■【注意事項】
- 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
(上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります) - 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。 - ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
- 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
- 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
- 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
- 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
差別的言行を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
- 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
- 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
- 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
- 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
-
不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
あっバトルパス更新されとる
金チケの武器とビークルの更新したわね。枢軸側のビークルで良さげなのは無さそう…。金武器はルガー?の連射Verかしら。
日本軍来たとして、このゲーム英国紳士以外のボイスが声高めだけどどんな感じの日本語音声になるのやら。いや実際欧米人て声高いのいるんだけどね。ヤッハハ--!
DMMのおじさんたちに音声録音させてもらおう
敵の潜水艦を発見!
日本軍には鹵獲シャーマンはないの?
擱座状態のを固定砲台として使うくらいならなくはないと思うけど、まとまった数を鹵獲して部隊運用したのはM3スチュアートくらいじゃないかな
昨日ログボ箱で金車両チケ当たった、当たるもんなんだな
シャベル、近接でも使えるようにならんかなぁ…
近接でも敵をサクッと掘ってくれるよ
あれ、そうなんですか?どういうわけかいつもうまくダメージを与えられないんですよね
仕方ないのでシャベル装備兵は銃剣や拳銃で近接戦をするようになりました
拳銃を使うくらいなら小銃+銃剣のほうが安定する気がする
室内くらいの距離なら自動拳銃、さらに肉薄して近接が届くくらいになったらそのまま撲殺or銃剣でやってますね。流石にリボルバーは持久走のお供として使うことがほとんどですが、セミオート拳銃なら実用できますし
そこはプレイスタイルの違いか。自分なんか拳銃キルはタスク消費でしかしないんで近接キルとの差がすごい
拳銃たのちい(^ ^)

ちょうどシャベルを前に出すタイミングじゃないと当たらず、ナイフと違ってダメージが発生する頻度が低いんす。
ただ、体感的には当たれば一発で倒せます。
一応ダメージは入ったような(前にシャベルで殴ったらなんかキルできた)
MP35よりMP40の方が個人的には使いやすく感じるな...
征服ってモードつまらんくね?
それとBFプレイヤーに比べると動きがバカすぎて呆れる
まあBFのコンクエの劣化版としか....
AIを分散させたり守りに残せない仕様上、旗が複数だと糞の役にも立たないせいで一見大人数に見えても実際は数人が動き回ってるのと同じだから、過疎過疎回遊魚戦になる
航空機撃墜任務を対空砲や戦闘機でやるより、Ju-188の後部機銃手に任せた方が早いと気づいてしまった。まあうまい人は後ろについてくれないから慢心はできないけどね。
これは本当にそう(銃手4人のハリネズミ編成だと1ゲームで2,3機は撃墜できる)
ラグで実は当たってないのかもしれないけど角度付いた敵機ってスパークしまくって全然おちないのよな...かといって後ろついたらゴルゴ銃座に返り討ちにされるし、やっぱり工兵で対空砲出すしかないのか...
攻撃機乗りとして言わせてもらうと対空砲はマジで出されるとキツい。上手い人が撃ってくるとすぐに撃墜される
飛行機の銃手ってお飾りじゃなくなったんだ
爆弾投弾時の照準器の目標の位置、多くの場合は照準器の外側で取り付け位置くらいにある気がする。
そういえば、なんも武器を持ってない兵士が近づいてきて、何しようとしてんだと思って普通に撃ったけど、今思えばあれは降伏してきたのかね
Enlistedは近接外せないから手榴弾投擲後のバグかな
鉄条網敷こうとしてたのかな(工兵脳)
戦死覚悟で突っ込んで敵の進入路に建てたりすることはあるかな
バグで手ぶらになることが一回あった。殺してほしかった可能性はある。
ノルマンディーで陸軍元帥が初期SMG使っていた…気分転換でもしていたのかな?
今のイーブンイベじゃないだろうかもしくは新しいキャンペーンはじめたか
夕方やってるときも見たわ、武器は初期なのにかなり強かったな…
太平洋戦線が実装されたら日本兵は皆米ソのあのアジア顔になんのかな
このゲーム航空機の方向が全然音で判断できんな
わざとらしく「ドヤ、敵機やで?」ってこととしか思えんよね
攻撃機への殺意チャージされちゃうぅ
今イベントってキャンペーンも陣営も選べないけど、運営で用意した分隊を割り当てられて戦って、イベントで稼いだ経験値は本来のキャンペーンに蓄積してくみたいね。イベント参加者間でしかマッチングしない仕様かは謎だけど。
武器もイベントで各キャンペーンで統一されてるから参加者だけだよ
5、6戦したけど一度も勝てない。参ったわ。
経験値は負けても4倍位貰えてるから、負けても参加する意味はあると信じる。
ちなみにクロスプラットフォームプレイ無しだと5分待ってもマッチング出来なかった。
イベントでノルマン枢軸軍ならノルマン枢軸軍に経験値入ってる?
分隊の経験値はあるけど軍事行動の経験値はイベント用のダミー?
