• 723
    名前なし 2025/03/04 (火) 14:37:38 37042@bbe93

    誤爆ごめん。火星攻略中,MR5の初心者です。フレームは「EXCALIBUR Lv30」と「OCTAVIA(採集中に敵に倒されまくり時間が掛かり、Pt+150%UPチケが当たり、今後の採集が一気に楽になるから、お布施の意味で透明化できる物を購入)」「KOUMEI」の3体です。フレーム・武器KOUMEI 3点セットLv1から防衛で「Omamori」使える迄Lv上げて、ストーリーの「火星・ダイモス」を攻略中。EXCALIBURやOCTAVIA(連打で透明化し易くはしている)より、断然使い易い。何より「Omamori」でほとんど死ななくなったし、画面真っ赤でヘルスオーブを探し回る等焦る事もなくなった。「Bunraku」覚えてからは格上(Lv30~40)の光る強敵に囲まれても死なずに倒せる様になり、状態異常が付与される武器種見ながら武器切り替えるから、満遍なく武器を使う様になった。自分が持っているフレーム 3体の中では 1番Lvが低く入れてるMOD数も 1番少ないが、使ってて 1番安定してて楽しいよ!(パッシブが装備中の武器限定だったらよりgoodだけど)。初心者の俺としては、楽しさ・性能・製作し易さ(素材集めが初心者 1人でも難しくない)から 2番目のフレームに「KOUMEI」をお勧めする! 【長文失礼】

  • 724
    名前なし 2025/03/09 (日) 23:36:49 c11b1@c7c61

    増強来る前の試験走行として色々試してるけどこんなに強かったんだな 布告がメインのフレームかと思ってたけど、4番をちゃんと使うようにしてから見方が変わった

    725
    名前なし 2025/03/10 (月) 08:24:54 修正 ac344@e45d8 >> 724

    みんな2番に目取られ過ぎなんだよね。ちゃんと組めばカンストまで通じる殲滅CCフレームだし、低レアMODで鋼まで通じる初心者救済フレームなんだけど、ガチャの印象が悪すぎたんだろね

    738
    名前なし 2025/03/11 (火) 07:29:39 f12a6@29616 >> 725

    リチャージ遅延はシルゲ中に被弾してもリセットされるからそれは全く別の問題だね。ドリンネキでも同じことできないか考えたことあるわ

    739
    名前なし 2025/03/11 (火) 08:06:13 6b84a@0de94 >> 725

    シールド僅かでもあれば1.33秒なの知らなかった…「効率マシ25エネアビでシルゲ用に連打したいもの」って目線だとcitline、harrow、hydroidあたりを移植したほうが良さそうだけど…好みの範疇か

    741
    名前なし 2025/03/11 (火) 14:31:00 修正 ac344@e45d8 >> 725

    1番連打強いねコレ知らなかった、サイコロの出目の良し悪しを均して異常DOTのオーバーフロー(自分はそう呼んでる)を出しやすい。殲滅って観点だとますます1番消せなくなったなぁ。2番か3番に生存or火力支援で良さそう、無難にroarかeclipse、増強novaやSickening Pulseなんかも悪くはなかった感じ

    742
    名前なし 2025/03/11 (火) 16:08:29 f12a6@29616 >> 725

    1番連打の唯一の欠点は日本人プレイヤーだと「糸ヲ」「マキツケル」が耳タコになること

    743
    名前なし 2025/03/11 (火) 16:09:48 80037@2d8ce >> 725

    あぁ無敵中でも被弾するとカウントリセットになるのかなるほど。wikiに「リチャージディレイは、シールドゲーティングによる無敵時間中にもカウントされる」って書いてあるのを勝手に拡大解釈してたわありがとう。

    744
    名前なし 2025/03/11 (火) 21:18:03 修正 89407@de1c9 >> 725

    シルゲ時間について検証してきました。英wikiと日本語wikiには「Catalyzing Shieldsは最大無敵時間を1.33秒に変更し、装備後のシールド最大値を100%とした割合で無敵時間がスケーリングするようになる。例えば75%まで回復した状態からシールドが枯渇すると1秒の無敵が発生する。」となっておりますが、Harrowの2番を用いてシルゲ時間の計測したところ回復したシールド量に関係なく1.33秒になりました。もしかしたらCSのシルゲ時間がバグっているのかも?

    745
    名前なし 2025/03/11 (火) 21:54:32 89407@de1c9 >> 725

    追記:Nova4番の減速を敵にかけた状態で3番シルゲをやってみても1.33秒になりました。

    747

    な、なんか計らずしもシールドゲーティングの話題になってしまっていた…koumeiに関して言えばCSとomamoriのオバシ獲得が相性良かったよ。最大値下げてるはずなのにオバシ1244になってることが多かったから、アダプテ一緒に入れると大ダメージを耐えるシルゲと適当でも耐えられるアダプテで兼用できて感触いい感じ。アルコンヘルスとへルコン、ロリガも入れてカチカチにしておくと事故もなくて快適

    776
    名前なし 2025/03/29 (土) 09:04:14 71b08@50b45 >> 725

    (ヘルコンってなんだ…?)

