メギド72 攻略wiki

views
0 フォロー
940 件中 161 から 200 までを表示しています。
30
名前なし 2024/02/23 (金) 23:21:10 134d4@08b01 >> 18

マジでキツイねこれ。もう報酬無くなったよ…

3
名前なし 2024/02/23 (金) 21:44:25 5d558@8e1d5 >> 2

クイックシルバーは混乱にマイナス耐性持ちだから何もしなくても必中のはずでは
バールゼフォンでも外れたことないし

2
名前なし 2024/02/23 (金) 13:10:50 bfd79@6ca10

スキルの項目にアクィエルの記述を足しました。やはりクイックシルバー戦で安定性高めるなら必要なのと、ジニマルRと足してスキル二つ要求にはなりますが、上から命中率補強出来るのは強いと思うので……
オリアスCについては命中率補強までに手間が掛かるので、記述無しは同意です。
ジニマルRに命中率補強を渡せるME持ちが現れたら、スキルの項目に足しても面白いと思います。

29
名前なし 2024/02/23 (金) 12:56:35 68b1e@451b5

ヴェスパーマインオーブと系譜類型で、大幻獣からの被ダメをHP全快時49%カットできるってことかな
それが生きる局面が思いつかないけれども…。

28
名前なし 2024/02/23 (金) 08:52:57 46cb9@451b5 >> 24

エピック大より猛撃のほうが安定して雑魚落とせると思います!
自分はパイモンリーダーでそうやってました。
あとは成り損ないつけておくと後々剛剣奥義も撃てるかも。

27
名前なし 2024/02/23 (金) 08:38:46 f9e7e@cae72 >> 18

センチネルEXを1日に10回チケット+1~2T周回の計20回してるのに未だにオーブが1つも落ちない
しんどい

1
名前なし 2024/02/23 (金) 04:52:43 9fde8@89218

説明が重複している部分が多かったため、主な活用法にまとめました。
また異常命中率上昇についてそれほど有用性が高いとは言えないため、アクィエルとオリアスCの項目を削除しました。
問題があれば編集をお願いします。

26
名前なし 2024/02/22 (木) 12:56:46 54c9d@200b7 >> 25

なるほど。相手側特性の影響でしたか。
納得しました。
パイモンより先に動いて欲しかったからエンキドゥ持たせてたけど、確殺した方が安定させられそうだからカオスサムに入れ替えてチャレンジします。

25
名前なし 2024/02/22 (木) 12:11:10 2f8cb@d296c >> 24

モノサイトの特性「自身より覚醒ゲージ量が多い敵から受けるダメージ50%上昇」の影響ですね。
パイモンMEに乗っていると覚醒ゲージが1溜まった状態でスタートするので、この特性が活きます。

24
名前なし 2024/02/22 (木) 11:59:12 54c9d@200b7

センチネル戦
パイモンをリーダー、左端にブネ置いて、初手ブネのスキルでモノサイトが落ちたり落ちなかったりだったんで、
じゃあブネリーダーにして列火力上げれば確殺なのでは?と思ってブネリーダーに置き換えてみたらダメージ減ってスキル2回でも落ちなくなったんだけど、なんこれ?
ブネは80LV、専用霊宝、エピック大4つ。
パイモンのMEでブネの攻撃力上がる要素ないよね?

23
名前なし 2024/02/21 (水) 22:55:53 4de51@79ee9 >> 1

大分限定的だけど、66とか118みたいに相手が自軍に地形張ってくるステージの場合、
1ターン目からフォラスが毎ターン全体地形上書きができるのも便利だった。

31
名前なし 2024/02/21 (水) 17:41:50 b20a4@05e4d >> 28

※補足2
ターゲッティングのストレスに耐えかねてマルファスout→インキュバスin編成を試みました。悪くない感触です。
●メリット
・ターゲッティング不要なので脳死で回しやすくなる。
・インキュバスの追撃で雑魚を片方落とせるので2ターン目が意外と楽。
●デメリット
・ドリブンにAAを要求するので安定度はやや落ちる。実際それで落とした周回もあった。
・インキュバスの追撃演出で本体討伐までの時間が間延びし、周回効率がわずかに悪化する。

インキュバスの採用はお好みでどうぞ。

22
名前なし 2024/02/21 (水) 15:29:20 46cb9@451b5

リリックと蒼星のHP霊宝としての比較してみた。

小中はHP霊宝としては蒼星のほうがリリックより固定値も多いんだね。
大だけ固定値がリリック>蒼星だけど、少し組み合わせ例を計算してみた感じ、たぶん蒼星のほうが増えるっぽい。
あとは素早さ下がるのがどのぐらい許容できるかってところ。

