[1053] 下駄一つにも 投稿者: 小雪 投稿日:2022年 6月21日(火)21時01分
ザリガニ 様
下駄一つにも人それぞれにいろんな思いや思い出があるのですね お話有難う御座います
最後の内弟子さんだった田井様のお話だと新品の下駄は沢山持っておられるのでそれをお出ししても普段は イヤまだあれが履けるから と仰って中々新しいのは履かれなかったと聞かせて下さいました
ザリガニ様の仰る通りひとつには 履き慣れた下駄の心地良さもおありだったのかも知れませんね。撮影所内に捨てられていた板や木や釘まで大事にされ ご自宅で手作りの材料にされていたそうです
橋蔵様はとても器用な方で小さい物からご自宅の庭に建築物?まで手作りされたそうです
映画時代からTV銭形平次 年3~4回以上の舞台 藤間会その他の舞踊とお忙しい中よくそんな時間がおありだったと感心してしまいました
橋蔵様は書も絵画も専門家が褒められるくらいお上手ですが其処に添えられたこの落款もご自分で掘られた物です
[1052] すり減った下駄 投稿者: ザリガニ 投稿日:2022年 6月21日(火)18時07分
私は普段 雪駄履きなんですが 以前は下駄を愛用しておりました 個人的な意見かも知れませんがすり減った下駄って履き易いんですよね!
なので、小雪さんがアップされた橋蔵さん愛用の下駄を拝見した時に「うわっ!履き易そーやなぁ~」というのが感想でした
橋蔵さんもこの すり減った下駄をカランコロンと軽快に響かせながら撮影所の中を
かっ歩されておられたんでしょうね!
https://zarigani3.web.fc2.com/
[1050] 目の付け所が! 投稿者: 小雪 投稿日:2022年 6月21日(火)10時30分
えっちゃん 様
流石 下駄屋さんの娘さんですね 目の付け所が違いますネ 大切に使われたと思います
そうですか橋蔵様に送られて 御礼状が届いたのですね この様なお話は色々雑誌等には
載っていてファンを大事にされていたとは認識していますが 実際に頂かれた方からこうしてお伺いすると本当にそうだったのだと実感して嬉しくなります
ザリガニ様の一つの小道具の写真からこんなお話まで聞けるとは 人との出会いの大切さを思います
橋蔵様のお人柄が偲ばれる貴重なお話有難う御座います
きよぴーさんも橋蔵様からお礼状頂かれたのですよね 今一度皆様にご披露して頂けると嬉しいです
[1049] 下駄 投稿者: えっちゃん 投稿日:2022年 6月21日(火)08時59分
私下駄屋の娘でした。さすが橋蔵様の下駄は柾目が通った下駄でした。
東映歌舞伎の頃、父にすげてもらった庭下駄を差し上げたことがありました。
あの下駄も歯のすりきれるまで履いてくださったのかしら、物を大事にする方でしたね。
残念ながら手渡しはできませんでしたが。後でお礼のハガキ頂きました。
[1048] 時代劇の小道具 投稿者: ザリガニ 投稿日:2022年 6月21日(火)05時37分
おはようございます
私が京都撮影所を見学させてもらったのは、もう4年~5年前になります
小道具とはいえ、手づくりのものから実際に使っていた本物まで骨董好きにとっては小道具のいっぱい詰まった倉庫はお宝の山でした
こちらがその写真です。行燈だけでもスゴイ数でしょ (^_-)-☆
月下美人・・・先日 苗を植えたばかりなので花はまだ見れませんが なんとか咲かせてみたいと思ってます (^_^)v
https://zarigani3.web.fc2.com/
[1047] 追伸 投稿者: 富 投稿日:2022年 6月20日(月)20時38分
ザリガニさま、月下美人は綺麗なお花咲かせましたか?
[1046] 撮影の裏側 投稿者: 富 投稿日:2022年 6月20日(月)20時35分
ザリガニさま、早速の投稿ありがとうございます、撮影所には、いつ頃訪れたのでしょうか?最近は小道具なんか無理出す、
だいぶ前ですが、本当に撮影してる所を見ましたが、あまり前の事だから記憶がありません、これからは、時代劇拝見するときは、千両箱でたらザリガニさまの写真を思いながら拝見しますね、ありがとうございます、嬉しいですよ
[1045] 珍しい小道具 投稿者: 小雪 投稿日:2022年 6月20日(月)19時30分
ザリガニ様
お元気そうで何よりです
千両箱 時代劇につきものですね 小道具とはいえ実際使われていた物をご覧になったのですね。嬉しいお裾分けの写真投稿有難う御座います
橋蔵様映画で千両箱で思い浮かべるのは やはり「御金蔵破り」です
千恵蔵御大が共演されていますがハラハラドキドキ場面が一杯ですが最後が何とも面白く印象深いです。又珍しい情報等お寄せ下さい お待ちしています
小道具で思い出しました 今 銭形平次YouTubeで大好評ですね
2017年5月に橋蔵様が実際お使いになっていた平次親分の十手 投げ銭と下駄(これがびっくりする程ちびけた下駄でした
物を大切にされた方だとTVオニワバン でも言われていますがその通りだと思いました) を触らせてもらいました
十手が想像よりずっと重くてずっしりとした立派な物でこれであの激しい立ち回りをされていたのを知り、大変だったと実感しました 投げ銭も相当重かったです 素手で下駄の上に置き鼻緒を指で挟んでいつまでも
離したくないと思ってしまいました そんな思い出のお品 3品です
[1044] 撮影の裏側 投稿者: ザリガニ 投稿日:2022年 6月20日(月)18時07分
梅雨真っ只中で蒸し暑さにグッタリですが何とか細々と生きております (^_-)-☆
橋蔵さんと言えば時代劇ですが・・・以前、京都の東映撮影所を見学に行った際に見せて
頂いた千両箱です これは実際に映画やテレビの時代劇で使用されている小道具なん
ですが 面白いのは一番上の小判のみが本物で・・・と言ってもレプリカですけどね (^_^;)
下はご覧のように上げ底になっていて 実際は25両しかありません(笑)
時代劇の撮影も裏側を知ると また楽しみ方も違ってきて楽しいですよね!
