メギド72 攻略wiki

緊急討伐 ヴェスパーマイン襲来_編成報告

31 コメント
views
0 フォロー

緊急討伐 ヴェスパーマイン襲来ページ 編成報告用トピック

名前なし
作成: 2024/02/15 (木) 16:04:11
通報 ...
1
名前なし 2024/02/16 (金) 00:07:13 4de51@79ee9

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:(攻撃力UP)Lv20・(HPUP)Lv2・(特攻)Lv8
■編成
1:☆6:アリオク(オーブ適当)
2:☆6:ネルガルB(ヴェスパーマイン(特攻系でCT低いやつ))
L:☆6:オリエンスB(バジリスク(特攻系)・シーナリー大中小小)
4:☆6:アマイモンR(アサルトボックス)
5:☆6:フォカロルR(ミミック)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント

■目的:安定周回

2
名前なし 2024/02/16 (金) 02:11:22 92372@46ce9

ステージ:
■イベント効果:(ここにイベント効果1)Lv○・(ここにイベント効果2)Lv○・(ここにイベント効果3)Lv○
■編成
1:☆○:マモン(リャナンシー・霊宝4)
2:☆○:ナベリウスR(ソレント・霊宝0~4+専用霊宝)
L:☆○:ウァサゴR(ハイドン・霊宝0~4)
4:☆○:フォカロルR(ハイドン・霊宝0~4)
5:☆○:ネルガルB(アナーケンなど・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
飛行特攻バレットが最低フォカロル4つ、ネルガル2つの計6つ必要です。よく育ったマモンが2種特効とある程度のバフとアタック強化で奥義を放てば2発で倒せます。
■目的:高速周回

3
名前なし 2024/02/16 (金) 08:15:24 217e3@4b7b4

■ステージ:ヴェスパーマイン
■イベント効果:任意
■編成
1:☆6:アンドロマリウス(エクスプローラー・霊宝0)
2:☆6:ジニマル(任意・霊宝0+専用霊宝)
L:☆6:アクィエル(ネクロス・霊宝0)
4:☆6:ナベリウス(ミミック・霊宝0)
5:☆6:グシオン(ゴルゴン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:小
■ポイント
睡眠とゾンビ化+ジニマル奥義でなにもさせず最速3T

■目的:安定周回

4
名前なし 2024/02/16 (金) 14:29:49 08859@ca77c

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv0・大幻獣特効Lv6
■編成
1:☆6:グシオンC(女公主アラーニェ・霊宝不問)
2:☆6:ウァサゴB(迅狼ルプスLv11・生命のチョーカー4(なくてもよい))
L:☆6:アクィエルC(ゴルゴン・霊宝不問)
4:☆6:プルソンB Lv80(暴龍ガルグイユLv9・紅蓮の塗料
4)
5:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝不問)
■霊宝の攻略影響度:不明(プルソンB),なし(他メギド)
■ポイント
Cグシオンで止めてウァプル砲.2ターン.

■目的:高速周回

5
名前なし 2024/02/16 (金) 18:44:09 b20a4@05e4d

■ステージ:女公主アラーニェEX
■イベント効果:任意
■編成
1:☆6:レラジェC(任意)
2:☆6:ブネR(アビスガード・専用霊宝)
L:☆6:アクィエルC(任意)
4:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター)
5:☆6:デカラビアB(任意)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
即死を介した1ターン攻略です。

■目的:安定周回/高速周回

11
名前なし 2024/02/17 (土) 21:34:22 b20a4@05e4d >> 5

素レラジェだと即死を外すケースもあったので、スティロ・霊宝・アクィエルスキルで状態異常命中率の底上げを推奨します。

6
名前なし 2024/02/16 (金) 19:28:16 750ab@3e4af

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃Lv20・HPLv10・特攻Lv20
■編成
1:
2:
L:☆6:ウァラクC(モグラマグラ・雑にリリック霊宝)
4:☆6:ムルムルC(ハニワキング・霊宝不問)
5:
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
重奏オート編成。モグラはHPと煉獄ケア
■目的:安定周回/オート

