Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

デュアルスイーパー / 2295

2635 コメント
views
4 フォロー
2295
名前なし 2020/02/13 (木) 14:49:20 023e5@a24e4

デュアカスもそうだけど、擬似とそれ以外のギア(特にインク系をそれなりに積む場合)使い分ける人って、インク管理はどうしてる?
急に擬似ギアに変えるとあっという間にインクなくなっちゃうんだけど、切り替え意識大事なのかな

通報 ...
  • 2297
    名前なし 2020/03/04 (水) 15:50:28 9df00@a23fd >> 2295

    遅いかもしれないけれども一応自分にあうように調整したほうがいいと思うよ
    自分は疑似角ではないけれども12か13程度メイン性能を積んでダメージを30以上に調整して後は自由に積んでる

    一応ギアは別個に考えたほうがいいよ
    疑似確にすると継続戦闘時間が減少するから短期決戦となりインク切れで倒せなかったり逃げるためにインクが無くなったり長時間の打ち合いが苦手になるだろうし(ギアパワーの詳細の個別ページとか作りたいけれども)
    何を目的にするかって考えたほうがいいと思う

    2299
    名前なし 2020/03/08 (日) 20:17:07 023e5@7bef0 >> 2297

    ありがとうございます
    ラスパはあまり使ったことないですが、条件を満たせばメインギア1つでデュアルの弱点を1個潰せますから検討してみます

    元々塗れるメインだから陣地作りで勝手にミサイル撃てるようになるし、ゾンビ寄りの運用をするにはキル速がちょっと物足りないですからね…