【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

古狸奈:おしゃべりコーナー その7 [59]~[68]

0 コメント
views
2 フォロー

[59] ユーチューブのドメイン 投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 6月22日(金)21時52分

ユーチューブで「大川橋蔵の壮絶人生」を見つけました。
京本政樹さんの橋蔵さんの思い出話です。
https://www.youtube.com/watch?v=vGerSmaLU-Q

>小雪さん
見たいユーチューブが見つかったら、上部のhttp と書かれているのがドメインです。
それをコピー&ペースト(貼り付け)すると、保存できます。
試してみてください。

[60] 「徹子の部屋」77年 投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 6月23日(土)22
ユーチューブ「徹子の部屋」77年(ゲスト橋蔵さん)のドメインです。
https://www.youtube.com/watch?v=mPOgmZ1eO2s

ご覧になられていない方はどうぞ。

[61] ご心配かけて、お風呂に毎日浸かってます。 投稿者: 八重桜
今日は   火曜日です。  早  地震から一週間経ちました。
やっと屋根のブルーシートがかかり、あくる日が大雨だったからギリギリセーフでした。

昨日  遠方から橋蔵さんのDVDが届いて、娘と二人で楽しみました。ホントに久しぶりの癒される時間でした。
私の影響かな、娘が橋蔵さんの女型の舞踊にびっくりしてます。この子も中学生からずっと日本舞踊のお稽古をしてましから  親バカですけど  上手なんですよ。日本橋国立劇場で何度か発表会に出たりしてます。

隣も後ろも地震による 家屋のメンテナンスでやかましいけど、うちも  順番が来たら近所に迷惑かけるからね。お互い様です。

皆さんの家は、大丈夫だったんでしょうか?
茨木は  避難所にまだまだ在在してる人達が沢山いるようです。

九月のおしゃべり会に  行けるか心配したけど、家の修理に秋頃まで  かかりそうです。
土曜日、何とか行けますように祈ってます。

[62] 京都文化博物館より 投稿者: 八重桜 投稿日:2018年 6月30日(土)1
   大川橋蔵主演
「恋や恋  なすな恋」  8月15日  13:30と18:30
         8月18日    13:30と17:00
フイルムセンター  500円入場料 確か二年前にも上映されました。
暑い京都ですが  是非いらしてください。

[63] 映画情報、ありがとう。 投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 6月30日(土)1
>八重桜さま
その後いかがですか。
「恋や恋なすな恋」の情報ありがとうございました。

ゴンチャン猫さんからも  新世界東映
「水戸黄門」1957 7月13日~19日
「風の武士」1962 7月20日~26日
の情報をいただいています。

この夏は橋蔵さんの映画三昧になりそうですね。

[64] 紫の園 投稿者: 小雪 投稿日:2018年 7月 4日(水)14時
  古狸奈  様

youtube のドメイン お知らせ有り難う御座います  もう80年のは 見れなくなってしまいました。長く見れないのが いつも残念ですが 久しぶりに橋蔵様のお声が聞けて良かったです

さて 紫の園  沢山載せて下さって 毎回楽しみですがもう58年ですか あともう少し 何だか淋しいです

S57年5月(荒木又右衛門) TVドラマ57年5月放映  聞いた事のない少しかすれたあの渋い声と今まで描かれ、無かった人情味溢れた 荒木又右衛門 いいですね

S57年6月(歌舞伎草紙)  57年5月吉例大川橋蔵五月薫風公演( 明治座)  出雲阿国 の舞踊劇 歌舞伎舞踊の基と言われる出雲阿国の踊りは 恋人の名古屋山三の影響だと言われています
S58年1月(京鹿子娘道成寺)  57年12月 十五周年記念橋蔵特別公演(歌舞伎座)の大物演目これは組曲で謡がかりに始まり 乱拍子 中啓の舞 鞠の唄 花笠踊り 羯鼓(かっこ)の舞
 鈴太鼓 等など小道具を使い数々の女性を舞い 最後は蛇体となる見応えのある
  素晴らしい橋蔵様の舞です

S58年2月(浅野内匠頭)  57年12月十五周年記念特別公演で 橋蔵公演最後の歌舞伎座 での演目 で三役の内 浅野内匠頭 映画とはまた一味違う趣がありますね

S58年3月(岡野金右衛門)    57年12月十五周年記念公園 (歌舞伎座) 演目名【忠臣蔵異聞 恋の淡雪】三役の内 金右衛門は 大工の娘との恋に苦しみながらも吉良邸の図面を手に入れ見事本懐を遂げた岡野金右衛門です 一般的な筋書きで 多く伝えられています

