リクエスト広場

一般ユーザーでも、掲示板グループ内横断的に、トピ主、コメント者を問わず、投稿者検索できるようにならないか

8 コメント
views
6 フォロー

 
 管理メンバーでない、一般ユーザーでも、掲示板グループ内横断的に、ハンドルネーム、IDで投稿者を検索できるようになりませんか。

 トピック内では、ハンドルネーム、IDで投稿者の検索ができます。これを、掲示板グループ内全体を対象とし、トピック、コメントを問わず、投稿者を検索できるようにする感じです。

 例えば、役立つ意見を「コメント」してくれたAさんが、別のトピックでも、他にはどんな「コメント」をしているのかが、すぐ分かるように、です。

 トピック検索は、トピック本文の内容の検索ですから、トピ主、コメント者を検索するようには出来ていません。

ドラコン
作成: 2023/06/04 (日) 20:40:12
通報 ...
1

それは匿名性が無くなりませんか?

その機能を実装するのであれば、名前無しでコメントを禁止にするようなオプションはほしいです。

2
ドラコン 2023/06/09 (金) 19:46:46 修正 >> 1

>Yuuさん

 コメントありがとうございます。ドラコンです。

 拙案は、トピック、コメントを通じて、「誰がほかにどんな投稿をしているのかを知りたい」が大前提にあります。

 一方で、「なりすまし」「捨てアカウント」の発見を容易にし、一般ユーザーから通報してもらいやすくなることも念頭にあります。

 Zawazawaではありませんが、よく使う掲示板が、「なりすまし」と「捨てアカウント」で荒れに荒れていましたからね。

 その掲示板には、「投稿者検索」の機能があったので、「なりすまし」「捨てアカウント」ユーザーを発見し、管理人へ通報することができました。

 zawazawaには、投稿を「SMS認証アカウント」に限ることができます。ただ、これは「なりすまし」「捨てアカウント」による荒らしに対処できなくなった時の「最後の手段」です。できれば、ゲストユーザーを含めて、誰でも書き込めるようにしておきたいので。

 その機能を実装するのであれば、名前無しでコメントを禁止にするようなオプションはほしいです。

 同感です。「名無し」「通りすがり」といった匿名性の高いハンドルネームには、あまり良い印象がありません。

 拙案の機能も、ハンドルネーム「名無し」の禁止も、各グループの判断で、機能のオン、オフの選択ができれば良い、と考えています。

3

荒らしがひどいのであればzawazawaのコメントの投稿制限をログインユーザーのみ以上のものにして様子をみるのもいいのではないですか?

その掲示板とzawazawaは違うのであれば、例にだされても分からないので何とも言えません。
通報してもらいやすくなることと、そのユーザーが過去にどんな発言をしていたか ってところがどんな繋がりがあるのか分かりません。
ルールに違反するようなコメントがあれば言い合いをするのではなくて通報するように促せばいいと思います。

管理者からはどんなコメントしていたかなどは簡単に確認はできますが、管理者が対応を蔑ろにするのであればアドにミニストレーター権限の人を増やすのも1つの手段になります。

4
ドラコン 2023/06/10 (土) 20:06:56 修正 >> 2

 再度のコメントありがとうございます。

 まず、zawazawaとは別の荒れたサイトの仕様について書いておきます。そのサイトは、Yahoo!知恵袋のように、「質問」と「回答」との関係が主です。荒らしの内容は、「なりすまし(常連利用者のハンドルネーム無断使用)」「同一人物による複数アカウントでの『自作自演』」です。
 
 1、トピック、コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要。メールアドレスさえ取得できれば、いくらでも「捨てアカウント」が作れる。
 
 2、zawazawaと違って、トリップ、ゲストユーザーの追跡コードに類するものが存在しない。
 
 3、投稿者名をクリックすると、当該投稿者の過去投稿が全て分かる。強制公開の「マイページ的」機能になっている。投稿者本人が、自分の過去投稿を確認することも、他人が気に入った投稿者の過去投稿を見ることも可能。
 
 4、メールアドレスが変わらなければ、ハンドルネームが変わっても、「同一アカウント」として扱われる。逆に、ハンドルネームが同じでも、メールアドレスが変われば、「別アカウント」扱い。
 
 そして、荒れたサイトで、「なりすまし」「捨てアカウント」通報に、「投稿者検索」が役に立ったのは以下の理由です。
 
 当該アカウントでの過去の投稿実績が分かるので、「同一名義」でも別アカウントでの投稿かを、判断できます。例えば、常連利用者「Aさん」名義のアカウントが2つあり、片方が投稿実績100件、もう一方は1件だとします。100件の投稿実績があるアカウントが「本物」、1件しか投稿実績のないアカウントが「ニセモノ」と、ある程度判断できます。投稿件数のほかに、文体や内容も、判断材料になります。100件の「Aさん」の文体と、1件の「Aさん」の文体も異なっていました。
 
