【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

古狸奈:おしゃべりコーナー その3 [19]~[28]

0 コメント
views
2 フォロー

[19] 少ない橋蔵さん資料  投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 5月 5日(土)14時50分6秒
まっつんさまも舞踊をされるんですね。さすが!! 目の付け所が違いますね。
 高く腕を上げたとき、袖がずり落ちないようにするのは大変難しいようですね。
大抵の人は、袖がずり落ちて腕が丸見え。それだけでげんなりしてしまいますよね。

橋蔵さんは舞踊はもとより、立ち回りでも裾さばきや所作が美しくて・・・
いまの若手の芸能人に、橋蔵さんの映画や資料を見て、
参考にしてほしいな、ってつくづく思います。

若い人が映画や演劇(監督や評論家)を志すとしたら、まず昔の本や資料を読みますよね。
図書館などで並んでいる本棚の中から目に付くものを手に取っていく。
すると黒沢監督、市川雷蔵さんといった名前が目につく。読んでみて、なるほど、って感化されていく。継承されていくわけです。

その点、悲しいかな、橋蔵さんについて書かれているものが本当に少ないんです。
以前、映画評論家の山根貞夫さんがシンポジウムで、「娯楽映画を取り上げなかったのはよくなかった」と語られていましたが、芸術性云々ばかりが高く取り上げられて、娯楽作品=低俗な取るに足らないものと決めつけられていたわけです。
定期的に映画館の興行プログラムに合わせて作られる作品=プログラム・ピクチャアなんていわれて、それだけで低俗扱い。
 橋蔵さんが本当に気の毒で・・・そういった作品しか出演していないということで、きちんと評価されていないのです。
ただ綺麗なだけでない、素晴らしい役者なのになあ、って思うんですが・・・
 だからと言って、映画評論家や映画監督の卵が橋蔵さんについて書いたり、参考にしようと思っても、資料がなければ何もできません。論文にはそれを裏付ける資料が必要だからです。「ノンフィルム資料館」が皆の目に触れて、橋蔵さんに興味を持ってくれる若い人たちが増えてくれるといいのですが・・・
今日はちょっと硬い話になりました。お許しあれ。
*************************************
[20] エッ あの夏目雅子さんが ! 投稿者: 小雪 投稿日:2018年 5月 6日(日)18時
古狸奈さま皆さま
 またまた 紫の園  S53年4月  の御写真見てびっくりです
夏目雅子さん TV 銭形平次 S53年3月22日 放映 【 雨の声 】   にキャスト で 出ておられたのですね。多分 御写真はもっと前のだと思いますが  夏目雅子さん20歳 のお写真ですね( 前後にも出演されていたかは銭形平次に詳しくないので存じません もしあれば ご存知の方 教えて下さい)

雅子さんは1957年12月生まれ   橋蔵様初レコードSP盤発売の年であり、私の大好きな映画 「花吹雪鉄火纏 」封切りと同じ年月で橋蔵様が亡くなられた一年後に亡くなられていたのですね。この御写真をファンの皆様に送られたのも 何か因縁浅からぬものを感じてしまいました古狸奈 様 良いお写真 掲載して頂き有難うございます
**********************************
[21] まつっさんこんばんは  投稿者: きよぴー 投稿日:2018年 5月 6日(日)
初めましてきよぴーともうします。久しぶりにパソコンを覗きました 
賑やかでいいですね。 私もすごく嬉しいです。
これからもよろしくお願い致しますm(__)m

古狸奈さんのお陰で昔懐かしい資料が一杯・・・・
若かった頃の自分に帰り色んな事を思い出し一人ニヤニヤしています。
「新吾十番勝負」のセットにいれてもらい、橋蔵様が一メータ
位横にいらっしゃるのに何も言えず、ただ見とれるのみ(子供だったんですね)
今だったら―言位お話出来たかなでもやはり無理かも・・・・今から思えば残念で残念・・・
でも今は古い資料を見せて頂き懐かしく思い出されます。
古狸奈さん有難うございます。
まつっんさん皆様共々宜しくお願い致します。
*****************************************
[22] わが輩はチコ である 投稿者: 小雪 投稿日:2018年 5月 7日(月)08時39分35秒
きよぴー   様
ようこそ 掲示板に ! 待っていました これからも宜しくお願い致します
  私のファン友の中でも 橋蔵様 に 直接お目にかかられた方は数少ない
貴重な体験話 お話下さって 有り難う その当時の貴女の気持ち すごくわかります
撮影で何回も彦根城に来られていたのです   中学校の校庭裏から彦根城につながる
抜け道があって色々な俳優さんが来られると お昼休みに皆が手をつないで 見に行くのです

