ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

刻まれる戦闘の記憶

356 コメント
views
0 フォロー

刻まれる戦闘の記憶のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/05 (水) 00:17:21
通報 ...
  • 最新
  •  
313
名無しの戦闘力5 2025/02/20 (木) 20:26:12 7f579@b26a9

未所持だったし弱体されても悲しくも何ともない。むしろ自分がレイダーの時に血管千切れるかと思ったから早くくたばっちまええぇ!!

314
名無しの戦闘力5 2025/02/20 (木) 21:29:31 38d62@007fd

クールタイムドリンクの40%、マックスで50%におちつきそう

315
名無しの戦闘力5 2025/02/20 (木) 21:32:10 abdb3@d5277

これで一律20%とかLv1 30% Lv2 20% Lv3 10%みたいな貴様刻みに影響ないやつになったら笑うかも。というかエアプの運営が調整やります!って言ってまともになる気がしねえ…。

317
名無しの戦闘力5 2025/02/21 (金) 12:00:30 修正 808c7@cc8fa >> 315

①回数上限。例えば回数が3回まで(チェンジ溜まってる状態で被弾してもカウントされる)。探索パートでしっかりチェンジ吐かせる動きを出来れば対応出来るし少人数になってるのに一人に捲られるとかもない。②効果発動をバリア回復したタイミングにする(チェンジ中に貴様で回復した分は刻みが乗らない)これにより貴様連続チェンジは不可能となる。バリア装置で回復した場合だけ発動にすると尚良い。③効果量を10%にする。これでも貴様連続チェンジは防げる。1番簡単。

318
名無しの戦闘力5 2025/02/21 (金) 13:04:59 97173@3027c >> 317

レジもナーフするなら30%/20%/10%でもまあいいかな

316
名無しの戦闘力5 2025/02/21 (金) 11:06:02 35f9e@db1d9

刻みもとっておきの大サービスすればいいのにね 持ってない民からすればはよ産廃になってしまえばいい こいつらのせいで持ってない我々が割を食ってたわけだから

319
名無しの戦闘力5 2025/02/21 (金) 21:13:31 08f79@a1d33

とりあえず数値弄るにしても回数制限にしても貴様で復活したバリアで回復はしなくしてほしいな、それ抜きでも貴様は十分付ける価値あるでしょ。

320
名無しの戦闘力5 2025/02/21 (金) 22:06:08 610fc@566d2

持ってるけど完全に呪の装備と化してたから、ここからいなくなれェーッ!!っていう願いがかなった

321
名無しの戦闘力5 2025/02/22 (土) 00:23:18 586ef@6261e

弱体化は一律15%回復にするかバリア割れてから数十秒かけて30%回復するようにするかのどっちかと予想

322
名無しの戦闘力5 2025/02/26 (水) 21:09:24 23b43@8b0a3

わけわからん
大サービスよりちょい上か同じくらいに留めるべきじゃないのか?

323
名無しの戦闘力5 2025/02/26 (水) 23:20:46 67b82@747df

ドリンク自体に下方入ってこれ自体は甘いナーフなせいで必須のままなのにアクティブ連中はヤケクソ重CT付けて産廃化してんの草も生えん

324
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 06:30:51 8a12b@d460e

単品で使ってた自分としては、20%前後はまだ全然強い

325
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 06:59:15 cbb47@0c127 >> 324

まあレジ宇宙船貴様ドリンクとシナジー仲間の懲罰が重いからな

326
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 10:58:12 4c387@1e63d

レベル3大サービス無しでも30秒以上戦線復帰までの時間短縮出来る時点で探索だろうとSTM戦だろうと腐らないからリソース保たない今の環境だと結局外せん

327
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 11:07:02 808c7@cc8fa

実質効果は1/3になったかな?上昇宇宙船で撤退出来ない以上前みたいに行き帰りで60%みたいなことは簡単じゃないし

329
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 12:01:54 5f33f@8b0a3 >> 327

流石に暴論すぎるわ

333
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 15:11:29 2a8fd@215ec >> 327

前みたいにバリア割らせて徹底、の動きが難しくなったから間接的にもナーフだよね

328
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 11:46:34 27aa3@f8ffb

強いけどガンマ以外でも外す選択肢も普通にあると行った感じではある
壊れから強スキル程度に収まった感

330
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 12:02:42 5f33f@8b0a3 >> 328

相対的にはますます必須だと思うけどな
まずこれ持たないと何も起きない

332
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 12:22:42 27aa3@3f33d >> 330

これ持って割られた所でダウンしたら無意味であるから
刻み発動させて逃げきるまでがセットになると、スロット圧迫するから外す選択肢は普通にあると思う
超TM戦でバリアだけ割らせて、ゲージ稼ぐがしにくくなったのは中々影響あるかと

331
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 12:05:32 b57f8@63465

瞬間上昇や宇宙船が産廃になったのに記憶だけぶっ壊れからちゃんと強いくらいになったのもう許さないぞ

334
名無しの戦闘力5 2025/03/05 (水) 03:47:42 a846f@9126b

結局これ積んだやつらが多かったら勝つゲーム

335
名無しの戦闘力5 2025/03/06 (木) 02:08:48 e3b9c@074a4

TM戦中はバリア割れ→エネフィ宇宙船で逃げるのを追ってられんから相変わらず強い

336
名無しの戦闘力5 2025/03/06 (木) 15:41:51 d062e@5fc5c

バリアさえあるなら数十秒も短縮して戦線復帰出来る時点でまだまだクソ強い。しかもレイダー側からは一見チェンジ出来ないように見える罠。

337
名無しの戦闘力5 2025/03/07 (金) 01:03:33 f8007@62396

たった300秒のSTM戦で一回につき30秒時短するんだから最強は最強だわ

338
名無しの戦闘力5 2025/03/07 (金) 19:20:01 88356@8cb87

未だに最強クラスのスキルだけど明らかにバランスすべてを崩壊させてたシーズン7以前と比較すると「DBDBD屈指の強スキルのひとつ」ってぐらいに落ち着いてはいると思う
というか刻みをブッ壊れにしていた諸々のナーフの影響の方が大きい