例として
ザガン(素HP8492):
リリック小小中大で12067
蒼星小小中大で12917
蒼星小小中+リリック大で12785

キマリス(素HP4270):
リリック小小中大で6874
蒼星小小中大で7387
蒼星小小中+リリック大で7338

21
名前なし 2024/02/21 (水) 15:09:09 46cb9@451b5 >> 19

小霊宝作っておくと最大4つつけられて素早さ調整しやすくて良さそう。

あとはザガンにHP霊宝としてつけるとかかな。
元々素早さ低いから素早さ下がっても影響無いし、素のHP高いからリリックよりHP増えそう。
(計算してないけど……)

30
名前なし 2024/02/21 (水) 15:06:28 46cb9@451b5 >> 25

マルファスが先手取れることに気付いて見直しました。

1:☆6:Rボティス(リャナンシィ・霊宝0)
2:☆6:ナベリウス(カラミティエッグ・霊宝0)
L:☆6:パイモン(ハイドン・霊宝0)
4:☆6:マルファス(ネクロス・霊宝マグワートロール4)
5:☆6:ブネ(成り損ない・霊宝ヴェリタスの彫像3紫檀の晶剣1+専用霊宝)

1ターン目はブネにスキル1、ナベリウスオーブ、他はマルファスへ
ターゲッティングなしで1ターン目からフォトン奪取ができ安定します
1~2ターン目にコロッセオ起動&マルファスのスキル強化で2~3ターンで終了

シフトされることはあります(スキルフォトンがなさすぎるときなど)

20
名前なし 2024/02/21 (水) 10:20:40 9e106@5947e >> 19

うちではメトリックをベリトBに持たせてます。
プルソン砲するときにオーブが自由になるのでルプス持たせられる。
それ以外だと速度がいらない盾役にHP目的でってのは見ましたね。

あとはクロケルと同じでトランスで強化される技や、チェイン役オーブ役の速度調整で余らせといていいんじゃないですかね(それなら小サイズの方が使い勝手よさそうだけど)

19
名前なし 2024/02/21 (水) 09:19:20 bc406@48ccf

素早さ減少霊宝持たせるのにおすすめのキャラってありますか?
素材余ったから蒼星のブローチたくさん作ったんだけど、Bクロケル以外に思いつかない

18
名前なし 2024/02/21 (水) 00:29:49 a85b2@15970

オーブ落ちなさすぎ
恒常大幻獣みたいに一定回数撃破で確定報酬ないときついよ

29
名前なし 2024/02/20 (火) 21:55:52 b20a4@05e4d >> 28

※補足
ターゲッティング不要と記載しましたが、センチネルが1巡目でスキルを打った場合にマルファスが後列に列覚醒を飛ばしてしまうケースを確認しました。
お手数ですが、センチネルがスキルを取った時はバティンへのターゲッティングをお願いします。

28
名前なし 2024/02/20 (火) 19:13:10 b20a4@05e4d

■ステージ:センチネルEx
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇なし・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ウァサゴR(ピエトロ+専用霊宝)
2:☆6:マルファスB(ビハインドワーム)
L:☆6:バティンB(ミステリートーチ・雷魂の火種×2+クーリッシュカラー+艶麗チンクエディア)
4:☆6:フォラスB(ボーパルバニー)
5:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター)
■霊宝の攻略影響度:高(バティン)
■ポイント
ターゲッティング不要のリタマラ用1ターン編成です。オーブ掘りにどうぞ。
バティンの霊宝難度が高いのでそこだけは注意です。

■目的:安定周回/高速周回

17
名前なし 2024/02/20 (火) 14:27:27 bf697@238df >> 14

アラーニェEXのアクィエルC不在PTを投稿していただいたお二方ありがとうございます!!
お陰様で3T安定するようになりました!!
ガギゾン&オリアスごめん!!

16
名前なし 2024/02/20 (火) 11:59:17 68b1e@451b5 >> 14

ガギゾンで凍土は? 凍土維持して放置するだけでシフトするよ
サルガタナスで完殺入れてブネとかで前列始末しちゃうと楽
あとはガギゾンが自分で虚弱入れるか、別途バラムで虚弱入れるもあり
凍土重奏とかもいけるんじゃないかなあ

27
wawawa 2024/02/20 (火) 10:07:38

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv13・HP上昇Lv20・大幻獣特攻Lv13
■編成
1:☆6:レラジェ(アザゼル幻獣体・霊宝0・専用霊宝)
2:☆6:フォラス(オーブ名・霊宝0)
L:☆6:アムドゥスキアス(マテヨエル・霊宝0)
4:☆6:ロノウェ(任意・ビーンズペースト2・シルバーミラー2)
5:☆6:オリアス(C)(アザゼル幻獣体・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
アクィエルいないソロモン向け オリアス奥義レラジェ奥義即死3ターン1巡目で仕留める安定周回