情報通がいて 直ぐ知らせてくれるのです  他の俳優さんの時は行けるのに何故かお会いするのが怖くて 橋蔵様の時は行けませんでした
 当時から 学校内では 私は橋蔵様一途 であることは有名でしたので友達の誰もが
『 秋やん( 私のニックネーム) あんたの大好きな橋蔵さんやで早よ行かなー なんで行かへんの? 』 と 不思議がられていました

脚がすくんで前に行けないのです 『 いいの みんな行って来て 私は そっとここから見てるだけでいいの・・・』 と言ってとうとうお会い出来ませんでした
彦根城の中には 2つ 有名旅館が有り その旅館に必ず主役の方は泊まられます
勿論  橋蔵様のお泊りの旅館前には ずーっと沢山のファンが出て見えるのを待ち続けていました。私の家は 割合近くでしたから いつでも行けたのですが・・・

今考えると 何て馬鹿な事したのだろうと残念で残念でなりません
大好きな舞踊 舞台の時は 子育て最中で 時間もお金の余裕も無く いつかは絶対見せて頂くと心に決めていたのですが 余裕が出来た時には もう この世の人ではありませんでした
きよぴーさんは そうしてお会い出来たのですから幸せですね

でもこうして古狸奈様が出して下さる  貴重な資料のお陰で 本当に楽しいですね
《 とみい 》 は古いので 目の不自由な私にはちょっと苦戦しますが  毎回の橋蔵様のご挨拶文 と【我が輩はチコである  大川チコ 】が楽しみです  時には お腹を抱えて笑ってしまいます

やっぱり橋蔵様が 書かれているのかなあ? お忙しいから そんな暇があったのかなあ ?
橋蔵様から チコの観察のお話を聞かれて スタッフか お付きの方が 書かれたのかしら?
なんて 想像しながら次回を楽しみにしています
****************************************
[23] 身近な存在という驚き! 投稿者: まっつん 投稿日:2018年 5月 7日(月)
こんにちは
 きよぴーさま、はじめまして。
>>「新吾十番勝負」のセットにいれてもらい
そんな体験があるなんて!なんだか驚くばかりです♪遠目に見つめるそのお気持ち、
よーくわかります。小雪様のなぜか会いに行けなかったお気持ち、
これまたよーくわかります。わたしはどうだったかな。
多分同じく近寄れなかったと思うのです。乙女心の不思議さよ☆

小雪様、「大川チコ」まだ読んでおりませんでした。
橋蔵さまは書く事、文章を考える事が大好きだったんだろうと毎月の写真付き挨拶状からみても頷けますね。現代だったら、メールがいつも長くなっちゃう、ここの掲示板に書き込んでくださる時もたっぷり♪でしょう。

江戸っ子だけど、文章にするとゆるやかな柔らかさがあってとてもいいですね。
読みやすいし。ペンダコもあったでしょうねぇ。
朗らかな笑顔を思い浮かべました(^-^)
**************************************
[24] こんにちは 投稿者: 八重桜 投稿日:2018年 5月 7日(月)13時39分16秒
   キヨピーさんいらっしゃいませ。
いつもメールでやり取りしているキヨピーさんです。怪我の調子が良くなりはじめたそうで良かったです。私も  足甲の痛みもすっかりとれました(冷蔵庫の引き出し箱を左足甲上に落としてね  痛かったよ~。)
 キヨピーさんが羨ましいです。橋蔵さんの素顔を見られて、皆さん  うらやましいよね。
貴重な経験を大切にしてね。
ポスターにある  代官所破り   橋蔵さんの中でもあんまりないんじゃないかしら 大親分の役、私は好きです。男っぽくて 憧れるなあ
 笹川繁蔵   今の千葉県笹川の生まれで  繁蔵さんの母親がとても美人だったそうです。繁蔵さんも色白な男前だったそうで、橋蔵さんが演じるのにぴったりですね。
 本名  岩瀬繁蔵といいます。繁蔵は、お決まりのヤクザの縄張り争いに殺られてなくなります。映画ではどうなるんでしょうか、私はまだ  見たことがないので 楽しみです。ポスターが 又   ええわ~(笑)  あのポスターを部屋にかけたいくらいです。
  この前 いつやったかなぁ、ちょっと面白いことがありました。ある映画を見に自転車で行きました。帰り際に鍵を取るためポケット探ると  あれッ?無いのよ自転車の鍵が、慌ててインホォメーションに行き  受け付け嬢に落し物手続きしてたら、鍵に付けたストラップの説明です。私は橋蔵さんの顔写真を付けたストラップをつけてました。「・・・おおかわはしぞう    ?さん...ですか?」そこへ上司らしい男性がきつて、僕知ってます、銭形平次に出てた人ですね  好きでよく見てましたよ、と    居るんですね~こう言う人が、嬉しかったわ  年かなぁやっぱり  探せばいるわよ  橋蔵ファン。
前も  キヨピーさん達と行った  橋蔵地蔵さんに行ったら  写真撮ってたらね  中年夫婦が  通りすがりに立ち止まり  「ええ俳優さんやったな」と言ってました。
ところで私の自転車の鍵どうなったかってそれが思わぬ所から出て来ました。
どうもおさがわせしました。
****************************
[25] まっつ様ごめんなさいm()m 投稿者: きよぴー 投稿日:2018年5月7日(月)
お名前字の書き方が間違っていたみたいですみませんでした。
  今日歯医者の予約だったので車の中でラジオの浜村淳ですを
聴いていると、今度大阪松竹座で「蘭」と言うお芝居をしています。主演の紹介の中で
大川橋蔵様の息子さんも出ていらっしやいます。
浜村淳さんが大川橋蔵様の・・おっしゃって頂いたのがとても
嬉しかったです。
 つまらないことですが亡くなられて34年大川橋蔵様のお名前を聞けるととても胸がときめきます。嬉しくて・・・・・ね。つまらないお話しでm()m
*********************************
[26] 修学旅行で大興奮  投稿者: 古狸奈 投稿日:2018年 5月 7日(月)16時40分57秒
そうかあ。
関西の方は橋蔵さんにお目にかかるチャンスが沢山あった、ってことなのですねえ。
東京で育ったものですから、京都なんてはるかかなたの土地。想像もつきませんでした。
  中学3年の時、修学旅行で初めて京都に行って、
廻る所、廻る所、映画に出てくるような塀や仏閣があって、大興奮でした。
それからですよ。京都通いがはじまったのは。
といっても有名なところだけでロケ地巡りで連れて行ってもらえるところは全然知らなくて。ゴンチャン猫さんに感謝、感謝です。