339
名無しの戦闘力5 2025/03/09 (日) 15:40:23 f0ed0@b13fb

回復量が余程ゴミじゃない限りそもそもの効果が強すぎるからなぁ。こういう環境ぶっ壊したモノはナーフされた時使い物にならないぐらいナーフされる事がよくあるが、この程度で済んだのは開発の良心と言えるか調整力の甘さ故か…

340
名無しの戦闘力5 2025/03/09 (日) 19:01:02 92644@4a04a >> 339

Lv1に限ればとっておきの大サービスでむしろ向上したまであるから、やっぱなんも考えてないよこの開発

342
名無しの戦闘力5 2025/03/16 (日) 22:53:38 a4612@737a8 >> 340

つっても現環境で死んだふりなんかいれてる余裕無いし、今のlv1運用とか普通に弱いんで現状の刻みは壊れスキルでもなんでもないよ 割りと適正レベルじゃない?

341
名無しの戦闘力5 2025/03/09 (日) 20:33:22 ea894@a7e05 >> 339

他のぶっ壊れスキルは勿論、強スキル止まりのスキルのナーフのやりすぎ感や
ナーフに対するバフのちぐはぐさ・しょぼさを見るに
適切な調整としてこの程度のナーフにとどめたんじゃなくて、単になんも考えてないか日和っただけだと思う

343
名無しの戦闘力5 2025/03/18 (火) 01:16:27 696e1@00db7

レベル3で回復量19%はまぁ調整した方とは思うけど、チェンジ後9%残るとっておきと比べると未だに強いスキルではあるね。バリア割れるだけで1分短縮は強化された他スキルよりも手軽で強力なのは変わらないし…廃課金組がこぞって取ったのもあって日和った調整だったんだろうな…本気でやるなら自動バリアも弱体化させるだろうし。

344
名無しの戦闘力5 2025/03/22 (土) 07:32:38 0f33b@1e96d

『超ぶっ壊れ』が『ぶっ壊れ』になっただけだな。すくなくともあと5%は下げてほしい

345
名無しの戦闘力5 2025/03/23 (日) 18:09:47 adea2@0a7e1

現状の逃げ性能のままなら適正だよ。上昇宇宙船で楽々逃げ切れたからこそチェンジ刻み逃げ刻みが楽々できてぶっ壊れていたが今はチェンジ後にバリア割られるリスクがかなり大きいから実質的な下げ幅は2倍みたいなもん

346
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 15:22:16 8a12b@058ff

20%前後なら単体のスキルとしてはまだまだ強いね

347
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 15:26:57 5b36b@79bb9

数値も減らされたし、連続チェンジにも使えなくなった
環境的に安定逃げが厳しくなったことでTM戦中の複数回発動もしづらくなると、2重3重の弱体化を食らった
でもまだ最強なんだよなこのスキル

348
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 16:17:32 18e6b@3c805 >> 347

数値上はまだ最強だからね
ナーフ前は実質60%回復だったからどれだけイカれてたか分かる
チェンジの回復待ってキー設置遅らせろって言ってる人みるたびに刻みの存在を知らないのか?って思ってた

349
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 19:07:42 27aa3@35229 >> 348

いや刻み発動してチェンジするよりチェンジ終わってから刻みする方がそりゃアドやろ…何言ってんだ…

350
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 19:17:23 c4cad@76571 >> 348

貴様があるから刻み発動してチェンジした方がアドなんだよなあ…

351
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 19:26:35 b3af1@f036a >> 348

PTでもなければ味方が刻み持ってる保証はないんだしそこは間違ってなくないか

352
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 19:45:14 c4cad@ce50a >> 348

味方が刻み積んでない前提なら同格の回復は待った方が良いと思う
まあ刻み積んでないサバがレベル3になるとどっちみち負けてたけどね前の環境だと
今はそのあたりあまり気にしなくて良くなったのは楽
どうせ特にガンマを使うまともなレイダーには勝てないし

353
名無しの戦闘力5 2025/03/24 (月) 21:43:52 92644@4a04a >> 348

チェンジ前に割られる前提でも30秒以上早くSTMに戻れるのは強いからな。30秒あれば無傷のSTMがストレート破壊出来ちまうし

354
名無しの戦闘力5 2025/03/25 (火) 12:04:28 27aa3@f6059 >> 348

貴様前提どっからでてきたし
記憶は今でも強いけど脳死で詰めるほどでは無いって感覚。
全員記憶貴様ってそれはそれで弱そう感ある。

355
名無しの戦闘力5 2025/03/25 (火) 20:52:48 a4612@737a8 >> 348

回復量は今でも十分に高いけど、レジでの高すぎる耐久力や貴様や上昇宇宙船等々と組み合わせることでデメリットが一切皆無のままに恩恵だけ受けれてた頃と違って今はリスクも相応だから良いバランスになったよね刻み なんでこの上手い調整をリワークゴルフリで活かせなかったんだろう...

356
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 17:57:52 5c313@55ae4 >> 348

他が5重6重と言っていいレベルの弱体化受けてるんでクソスキルのままだよ
記憶ないと勝てなバランスが良いわけがない