    777
    名前なし 2025/03/29 (土) 09:22:42 488e1@969f4 >> 725

    恐らくHealth Conversion だと思われ

  • 733
    名前なし 2025/03/10 (月) 18:50:35 eb596@3a1aa

    威力いらないっぽいから防御耐久modガン振りでいい感じになった

  • 746
    名前なし 2025/03/11 (火) 23:47:33 d424b@49539

    ずっと思ってたんだけど「糸よ」「巻き付け」だよね?台詞含めてSE扱いなせいで声だけの検証が出来ないけど

    748
    名前なし 2025/03/12 (水) 18:45:12 d7ea4@441ba >> 746

    ボイスの最後は語尾が上がってるから「糸を、巻き付ける↑」だと思ってるなあ。

  • 749
    名前なし 2025/03/12 (水) 21:46:00 87f0a@9e3ca

    四番も何か喋って欲しい

    750
    名前なし 2025/03/12 (水) 22:43:52 5e150@9fcfe >> 749

    闘魔傀儡掌!

    751
    名前なし 2025/03/13 (木) 01:08:58 3eb47@75c73 >> 749

    「絡めとる」とか?

    752
    名前なし 2025/03/13 (木) 14:34:08 86ea6@55d68 >> 749

    コノ トキ ヲ マッテイタ とか

    753
    名前なし 2025/03/13 (木) 19:31:44 d7ea4@7a130 >> 749

    「お前も文楽人形にしてやろうか!」だとTempleの人の方が似合うか

    754
    名前なし 2025/03/13 (木) 19:59:50 7a0aa@52cd6 >> 749

    小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はok?

    755
    名前なし 2025/03/13 (木) 21:31:29 59763@39195 >> 749

    「七つの時が六つ鳴りて残る一つが今生の鐘の響きの聞き納め」とか。長いけど。

  • 757
    名前なし 2025/03/15 (土) 14:05:32 fc7a9@193aa

    Koumeiに限った話じゃないけど装甲値の計算変わって腐食アビ持ちに緑欠片2個は義務じゃなくなったのかなぁ

    758
    名前なし 2025/03/15 (土) 16:23:47 56de6@75c73 >> 757

    組み合わせにもよるだろうけどKoumeiちゃんには4番+移植PULSEで十分殲滅できるので挿してないかな

    759
    名前なし 2025/03/16 (日) 04:15:42 修正 c11b1@d3e1f >> 757

    腐食4スタックしかしないネクロメカとかが7になると18%、火炎異常込みだと9%与ダメ変わる(装甲による軽減率)から、対応力上がるとみてtau1つ挿すのはアリ 2つは普通の敵に無駄が出るから自分なら1つまでにしておくかな

    760
    名前なし 2025/03/16 (日) 04:24:43 d8de3@bc196 >> 759

    メカは完全耐性……

    761
    名前なし 2025/03/16 (日) 04:44:38 c11b1@d3e1f >> 759

    恥ずかしいけどあえて残しときます...欠片は無しでいいんじゃないかな😭

    762
    名前なし 2025/03/16 (日) 08:06:57 175c2@62c88 >> 757

    装甲全剥ぎにこだわる必要なくなったからなぁ。入れるとしてもtau緑1個が1番コスパが良い。

  • 763
    名前なし 2025/03/16 (日) 22:55:12 8d18e@d3e1f

    Koumeiにハマって移植色々試したので誰かの参考になればと思って書く。個人の肌感なので大目に見て。長文ごめん。
    前提として移植先は1番、インぺタス、威力178、効率175、範囲145、時間60、発動速度+150。
    ・Breach Surge:悪くはないが連打できるアビがなくなりCSを入れるシルゲ軸とは相性微妙か。4番では安定しない全方位CCができるのは利点。
    ・Condemn:シルゲmod抜いても耐久性確保できるなど見所はあるが連打したいアビではない。
    ・Eclipse、Roar、Xata's Whisper:強いがシルゲには不向き。バフ系は総じて効率が無駄になりインぺタス維持×。
    ・Fire Blast:おすすめ。基礎範囲、CC、対装甲に優れ、火炎dotでインぺタス更新可。ホットショットのクリ率300%維持もしやすいと見込め多くの役割を持てる。時間を延ばさなくて良いのでmod構成に余裕が生まれやすいのもプラス評価。安いとはいえ19エネ消費、完全装甲剥ぎに2回必要、足が止まるなど留意点あり。
    ・Ice Wave:ヘッショ課題やりやすくなるシナジーあり意外と悪くない。
    ・Norish:強いが高効率によりエネ不足せず、他フレームより貢献度は低いか。KAWAII KOUMEI CHANに四股踏ませたくない気持ちも大きい。
    ・Ophanim Eyas:ダメージが入るたびインぺタスが更新されるのは利点。シルゲ軸には(略)
    ・Pillage:威力を上げるメリットが薄いKoumeiと、ある程度の威力を要するこのアビは相性が良いとは言えない。
    ・Reave:移動が楽。
    ・Sentient Wrath:前方だけなのがCCとして不完全ではあるが希少な脆弱性付与を連打できる見所あり。空中では落下するため移動しながらの使用に不向き。
    ・Sickening Pulse:4番でdotを引いていれば強いが引けていない/スタック僅かの場合に弱く安定しない。Mechaセットと併用、Kuva Ogrisでナパームをばら撒くなどすると評価は上がるが、単体で完結しないアビでありプレイスタイルに大きく左右される。
    ・Tempest Barrage:消費エネ6により常に展開でき疑似的な範囲CCになる。好みで時間を延ばしても良いが連打できる都合上不要か。行動阻害が無く非常に使いやすい。シルゲにも向く。