 もっとも、これも完全ではありません。何らかの理由でメールアドレスが変わると、「別アカウント」扱いになります。また、新規利用者のハンドルネームが騙られた場合、判断がつかないこともあります。
 
 実際、同一の新規利用者(投稿実績が1件しかない)名義の投稿が、3アカウントもあったことがありました。3アカウントとも、同一人物による「自作自演」の可能性もあれば、トピ主が「真正」新規投稿者で、コメント(返信)の2アカウントが「ニセモノ」の可能性もあります。
 
 私のzawazawa掲示板は、まだ本格営業ではありません。ただ、荒れたサイトのシステムに慣れた人を、主なターゲットにしていますので、機能が近いほうがありがたいとの面があります。
 
 zawazawaでは、「なりすまし」対策がちゃんとしているので、「当該アカウントの投稿実績で『なりすまし』『自作自演』かを判断する」必要はあまりないかもしれません。
 
 ただ、ほかの利用者に自分の過去投稿を見てもらう、過去投稿から信用できる人かを判断する、との使い方を想定しています。
 
 繰り返し申し上げますが、あくまでも「投稿者検索」機能のオン、オフは、各グループ判断での「選択制」で、と考えています。

5

正式名称は分からないですが、ID的なものやホスト名で同一人物かはあらかた特定できるはずです。

なのでzawazawaへのコメントであれば、検索機能がなくても一般ユーザーからゲストユーザーも含めてIDは見れたような気がするので同一人物かどうかは想像できた気がします。勘違いだったら申し訳ないです。

いずれにしてもオプションとしてであれば賛成です

6
ドラコン 2023/06/11 (日) 15:13:07 修正 >> 5

 ご賛同ありがとうございます。

 zawazawaが気にったのは、「なりすまし」対策機能があったのも、理由の一つです。

zawazawa official
なりすましを防ぐには?
なりすましを防ぐには? 投稿にユニークなIDを付ける IDを付けるには以下の4つの方法があります。 ログインする ログインするとアカウントID(10桁英数)が付きます。 このID
zawazawa

 私の掲示板に書き込んでくれたゲストユーザーの一人は、複数のコメントが、どういう理由かは分かりませんが、コメントごとに追跡コードが微妙に違っていました。

 ゲストユーザーが、後からzawazawaのアカウント登録した場合には、「投稿者名検索」が、逆に追跡コード違いや、ID違いでも「同一人物」と推定する材料の一つになるかな? との感じもあります。

「投稿者検索」は、いずれにせよ、各グループの都合や方針があるでしょうから、「選択制」が妥当なところですね。匿名性をより重視するグループなら、使わなくても良いでしょう。

7

グループトップのコメント数クリックで検索できませんか?

画像1

なりすまされる側がなりすまされないように防ぐことが大事だと思います。
ややこしすぎてスミマセン。

  1. ゲストユーザーならトリップ機能でIDを付ける
  2. ログインユーザーならIDが付く
  3. ログインユーザーがエイリアスネームIDをつけて可読性を付ける

無防備なゲストユーザーなら、なりすまされてもわかりませんよ。

8
ドラコン 2023/06/21 (水) 10:49:44 >> 7

>弥七さん

 ご指摘ありがとうございます。ドラコンです。

 グループトップのコメント数クリックで検索できませんか?

 おっしゃる通り、コメント数をクリックして、ハンドルネームで検索をかけると、投稿者がヒットします(トピックスも同様)。

 使い始めて日も浅く、機能を十分把握できておらず、失礼しました。

 ただ、以下の点で不便に感じます。

 1、「コメント」「トピックス」を別々に検索する必要がある。
 
 2、ハンドルネームが本文に書いてあると、「本文」のほうでもヒットしてしまう。より確実に、投稿者を検索したい場合、IDで検索する必要がある。
 
 3、ゲストユーザーの追跡コードは検索の対象になっていない(ログインユーザーのIDは検索対象になっている)。

 なりすまし防止を考えると、ゲストユーザーが投稿時にハンドルネームを入力しない(「名前なし」)ことを、禁止できるようにしてほしいですね。

 もっとも、投稿者検索の不便も、「名前なし」禁止も、投稿をログインユーザーに限定すれば済むことですが。

要望は具体的な提案や理由を書いて下さい。
×