7
名前なし 2024/02/17 (土) 00:04:32 18a08@20f57

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:HP上昇Lvを高くすると安定
■編成
1:☆6:インプB(任意・霊宝0)
2:☆6:フラウロスR(任意・霊宝0)
L:☆6:ヴリトラ(チーフブレーダー・霊宝0)
4:☆6:バラムC(アッキピテル・霊宝0+専用霊宝)
5:☆6:ジニマルC(アビシニアン・霊宝0+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:大(バラムとジニマルの専用霊宝)
■ポイント
バラムの虚弱とヴリトラの集疫状態奥義でワンパン。
[詳細:状態異常役はスキル1つで2つの状態異常を付与できる専用霊宝ジニマルと、めまい・感電を付与できるメギドを2人ずつ編成すれば安定すると思います。]
■目的
高速周回/安定周回

8
名前なし 2024/02/17 (土) 10:42:02 93d1d@934e2

■ステージ:ヴェスパーマインEx
■イベント効果:攻撃力増加Lv20・HP増加不問・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:グシオンC(クッド・霊宝0)
2:☆6:ボティスR(エクスプローラー・霊宝ロゴス4(素早さチユエン超え調整)
L:☆6:アクィエルC(アラーニャ・霊宝0)
4:☆6:チユエン(リャナンシィ・霊宝攻撃特化)
5:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
眠らせてからのコロッセオチユエン手動2T編成

■目的:安定周回/高速周回

9
名前なし 2024/02/17 (土) 19:21:24 386fa@cb0b2

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力Lv20・HPLvある程度・大幻獣特効Lv高いほど良し
■編成
1:☆6:グシオンC(バディラッチェ・霊宝状態異状↑+専用)
2:☆6:ウァラクC(敏腕P・霊宝耐久↑)
L:☆6:プロメテウスC(ネクロス・霊宝フォトン焼け紙束1)
4:☆6:アイムR(アサルトボックス・霊宝不問)
5:☆6:アバラムC(キュービスム・霊宝シーナリー系)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
多少安定を犠牲(体感討伐率95→85%)にした時短オート編成(3~8ターン)
安定性重視ならアバラムC→ムルムルCでアイムもリリス等に変更

■目的:高速周回/オート

10
名前なし 2024/02/17 (土) 20:03:02 93d1d@934e2

■ステージ:センチネルEx
■イベント効果:攻撃力増加Lv20・HP増加あればあるだけ・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:チユエン(リャナンシィ・攻撃増加霊宝)
2:☆6:ブネR(カオスサム・猛撃系譜+専用霊宝)
L:☆6:ゲイボルグ(オーブ・霊宝不問)
4:☆6:フォラスB(水獣ソーサラー・霊宝不問)
5:☆6:ナベリウスR(カラミティエッグ・霊宝不問)
■霊宝の攻略影響度:高(ブネのスキルでお供撃破できること)
■ポイント
お手軽1Tキル

■目的:高速周回

12
名前なし 2024/02/18 (日) 07:24:58 b20a4@05e4d

■ステージ:センチネルEx
■イベント効果:攻撃力増加Lv20・HP増加あればあるだけ・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ブネR(カオスサム・銀のティモリア×3+紫檀の晶剣+専用霊宝)
2:☆6:ウァサゴR(任意)
L:☆6:バティンB(ミステリートーチ・雷魂の火種×2+クーリッシュカラー+艶麗チンクエディア)
4:☆6:フォラス(水獣ソーサラー)
5:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター)
■霊宝の攻略影響度:高(ブネ、バティン)
■ポイント
上の方の1ターン編成を参考にさせて頂きました。猛撃ブネ良いですね。
チユエンがいなかったのでバティンを代役に据えた編成です。霊宝難度がとても高いので注意。

■目的:安定周回/高速周回

13
名前なし 2024/02/18 (日) 12:57:00 af375@e9e0b

■ステージ:女公主アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力増加Lv20・HP増加あるだけ・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ナベリウス(ムタチオン・リリック等)
2:☆6:バイフー(ファミリアン・シーナリー×4)
L:☆6:バティン(バリィ・ネオンスカル×2,シーナリー×2+専用霊宝)
4:☆6:ベルゼブフ(ハニワキング・スウェルゴブレット,エピック×3・無凸)
5:☆6:フラウロス(ツインサーペント・シーナリー×4+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
フルオート。20戦20勝、ほぼ3ターン。
毎ターンベルゼブフで前列掃討、2ターン目ムタチオンで後列シフト、3ターン目オーブ連打でほぼ討伐。

