Arcaea Wiki@zawazawa

高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準) / 471

3303 コメント
views
1 フォロー
471
NameErr0r 2019/05/25 (土) 22:24:40 a89a4@5cc89

・ガラクタ:-1
一部認識難な以外はリズム通りの譜面で、密度も全体的に低めなので-1
餡蜜で結構繋がるので曲を知っていれば挑戦段階で初見TCも可能かと思います。

・怒槌:+1
高速かつ長いトリルで体力勝負になる譜面で、どちらかと言えば終盤に落としやすいので+1
こちらも曲を知っていれば比較的ごり押しで通る部分もあります。

・バンキシャ:+2(ウロボロス降格込み。降格不可もしくは+3設立の場合は次レス案を提案します)
初見難度は10譜面に匹敵しますが、譜面を見て運指を組めば10とは明らかに壁があり9+の範疇に落ち着くので+2
難所は4点押しの後の片手拘束されながらのノーツ裁きと終盤の上下トリルで、9+譜面経験が少ないと手が追い付かないと思います。
一方、4点押し自体はエーテルよりやや厄介ですが運指さえ分かれば挑戦段階でもゲージ回復地帯として活用できます。
アークが苦手だとゲージが殆ど溜められない個人差大きい譜面なので、+2内でも難しい点と併せ備考記載が必要に思えます。

ウロボロスは現+2内では物量はそこそこですが運指が一番素直で極端な難所があるという印象も薄いため、
バンキシャ登場による9+インフレを考慮すれば+1に降格が妥当と感じました。

通報 ...
  • 472
    NameErr0r 2019/05/25 (土) 22:28:53 a89a4@5cc89 >> 471

    なお、バンキシャ用に+3を作る場合は、Lv8の+3(隔離枠)とはせず、以前Lv9で+3を設立した時のように+3-3を設け分類細分化の方針を提案します。
    理由は、明らかにLv8の枠を超えておりLv9と比較しても標準以上であったDropdeadとは異なり、
    バンキシャはLv10と言える程規格外とは言えないため、専用隔離枠を設ける程ではないと考えるからです。
    そのため、今後の譜面増加と難易度の上下振れ幅の増大も考慮し、分類細分化の方が適切と思います。
    細分化例はあくまで私感込みとなりますが、下記のような感じでどうでしょうか。
    -3(最下位):Pragmatism、Scarlet Lance
    -2(下位):Conflict、Ether Strike、ガラクタ、Metallic Punisher
    -1(適正-):αterlβus、Nirv lucE
     0(適正):γuarδina、Sherriruth、Tiferet
    +1(適正+):cyanine、ウロボロス、Singularity、怒槌
    +2(上位):Axium、Cyaegha、Halcyon
    +3(最上位):バンキシャ