S58年4月(大石内蔵助)  57年12月十五周年記念公演(歌舞伎座) いよいよ最後の1人 登場です。役者なら誰でも最期に憧れる 内蔵助を初舞台を踏まれた歌舞伎座で 最後に実現され  感無量です。
この演目【 恋の淡雪】はこの舞台以外橋蔵公演では演じられていません

[65] あら また復活してました 投稿者: 小雪 投稿日:2018年 7月 4日(水)20時
皆さま

あらためて YouTube 徹子の部屋 77年 を見ていましたら  画面の横に80年が映っていました。一度 全然見れなくなっていたのですが 少し日にちを置くと見れるんですね

紫の園  続きです
58年5月(雪の渡り鳥)  58年5月TVドラマ 【 雪の渡り鳥 鯉名の銀平 】です
 59年2月大川橋蔵特別公演 最後の舞台 【新歌舞伎座】での演目でもあります
   舞台では 和泉雅子  二宮さよ子 内田朝雄 遠藤太津朗 珍平さん等の方々が共演です

58年6月(海女) 義太夫 【 海女  】歌舞伎座での舞姿 この先一年半後に亡くなるとは想像もつかない完璧な舞   哀しく一途な海女の恋心 や 波をとてもしなやかな手で
表現されているのが いつまでも心に残る橋蔵様の舞踊です

[66] 「紫の園」と「とみい」 投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 7月 5日(木)
地震の後、大雨、土砂崩れ警報と、自然の驚異におののくばかりですが、
皆さま、ご無事にお過ごしですか?大過なきようお祈りしています。

小雪さん、「紫の園」のデータ、ありがとうございました。
「紫の園」は59年の9月までですので、あとわずかですね。
亡くなられる2か月前まで送られていたのかと思うと、それだけで胸が痛みます。

「とみい」は画像UPに時間がかかるので、なかなかはかどりませんが・・・
ゆっくりとお読みいただければと思います。
34年3月号に「新吾十番勝負」第1部の頼方が家臣と 寒中水泳しているスナップなどが載っています。
「新吾」は総集編になってしまって、そのあたりはカットされてしまいました。
子供の時見た記憶は残っているのですが、もう見られないと思うと残念で・・・
「とみい」を見ると、昔夢中になって映画館通いをしていたころを思い出します。

[67] 祈り☆月命日 投稿者: まっつん 投稿日:2018年 7月 7日(土)10時58分
日本全国に渡っての暴風雨被害を心よりお見舞い申上げます。

橋蔵さまの逝かれた月命日である本日7日、関東は昨日の突発驟雨はどこへやらの晴天となりました。太陽暦の7月7日を七夕とするのはどうかとは思いますが、天に召された橋蔵さまを偲んで過ごせたらと思います。

『紫の園』発行のお話、涙ぐんでしまいました。ありがとう☆橋蔵さま。
そして後援会の皆様にも感謝致します。古狸奈さまのご尽力にも感謝ばかり。また、詳細な情報を教えてくださる小雪様、よくご存知と毎回驚いております。お二方の橋蔵さまへの思いの深さに感服尊敬入り混じり。こうして拝見拝読できる喜びは一生の宝物ですので。

なので、本日は少ししんみりして映画などを楽しみ、活力をいただいてまた元気にやっていきたいと思います♪皆様もくれぐれもお大事にどうぞ。

[68] 私も大好きな花 鉄線 投稿者: 小雪 投稿日:2018年 7月 9日(月)23時
まっつん   様

お久しぶり です お元気そうで何よりです  つたない説明お褒め頂き恥ずかしいです
結婚してからは 子育て や 経済的にも 舞台を観れる機会がなくなり 随分忘れて
しまい 書き込みしてから あれもこれも思い出したりしています

紫の園をご覧になる方の少しでもお役にたてれば嬉しいです
お花の中でもとりわけ 鉄線がお好きと書かれていたのを目にし 思わずバンザイしてしまいました
実は私の扇子の柄は 鉄線です  舞扇を小さくした形の扇子で 鉄線の柄に一目惚れして もう二十年位前に買ったのですが 大好きで今でも大切にしています

橋蔵様と同じ花が好きと言う些細な事でも嬉しくて幸せを感じてしまいます
橋蔵様は 白梅もお好きでしたね 長唄 君が代松竹梅 に「梅は花の兄」と言うくだりがありますが、華やかではありませんが 物静かで芯のしっかりした花  梅も鉄線にも通じると思います。私も両方共大好きな花です

まっつん
作成: 2022/07/30 (土) 17:07:07
通報 ...