■目的:安定周回

26
名前なし 2024/02/20 (火) 09:34:17 68b1e@451b5

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv3・大幻獣特攻Lv3
■編成
1:☆6:ガギゾン(蟻妖帝タイタニア・霊宝0)
2:☆6:ベルゼブフ(ンット・霊宝剛堅)
L:☆6:バールベリト(ケイブキーパー・霊宝0)
4:☆6:ブニ(クッド・霊宝アピロマスカレード4)
5:☆6:サルガタナス(メイジマーマン・霊宝ジェイドマスク3)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
凍土で3ターン程度 ベルゼブフはいなくても問題ありません

■目的:安定周回

25
名前なし 2024/02/20 (火) 09:24:47 68b1e@451b5

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv3・大幻獣特攻Lv3
■編成
1:☆6:ブリフォー(エンキドゥ・霊宝ネオンスカル4)
2:☆6:ナベリウス(カラミティエッグ・霊宝0)
L:☆6:パイモン(マジックラット・霊宝0)
4:☆6:ハーゲンティ(アイビー・霊宝0)
5:☆6:ブネ(成り損ない・霊宝ヴェリタスの彫像3紫檀の晶剣1+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1ターン目で雑魚を倒し、2ターン目以降はコロッセオ&フォトン奪取
3ターン程度。シフトされても勝てます

■目的:安定周回

24
名前なし 2024/02/20 (火) 05:12:36 bf697@238df >> 23

ごめんなさい、↑の投稿オーブ訂正
オリエンスにカオスサム
アリオクにネクロス
でした&最速3Tも確認できました

23
名前なし 2024/02/20 (火) 05:02:47 bf697@238df

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:フルーレティC(アラストール・紅のプロトポロス1・専用霊宝)
2:☆6:オリエンスR(アビシニアン・銀のティモリア
1・撃手の鉄兜3・滅丸)
L:☆6:アリオクC(クルル)
4:☆6:フォカロルR(マジックラット・アムールリング
2・ロゴス2)
5:☆6:シャックスC(スティロ・紅のプロトポロス
4・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:オリエンスの攻撃力Upのための滅丸 and フォカロルの速度調整をしておくと討伐ターンが若干縮まる程度
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので行動制限してる間にバレット打ち込む作戦

開幕フルーレティorシャックスに(ヴェスパーマインが取りそうなフォトンに合わせて)S、
S不足や状態異常ミスでメンバーが落ちたらリタイア推奨

2T以降は相手の行動に合わせて感電orめまいorフルーレティ奥義で状態異常を維持しつつ
フォカロルタゲってフォカロルスキル&フォカロル奥義でバレットためとオリエンスのゲージ溜め

自分のPTの場合は8発溜まった状態かつ、オリエンスの覚醒Sが打てそうになったターンで
フォカロルでマジックラット→オリエンス覚醒Sで〆

大体5T程度ですが、グシオンと違って目視で状態異常が分かるので気持ち楽です

目的:どうにかして周回したい人向け

22
名前なし 2024/02/20 (火) 00:03:14 bf697@238df

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:サルガタナスB(ジャガーノート→ポルック(未検証))
2:☆6:ジズB(イービルアイ→ルプス(未検証))
L:☆6:アスモデウスB(バジリスク・烈火)
4:☆6:メルコムC(アビシニアン・専用霊宝)
5:☆6:ブネR(リリィキャット・猛撃・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので地道に倒す作戦

序盤はサルガタナスにフォトン積んで覚醒S→全体完殺後にブネ剛剣S
取り巻き一掃後はメルコム覚醒SとサルガタナスSでアラーニェをシフトさせつつ、
ジズアスモやブネの奥義or覚醒Sでのらりくらりやってダメージを稼いで終わり。

途中で誰か落ちたらリタイアが良いかもしれません
敵奥義はメルコム奥義 or こちらのHPが満タン近くを維持できていれば1回なら耐えれます
ジャガーノートいらなかったのとイービルアイもネクロ相手に効果なかったので他のオーブの方が効率良いと思われます
ターン数見てなかったですが7~8Tぐらいだったと思います
煉獄の炎が効くの見逃していたので使えば1~2Tは変わるかもです

目的:どうにかして周回したい人向け

21
名前なし 2024/02/19 (月) 23:54:47 d578a@035a8

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv5くらい・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ナベリウスR(カラミティエッグ・霊宝不問)
2:☆6:ブネR(ゴライアスホール・猛撃系譜と晶剣+専用霊宝)
L:☆6:ウェパル(カオスサム・猛撃系譜とレアメタルサーベル+専用霊宝)
4:☆6:サキュバスB(マスクドマッド・霊宝不問)
5:☆6:ハーゲンティB(鉄鼠・連鎖系譜+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
編成難易度はやや低め、オーブ全部レベルマと霊宝依存度がかなり高めな、まあまあ安定&ほどほど高速な手動周回。