■目的:安定周回/高速周回/オート

14
名前なし 2024/02/18 (日) 14:33:29 386fa@cb0b2

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力Lv20・体力Lv不問・大幻獣特効Lv18
■編成
1:☆6:フォラスB(レッドウィング・霊宝0)
2:☆6:プルソンB(ミステリートーチ・霊宝攻撃特化)
L:☆6:アイムB(クラウンブラブナ・霊宝0)
4:☆6:マルファスB(適当・霊宝0)
5:☆6:イポスC(シルバートーム・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1ターン1順目にボス撃破しドロップ吟味、リタマラする手動編成
レアドロップ(主にオーブ)を目的とするため、ボス素材や交換アイテムも欲しいなら非推奨

■目的:高速周回

16
名前なし 2024/02/18 (日) 22:05:25 386fa@cb0b2 >> 14

木主ですがフォラス+レッドウィングの代わりにナベ+ハイドンを挙げていましたが、ナベ+エンキドゥの方が強化数が増えてダメ上がります(ハイドン95000→エンキ120000程度)

ナベ+エンキならプルソン奥義レベルと攻撃力多少低くても問題ないと思う
参考までに霊宝なしレベル77プルソン、奥義レベル9、攻撃力1268でもダメ100000でワンパンでした

15
名前なし 2024/02/18 (日) 21:53:53 5d558@8e1d5

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv0・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:フォラス(ボーパルバニー・霊宝4)
2:☆6:ヴィネ(迅狼ルプス・霊宝4+専用霊宝)
L:☆6:バティンB(ミステリートーチ・霊宝4)
4:☆6:ウァサゴ(エンキドゥ・霊宝4+専用霊宝)
5:☆6:ダゴンR(シールドモールド・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1Tキル用 開幕束縛喰らっても撃破可能 ターゲッティングも不要

■目的:安定周回/高速周回

17
名前なし 2024/02/18 (日) 22:09:20 5d558@8e1d5

■ステージ:女公主アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv0・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:レラジェ(スティロ・霊宝4+専用霊宝)
2:☆6:ウァサゴ(エクスプローラー・霊宝4+専用霊宝)
L:☆6:アクィエル(ケイブキーパー・霊宝4)
4:☆6:クロケル(イービルアイ・霊宝4)
5:☆6:フォラス(ボーパルバニー・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
オーブのリタマラ用

■目的:安定周回/高速周回

18
名前なし 2024/02/19 (月) 11:45:34 7788c@7998d

■ステージ:
■イベント効果:攻撃力上昇Lv15・HP上昇Lv0・大幻獣特効Lv15
■編成
1:☆6:Cレラジェ(スティロ、霊宝:可能なら異常命中霊宝の紅のプロトポロス積めるだけ)
2:☆6:Cベルゼブフ(ハニワキングなど防御無視系、霊宝:適当に攻撃系)
L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ、霊宝:0)
4:☆6:Bフォラス(水獣ソーサラー、霊宝:0)
5:☆6:Rナベリウス(いたちブラスター、霊宝:0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ターゲッティング:アラーニェ、レラジェ
レラジェ:AorC、ベルゼブフ:C、アクィエル:C、フォラス:O、ナベリウス:O
※ボスがスキルを積むと1ターンで終わらないので、フォラス・ナベリウスのオーブはSを優先的にとって起動します。
※ボスへのターゲッティングはボスがSを積まなかった場合不要ですが、タゲ忘れ防止のため毎回タゲることをおすすめします。
※レラジェの各種装備、アクィエルのオーブはアクィエルにSが渡せなかった場合の保険です。
※イベント効果は敵前衛をベルゼブフSで殲滅できるだけあれば充分です。
■目的:高速周回

19
名前なし 2024/02/19 (月) 11:47:03 7788c@7998d >> 18

ステージ書き忘れです、すみません。アラーニェです。

20
名前なし 2024/02/19 (月) 22:54:31 bf697@238df

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:フルーレティC(アラストール)
2:☆6:ガミジンC(アビシニアン・専用霊宝)
L:☆6:アリオクC(クルル)
4:☆6:アスモデウスB(灼火蝶マヴィ)
5:☆6:グシオンC(スティロ・紅のプロトポロス*2・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので眠らせてスリップダメージで倒す作戦

初手グシオンに最優先で極力S2個、フルーレティに奥義打たない範囲でAかC、Sに余裕があればアスモ>ガミジンにS
2T以降は睡眠の残りターンが1ならグシオンSとフルーレティ奥義、2以上ならフルーレティ奥義+毒やダメージを適当に
フルーレティの奥義ゲージをキープして戦えば大体安定します