経験値入ってるかどうか、実は確認して無い。スターリングラードが多いけど両軍ともレベル上限で分からなかった。
経験値も入らないとすると、正直もうイイかなぁ。
なんか軍事行動レベルが18?に固定されているから分隊経験値しか入ってないっぽい
一切上げてなかった連合が上がってたから経験値は分隊隊員両方入ってるみたいだね
装備は変わってるのかはよくわからなかったな
自分も画面キャプチャして確認してみたけど、正直分からなかった。
少なくともキャンペーンの軍自体には入らない事は分かったけど、隊員は名前が変わって別人なので、報酬画面でレベルアップしてるはずの兵士がおらず結果確認できず。
分隊も既にレベル上限のはずがレベルアップしてたり最大レベルになってたりと、よく分からん。
個人的にはレベルアップしてる実感が無いのと、10戦やってやっと1勝しか出来なかったので終了。
あと軍事階級には影響ある模様。
タスクがスターリングラードばっかで草
しかも翻訳されてなくてよくわからない
axisが入ってたら枢軸で参戦しろだと思う
うざいよなあ、これ。スタグラやりたくねぇんだよクソgaijin
しかし、一度コンシューマから起動するとPCでは絶対にプレイさせない仕様とか糞みたいなエイムアシスト機能とか、マルチプラットフォームとしてみると不便な点ばっかりだな。WTでもコンシューマ向けのバグ何時までも放置してたり、アカウントの問題で課金周りやDMM関連に足引っ張られて不便が多いし、ちゃんとマルチ展開する気ほんとにあるのかこいつら。それともコンシューマ民にとっくに見捨てられてるから諦めてる?
先に見捨てたのはカタツムリの方じゃない?そしてCS民は諦めてる。xbox版なんてそもそも課金自体ができないし。
侵攻3拠点目から航空機乗って全然すすまねぇと思ってたらみんなラリポ立ててなかった、あれ名前の横のCSPCアイコンって肉入りってことなんかな
CSは肉入りだと思うラリボは複数立ててほしいよなあ
自分で二個くらい建てれればいいんじゃないかなあって思ったけど工兵やる人の負担が増えるだけになるんだよな
走るの大変なのに何でラリポ立てようという人は少ないんだろうなぁ。自分とか割と下手くそで分隊壊滅しがちだから、あらかじめラリポ立ててないとやってられないんだけども
自分で建てろ定期
俺は必ず工兵からスタートして中盤でも優先的に送り込んでるが、チェックして他に立ってない場合は抜けることが多いな
空から建てられるんなら俺だって建ててえよ
昔は複数ラリポ作れたんじゃがのぉ….
最初から最後まで自分しか立てない時は途中で介護止めて航空機のレベル上げしてるわ。誰も立てないから負けそう?知らねえわ何で途中までスムーズに勝ち進んでたか考えろ。
自分以外全く建てないのは本当にダルい。やっぱりパーティー組むのが大正義なのかな?
日本軍が出るとなると鹵獲したイギリス軍装備も結構出てくるのかな
戦線次第だろうけど、鹵獲装備は中国軍のものがかなり多いんじゃないかな?チ式軽機関銃や各種小銃など相当数鹵獲して運用していた他、占領した工廠でもかなり量産してるくらいだから一部はゲームに出てもおかしくなさそう。あとフィリピンとかの元米領の守備隊だとM1903なんかがものすごく多いはず
そういえばガダルカナルにも中国から鹵獲したPak36をラ式3.7cm対戦車砲として持ち込んでたな
スナイパー仕様のmkb42って、スコープの倍率的にも精度的にも狙撃というよりドットサイト載せてる近現代銃みたいな使い方する感じ?
オート・セミオート系の狙撃銃は遠距離から胴体1発でダウンさせる事ができない仕様になってるからそんな感じになるね
階級はバトルパスのシーズンが変わったらリセットされると思ってたのにされてないな
ps4なんだけどなんか戦闘中限定で触ってないのにR3L3が悪さする。ぬるーっと移動したりぬるーっと向きがかわる
マップエディターモードで遊んでいて気が付いたけど小型車両ってちゃんと性能分けされてるんだなぁ….キューベルワーゲンは加速が遅いけどかなり小回りが効く GAZ-67は加速が速いけど小回りが効かない ジープとGPAはその中間の性能といった感じ
サーベルで斬り伏せていくのめちゃくちゃ楽しいな。AIは近接への反応が薄く設定されてるのか連続で安定して切れる。
サーベル楽しいよねw 敵の至近距離で飛んだり縦横無尽に走り回ると意外と弾も当てられないし。活力・走る速度上昇・近接攻撃力上昇とか付けた近接メインの兵士作りたいけどなかなか大変。完成の暁にはサーベルでAIをバッサバッサと辻斬りする所存。
最初のライフル分隊を全兵士最高ランク、武器も主力ライフルを限界までカスタマイズされた逸品、持ち物もフル装備したエリート部隊に育てあげることに喜びを感じる。雑魚から風林火山を実践する部隊に育った時は感慨深いものがある。