■目的:高速周回編成

15
名前なし 2024/02/19 (月) 23:43:10 0b3cc@1d4bb

アラーニェEXで初めて推奨レベル???クリアできた
ワントップのシェンウーが自分の力だけでアラーニェたちの攻撃全部耐えてくれるから、あと全体攻撃奥義させないためのゲージ減らしでなんとかなる

20
名前なし 2024/02/19 (月) 22:54:31 bf697@238df

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:フルーレティC(アラストール)
2:☆6:ガミジンC(アビシニアン・専用霊宝)
L:☆6:アリオクC(クルル)
4:☆6:アスモデウスB(灼火蝶マヴィ)
5:☆6:グシオンC(スティロ・紅のプロトポロス*2・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので眠らせてスリップダメージで倒す作戦

初手グシオンに最優先で極力S2個、フルーレティに奥義打たない範囲でAかC、Sに余裕があればアスモ>ガミジンにS
2T以降は睡眠の残りターンが1ならグシオンSとフルーレティ奥義、2以上ならフルーレティ奥義+毒やダメージを適当に
フルーレティの奥義ゲージをキープして戦えば大体安定します

煉獄の炎の入ったターンによるけど大体5~7T

睡眠は2回打ったらなんとか1回かかるかなぐらいの体感ですが、
フルーレティ奥義で延長を繰り返すので最初だけかかってしまえばOK

目的:どうにかして周回したい人向け

14
名前なし 2024/02/19 (月) 21:05:13 bf697@238df

アクィエルCブリトラいねぇ…きつすぎる

6
名前なし 2024/02/19 (月) 17:08:29 f3e7e@451b5

ネルガルME踏ませてエピック霊宝とコロスエル持たせると、スキルフォトン1個でメギクエが終わる。EXでも余裕。
めちゃくちゃ快適。

13
名前なし 2024/02/19 (月) 17:05:39 516e7@2ca86

ヴェスパーマインのオーブ、VHでもドロップ確認してます
2日目、まだEX解放しておらず、時間が無かったのでVHをチケットで消化していた時にポロッと落ちました

12
名前なし 2024/02/19 (月) 17:02:59 f3e7e@451b5 >> 11

誤操作で送信してしまった。

ヴェスパーマインは10周に1回ぐらいオーブ落ちる体感なんだが代わりに金ドロップが全然落ちないし、
アラーニェとセンチネルはオーブが本当に出ない。
空き時間全部注ぎ込んでも1日1個取れるか取れないか。
オーブも霊宝もイベント終わるまでにほしい分作れる気がしない……。
霊宝は数欲しいのにな。

11
名前なし 2024/02/19 (月) 17:00:39 f3e7e@451b5

SSRオーブのドロップ率低すぎないかな?

10
名前なし 2024/02/19 (月) 17:00:19 f3e7e@451b5 >> 9

コロッセオ状態でないときのブリフォー(45%)も同じく外さないね。
フォトン奪取だとシフトされても時間はかかるけど倒せるのが良い

9
名前なし 2024/02/19 (月) 13:03:51 d1a17@941f4

センチネルはフォトン奪取がマイナス耐性なのか、Cマルファスのスキル(45%)でも外したことがない
専用霊宝込みで素早さ上げれば先行できるのも良い

19
名前なし 2024/02/19 (月) 11:47:03 7788c@7998d >> 18

ステージ書き忘れです、すみません。アラーニェです。

18
名前なし 2024/02/19 (月) 11:45:34 7788c@7998d

■ステージ:
■イベント効果:攻撃力上昇Lv15・HP上昇Lv0・大幻獣特効Lv15
■編成
1:☆6:Cレラジェ(スティロ、霊宝:可能なら異常命中霊宝の紅のプロトポロス積めるだけ)
2:☆6:Cベルゼブフ(ハニワキングなど防御無視系、霊宝:適当に攻撃系)
L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ、霊宝:0)
4:☆6:Bフォラス(水獣ソーサラー、霊宝:0)
5:☆6:Rナベリウス(いたちブラスター、霊宝:0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ターゲッティング:アラーニェ、レラジェ
レラジェ:AorC、ベルゼブフ:C、アクィエル:C、フォラス:O、ナベリウス:O
※ボスがスキルを積むと1ターンで終わらないので、フォラス・ナベリウスのオーブはSを優先的にとって起動します。
※ボスへのターゲッティングはボスがSを積まなかった場合不要ですが、タゲ忘れ防止のため毎回タゲることをおすすめします。
※レラジェの各種装備、アクィエルのオーブはアクィエルにSが渡せなかった場合の保険です。
※イベント効果は敵前衛をベルゼブフSで殲滅できるだけあれば充分です。
■目的:高速周回