    764
    名前なし 2025/03/16 (日) 23:03:23 d82b8@a6482 >> 763

    Reave評の短さで笑った Koumeiに限らずだけど、威力範囲盛る時短軸で行くならFractured Blast(Citrine移植)も使い勝手が良いッシュよ Frostで使ってるけど、発生する切断異常にはアビ時間関わらないので周りオーブまみれにできるし、Tempest Barrage同様シルゲにもスラム後隙消しにも使えるぐらい発動が早い

    769

    Koumeiは最大効率維持しやすいので、エネルギーオーブドロップの恩恵が薄いだろうという考えだったので試してませんでした…
    Fractured Blast自体はかなり強いですね!Citrine本人もインぺタス適正あるし威力時間範囲効率4種盛りできて強い!
    ちなみに全然話題にならないけどアルケインエラプション挿すと楽しくなれちゃうおまけつき

    765
    名前なし 2025/03/16 (日) 23:09:48 c00ce@41cc3 >> 763

    増強Null Star評も…と思いましたが時短ビルドだと良くないですね。もう1回KOUMEIちゃんお迎えしましょうかね

    767

    Koumei自体が時間を必要としない(A時間で腐食を引きたい程度)ので、向かない時間と増強まで入れるべきではないってのが見解です。
    Null star増強は強いし面白いので好きなんですけどね…

    768
    名前なし 2025/03/17 (月) 00:05:11 c00ce@41cc3 >> 765

    サーキットで自傷アベンジャーNOVA使ってる時に絶対零度と凍え砕く霧引けたら楽しい事になるのでKOUMEIなら現世で出来るやん!と気付いた時にはもうヘルミンの餌になってたんですよね…増強来ますしもう一人お迎えします。変則ビルドは不可避っぽいですね。お返事ありがとうございます。

    766

    補足で、もちろん移植せず1番も試した。
    射撃、リロードの阻害はあるものの各アルコンmodと良相性、足も止まらず、インぺタス維持もでき、下手に移植するよりこのままの方が強い。
    ただし、30本までしか同時に存在できないこと、威力が非常に低い欠点があり、ただ連打するだけならさっさと武器を使った方が強い。
    (同じ6エネアビとして上述したTempest Barregeがあるが、こちらは設置上限がないため疑似CCにもなり、1か所に重ねれば重ねるほど強力になるため連打に向く。)
    1番は何度も撃ちこむのではなく、移動中、リロード前、スラムの隙消しなど通常動作+αとして運用するのが最も効果的。

    770
    名前なし 2025/03/17 (月) 08:26:40 6b84a@b940d >> 766

    ember移植の場合は1番残して4番を消す選択肢もアリだと思った。インペタス10スタックで威力60、効率30は手に入るわけだし、FE50以上に調整したもので最大効率175には届く。威力はいらないし4番で13スタックをとりに行く必要性無いんじゃない?安定しない4番の置き換えでember移植、使いやすい1番はシルゲ、アルコン範囲起動用に残す事でいいとこどり出来そう。アルコン時間入れなくても装甲剥がせるから時間modもいらないし。

  • 771
    名前なし 2025/03/20 (木) 05:24:34 6c59e@bcdbf

    増強楽しすぎるんだが

    772
    名前なし 2025/03/20 (木) 07:17:19 c11b1@42691 >> 771

    布告の回転速度がヤバすぎる ソロ耐久するなら必須だなこれ

    773
    名前なし 2025/03/20 (木) 11:02:43 a0ddb@a5217 >> 771

    クソ課題を即破棄してもそんなにcd問題なくなるの思ったより快適だなこれ…

  • 774
    名前なし 2025/03/20 (木) 22:16:29 cdebd@c2742

    ヘッショ用の武器や立ち回り意識しなくて良くなったのすこぶる楽だな……

  • 775
    名前なし 2025/03/22 (土) 10:44:39 3df19@da844

    増強が便利すぎてESOの武器育成のお供になったわ…たのしい