WarThunder Wiki

Type 81 (C) / 276

457 コメント
views
8 フォロー
276
名前なし 2024/01/05 (金) 12:14:04 8718b@3f116 >> 267

昨今は世界的に1両で自己完結するタイプの対空車両を開発するより、複数両で機能分散するタイプの対空車両システムを開発する傾向が多いから、ロシアや中国のように他国を陸路で侵略しようと考えて準備してる国以外はこれ以上対空車両を実装出来なくなるのを回避するためでしょ。たぶん、非自己完結型の対空車両でも、今後はどんどん実装されると思うよ。

通報 ...
  • 277
    名前なし 2024/01/06 (土) 15:39:28 27320@d83fd >> 276

    なら11式の前に03式中SAMだな!

  • 278
    名前なし 2024/01/07 (日) 00:31:44 修正 8b24f@19cd6 >> 276

    それなら、プレミアム車両で81式(AorB)だろ。なんなら、AもBも通常車両でいいぞ。

  • 280
    名前なし 2024/01/07 (日) 04:11:24 8718b@966a9 >> 276

    03中SAMって、射撃態勢をとるのに馬鹿時間食うんだけど…クソ狭いマップでも活躍すると思ってるのかい??

  • 281
    名前なし 2024/01/07 (日) 09:02:46 7dfbf@6a88b >> 276

    KBSAM改だと1キャニスターに4発の計16発搭載できるから、継戦能力とか高い。射程は近SAMと同じくらいだけど。高機動車の隠密性と機動性を活かせばかなりの脅威となるだろうね。