煉獄の炎の入ったターンによるけど大体5~7T

睡眠は2回打ったらなんとか1回かかるかなぐらいの体感ですが、
フルーレティ奥義で延長を繰り返すので最初だけかかってしまえばOK

目的:どうにかして周回したい人向け

21
名前なし 2024/02/19 (月) 23:54:47 d578a@035a8

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv5くらい・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ナベリウスR(カラミティエッグ・霊宝不問)
2:☆6:ブネR(ゴライアスホール・猛撃系譜と晶剣+専用霊宝)
L:☆6:ウェパル(カオスサム・猛撃系譜とレアメタルサーベル+専用霊宝)
4:☆6:サキュバスB(マスクドマッド・霊宝不問)
5:☆6:ハーゲンティB(鉄鼠・連鎖系譜+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
編成難易度はやや低め、オーブ全部レベルマと霊宝依存度がかなり高めな、まあまあ安定&ほどほど高速な手動周回。

■目的:高速周回編成

22
名前なし 2024/02/20 (火) 00:03:14 bf697@238df

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:サルガタナスB(ジャガーノート→ポルック(未検証))
2:☆6:ジズB(イービルアイ→ルプス(未検証))
L:☆6:アスモデウスB(バジリスク・烈火)
4:☆6:メルコムC(アビシニアン・専用霊宝)
5:☆6:ブネR(リリィキャット・猛撃・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので地道に倒す作戦

序盤はサルガタナスにフォトン積んで覚醒S→全体完殺後にブネ剛剣S
取り巻き一掃後はメルコム覚醒SとサルガタナスSでアラーニェをシフトさせつつ、
ジズアスモやブネの奥義or覚醒Sでのらりくらりやってダメージを稼いで終わり。

途中で誰か落ちたらリタイアが良いかもしれません
敵奥義はメルコム奥義 or こちらのHPが満タン近くを維持できていれば1回なら耐えれます
ジャガーノートいらなかったのとイービルアイもネクロ相手に効果なかったので他のオーブの方が効率良いと思われます
ターン数見てなかったですが7~8Tぐらいだったと思います
煉獄の炎が効くの見逃していたので使えば1~2Tは変わるかもです

目的:どうにかして周回したい人向け

23
名前なし 2024/02/20 (火) 05:02:47 bf697@238df

■ステージ:ヴェスパーマインEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv2・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:フルーレティC(アラストール・紅のプロトポロス1・専用霊宝)
2:☆6:オリエンスR(アビシニアン・銀のティモリア
1・撃手の鉄兜3・滅丸)
L:☆6:アリオクC(クルル)
4:☆6:フォカロルR(マジックラット・アムールリング
2・ロゴス2)
5:☆6:シャックスC(スティロ・紅のプロトポロス
4・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:オリエンスの攻撃力Upのための滅丸 and フォカロルの速度調整をしておくと討伐ターンが若干縮まる程度
■ポイント
アクィエルCいないソロモンだったので行動制限してる間にバレット打ち込む作戦

開幕フルーレティorシャックスに(ヴェスパーマインが取りそうなフォトンに合わせて)S、
S不足や状態異常ミスでメンバーが落ちたらリタイア推奨

2T以降は相手の行動に合わせて感電orめまいorフルーレティ奥義で状態異常を維持しつつ
フォカロルタゲってフォカロルスキル&フォカロル奥義でバレットためとオリエンスのゲージ溜め

自分のPTの場合は8発溜まった状態かつ、オリエンスの覚醒Sが打てそうになったターンで
フォカロルでマジックラット→オリエンス覚醒Sで〆

大体5T程度ですが、グシオンと違って目視で状態異常が分かるので気持ち楽です

目的:どうにかして周回したい人向け

24
名前なし 2024/02/20 (火) 05:12:36 bf697@238df >> 23

ごめんなさい、↑の投稿オーブ訂正
オリエンスにカオスサム
アリオクにネクロス
でした&最速3Tも確認できました

25
名前なし 2024/02/20 (火) 09:24:47 68b1e@451b5

■ステージ:センチネルEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv3・大幻獣特攻Lv3
■編成
1:☆6:ブリフォー(エンキドゥ・霊宝ネオンスカル4)
2:☆6:ナベリウス(カラミティエッグ・霊宝0)
L:☆6:パイモン(マジックラット・霊宝0)
4:☆6:ハーゲンティ(アイビー・霊宝0)
5:☆6:ブネ(成り損ない・霊宝ヴェリタスの彫像3紫檀の晶剣1+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1ターン目で雑魚を倒し、2ターン目以降はコロッセオ&フォトン奪取
3ターン程度。シフトされても勝てます

