドがなくなった事を知らない方もいらっしゃるようです。
また、お金を預けている方々で、正規の金融機関であると思わされていて、預金は日本の預金機構の様な制度で保証されると誤解している方がいらっしゃると思います。

1320

ニュージーランド大使館も、ラグビー一色のようです!
面倒な事、臭いものにはフタでしょうかね?