https://zarigani3.web.fc2.com/
[1043] ごめんなさい 投稿者: 富 投稿日:2022年 6月20日(月)15時53分
きよぴーさんごめんなさいね、橋蔵さまノ踊り生舞台拝見したのですね、感激を通り越し失神しなくて良かったね、夢でもいいから、生の橋蔵さまにお目にかかりたい
きよぴーさんの想いでの宝物ですね、
小雪さんお地蔵様は、橋蔵さま49歳の時に建立なされたのですね、ありがとうございます
橋蔵さまの足跡沢山ありがたいです、目が悪くならないていどに、してください
感謝です
ザリガニさま、いかがお過ごしですか
ザリガニさま、の趣味沢山ですね、老眼ですからみえずらく適当な所タッチしたら、レコードの、所でした、なかなかの物多趣味で巾広い。脱帽です、
[1042] ありがとうございます。 投稿者: きよぴー 投稿日:2022年6月20日(月)12時26小雪さん、富さん
ありがとうございます(^-^)/
小雪さん素敵お写真を早速のせて頂き嬉しく思っています、
その時は舞踊は特別なお方がなさるものと思っておりました、後援会で橋蔵様が踊られたのを拝見しましたのが初めての様に思います、
余りの美しさに興奮したまま帰り、夜も中々
寝付く事が出来無かったのをうっすらと記憶に残っています、
その時小雪さんとお知り合いになってたら、もう少し違っていたのでしょうねm(_ _)m
今は壁に飾っている舞踊の写真を見てため息をついています。
[1041] 生橋蔵さま、 投稿者: 富 投稿日:2022年 6月20日(月)10時33分
きよぴーさん、えっちゃん様、お二人は、橋蔵さまに、お目にかかられた貴重な方ですよね、本当に羨ましい、幸せな時間でしたね、すぐお近くに、橋さまいらしたなんて、何て素敵なことでしょう
えっちゃん様は、踊りも、拝見なさっていいわね~、もう見とれてましたか?
えっちゃん様きよぴーさん想いでの、おすそ分けありがとうございます、
[1040] おふたりのお話に橋蔵様ファンは大喜び 投稿者: 小雪 投稿日:2022年6月20日
きよぴー様
この掲示板でこれ迄は橋蔵様に実際にお会いされたのは貴女お一人でしたが
おふたりになって、お話もよりリアルに聞かせて頂けて皆様もきっとほっこりされていると思います。今後はもっと沢山のお話聞かせて下さい お待ちしています
きよぴーさんは後援会で橋蔵様の舞踊 鷺娘 ご覧になったと以前お聞きしましたね
鷺娘は 映画 雪之丞変化 の最後に舞われた曲で映画では途中で終わってしまいいつも残念な思いをしていたので最初から最後まで見られてお幸せですね
物は無くなっても楽しい思い出は生涯心に残りますものね 今度は橋蔵様の素晴らしさを後世の人々にお伝えしていって下さい
きよぴーさんの思い出にも花を添えて 鷺娘 のお写真です
① s50年12月 大川橋蔵特別公演 歌舞伎座 で舞われました
② s52年10月 新歌舞伎出演十周年記念大川橋蔵特別公演 の時のお写真です
[1039] おはようございます。 投稿者: きよぴー 投稿日:2022年 6月20日(月)08時28えっちやん様
素敵な思い出ありがとうございます、
私も、学生時代の事思い出しほっこりしています、私も橋蔵様にはお会いした事があります、
新吾十番勝負のセットでした、桜町弘子さんと談笑なさってました、2メートル位離れた所からどきどきしながら、お顔を拝見すだけでした、
時々、太秦の撮影所に行きうろうろしていると色々な俳優、女優さん達にお会いしました、今は良い思い出となって心に残っています、
あの頃、もっと撮影所通いをすれば良かったと心残りですm(_ _)m
私も後援会に三年間位入会していました、
会誌「とみい」が届くと嬉しくて一生懸命読んでいました、橋蔵様の資料も沢山持っていましたが結婚する時実家に置いて来ました、
でも淡路阪神大震災で実家の被害が大きかったので、全て無くしてしまいました。
橋蔵様のレコードが出ると買って、毎日学校から帰って来ると橋蔵のお歌を聞くのが楽しみでした、
えっちやん様、又楽しい思い出お聞かせ下さい、楽しみにしています。