■目的:安定周回

30
名前なし 2024/02/21 (水) 15:06:28 46cb9@451b5 >> 25

マルファスが先手取れることに気付いて見直しました。

1:☆6:Rボティス(リャナンシィ・霊宝0)
2:☆6:ナベリウス(カラミティエッグ・霊宝0)
L:☆6:パイモン(ハイドン・霊宝0)
4:☆6:マルファス(ネクロス・霊宝マグワートロール4)
5:☆6:ブネ(成り損ない・霊宝ヴェリタスの彫像3紫檀の晶剣1+専用霊宝)

1ターン目はブネにスキル1、ナベリウスオーブ、他はマルファスへ
ターゲッティングなしで1ターン目からフォトン奪取ができ安定します
1~2ターン目にコロッセオ起動&マルファスのスキル強化で2~3ターンで終了

シフトされることはあります(スキルフォトンがなさすぎるときなど)

26
名前なし 2024/02/20 (火) 09:34:17 68b1e@451b5

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv3・大幻獣特攻Lv3
■編成
1:☆6:ガギゾン(蟻妖帝タイタニア・霊宝0)
2:☆6:ベルゼブフ(ンット・霊宝剛堅)
L:☆6:バールベリト(ケイブキーパー・霊宝0)
4:☆6:ブニ(クッド・霊宝アピロマスカレード4)
5:☆6:サルガタナス(メイジマーマン・霊宝ジェイドマスク3)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
凍土で3ターン程度 ベルゼブフはいなくても問題ありません

■目的:安定周回

27
wawawa 2024/02/20 (火) 10:07:38

■ステージ:アラーニェEX
■イベント効果:攻撃力上昇Lv13・HP上昇Lv20・大幻獣特攻Lv13
■編成
1:☆6:レラジェ(アザゼル幻獣体・霊宝0・専用霊宝)
2:☆6:フォラス(オーブ名・霊宝0)
L:☆6:アムドゥスキアス(マテヨエル・霊宝0)
4:☆6:ロノウェ(任意・ビーンズペースト2・シルバーミラー2)
5:☆6:オリアス(C)(アザゼル幻獣体・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
アクィエルいないソロモン向け オリアス奥義レラジェ奥義即死3ターン1巡目で仕留める安定周回

■目的:安定周回

28
名前なし 2024/02/20 (火) 19:13:10 b20a4@05e4d

■ステージ:センチネルEx
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇なし・大幻獣特効Lv20
■編成
1:☆6:ウァサゴR(ピエトロ+専用霊宝)
2:☆6:マルファスB(ビハインドワーム)
L:☆6:バティンB(ミステリートーチ・雷魂の火種×2+クーリッシュカラー+艶麗チンクエディア)
4:☆6:フォラスB(ボーパルバニー)
5:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター)
■霊宝の攻略影響度:高(バティン)
■ポイント
ターゲッティング不要のリタマラ用1ターン編成です。オーブ掘りにどうぞ。
バティンの霊宝難度が高いのでそこだけは注意です。

■目的:安定周回/高速周回

29
名前なし 2024/02/20 (火) 21:55:52 b20a4@05e4d >> 28

※補足
ターゲッティング不要と記載しましたが、センチネルが1巡目でスキルを打った場合にマルファスが後列に列覚醒を飛ばしてしまうケースを確認しました。
お手数ですが、センチネルがスキルを取った時はバティンへのターゲッティングをお願いします。

31
名前なし 2024/02/21 (水) 17:41:50 b20a4@05e4d >> 28

※補足2
ターゲッティングのストレスに耐えかねてマルファスout→インキュバスin編成を試みました。悪くない感触です。
●メリット
・ターゲッティング不要なので脳死で回しやすくなる。
・インキュバスの追撃で雑魚を片方落とせるので2ターン目が意外と楽。
●デメリット
・ドリブンにAAを要求するので安定度はやや落ちる。実際それで落とした周回もあった。
・インキュバスの追撃演出で本体討伐までの時間が間延びし、周回効率がわずかに悪化する。

インキュバスの採用はお好みでどうぞ。