Arcaea Wiki@zawazawa

高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準) / 2254

3285 コメント
views
1 フォロー
2254
NameErr0r 2022/03/14 (月) 23:36:31 ae705@77dba

賛成:2(備考除去),13,14(備考追記),15
反対:4,9

通報 ...
  • 2255
    NameErr0r 2022/03/14 (月) 23:38:54 ae705@77dba >> 2254

    0の追加で+1,+2は全体的にこれまでより難化するべきでしょう

    2257
    NameErr0r 2022/03/14 (月) 23:57:30 ae705@77dba >> 2255

    まだ評価してない新譜面の評価
    Ävril -Flicka i krans-:0
    Sakura Fubuki:0
    NULCTRL:0
    Ignotus Afterburn:+1

    2258
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 00:15:28 修正 4f3f5@2fbc7 >> 2255

    >> 2185より、(確定とは限りませんが)
    +1から±0に約7譜面移動するらしいので
    +1,+2に残るのがより難しい譜面なのは確かですが
    +1から+2に約3譜面上がってくる譜面によって
    +1の中で難しかった難しい譜面が+1でなくなり
    今までの+2より簡単な譜面が+1から来るので
    一概に難化として考えない方がいい気がしました
    (投票内容が変わる程の事でない無駄口ですが)

    2259
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 00:51:31 ae705@77dba >> 2255

    9+全体では0追加の遠因でもあるインフレ傾向が顕著に見られるので、新+1+2の
    枠組み基準は十分に難化というようにとらえて
    昇格や新規譜面の+1,+2編入はこれまで以上に慎重に行うべきだと考えます。

    2260
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 00:59:35 74720@1f0b6 >> 2255

    0への移行はある程度数が決まっているのでそのまま行こうとは思ってますが、+1→+2は予め数を決めてというより一定数賛成数が多かったもの(及び反対数も少ないもの)を見てから移動させる数を決めようと思います。どちらにせよ賛成数が反対数より多いもの全部を移動させることはありません

    2261
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 01:02:12 修正 ae705@77dba >> 2255

    +2に関しては、なぜ今までより増やすのか理由がわからない。
    +1が多い(=基準よりも上位(とされる)譜面が増えた)から「より簡単、基準に近いものは0,それ以外は+1にしよう」でいい。
    +2の枠は極端に強い譜面があるというわけでもなければ増やすのを控えるべきでしょう。

    2263
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 10:36:52 修正 88b2b@2fbc7 >> 2255

    無駄口の者ですが自分もそう思います
    +2が増えると聞き「そうなんだ」と受け入れ
    基準を緩めて考えていましたが
    +2の圧倒的に難しい譜面だけがある状態を
    変えるのは自分も確かに違和感を感じます

    追記
    >> 2260
    +1,+2間の移動の詳細は未定というのは
    前も確認したのに忘れてましたすいません

    2264
    NameErr0r 2022/03/15 (火) 13:42:50 修正 5481b@7101e >> 2255

    >> 2260です。確かにおっしゃる通りですので、一度賛成数と反対数を開示しますので実際に移動させる際に確認を取ります。得票数も十分にあり反対も多くないくらいで行う予定で、+1であることに疑問があるといったものを昇格させる算段です。あくまでも、+1→+2は本来の予定ではない微調整を加える程度のものなので+2の基準はほぼ変えないという予定です。
    説明足らずで申し訳ないです。