いまは修学旅行と言えば、新幹線だけど、あの頃は修学旅行専用の「修学旅行列車」というのがあって、4人と6人のボックス席になっていて、真ん中にトランプなどができる細長いテーブルがついているの。トランプをしながら7時間、揺られていきましたね。
本当に懐かしい思い出です。
****************************
[27] 先に 吉乃屋 チコ です  投稿者: 小雪 投稿日:2018年 5月 8日(火)12時
まっつん  様  皆さま
  大川 チコ まだ読んでいないのなら   とみい 確か11号 の P22 に『 ファンにものもうす 吉乃屋チコ 』を先に読んでね この文が 的を得ていて 可笑しくってね
そしたら 12号 には 大川チコ に改まっていてね  これで ハマってしまいました
12号から連載になると書いてありますし  ますます楽しみになったのです
  
きよぴー 様
ホントね 橋蔵 様の お名前が 出ると 嬉しくなっちゃいますね。もうすぐですね  その 『 蘭 』 を見に行きましょう。その後はいつものおしゃべりですね  楽しみにしています

八重桜  様
  私もね 先日 阪急DPS で 送り先の住所を書くため 携帯を出していたら
付いていたストラップの橋蔵様の女形の 御写真を見た店員さんが『 奥様の踊りのですか? とてもお綺麗ですね 』って びっくりして『この方は 男性ですよ  ほら もう亡くなられた俳優大川橋蔵さんです』って裏側の若さまを見せたら二度びっくりされて
『 信じられない程 美しいし気品のある方ですね 』で注文そっちのけでしばらく 橋蔵様 談議 になったのです  笑

金剛輪寺に 行ったのは 2016年11月 でしたね あの時は きよぴーさんにも貴女にも
私の早とちりで ご迷惑かけ 今でも その時の事思い出すと 顔が紅くなりますよ
でも 田舎の友人が 手配よく してくれたお陰で 手順良く行けてホッとしました

献納された お地蔵様の御顔が素敵でしたね  番号もNo.367 で 言霊的に読めば
みろく( 本当は567 ですが ・・) とも読めるので まるで 弥勒菩薩の様な 気がしました
橋蔵様の死後 地元の 吉岡誠一 氏が 橋蔵様の大ファンで
【 お賽銭 投げて 銭形思い出し 】 の大きな碑を 橋蔵地蔵様の背後に立てられた事も
友人が 金剛輪寺の 方と知り合いで 判って 嬉しかったです
沢山お地蔵様が 並んでいる中  此の大きな 碑が 目印にもなり 句も嬉しくて・・・・
まっつん さま  その写真また お見せしますね 楽しみにしていて下さい
 でも この金剛輪寺を最初に紹介して下さったのは ゴンチャン猫 様でした
私も 古狸奈 様 同様 感謝しています
本当に 人の繋がりが 大事だと そして 礼節をわきまえて 生きたいと つくづく思います
  古狸奈 様
修学旅行懐かしいお話ですね  一番印象に残っているのは古狸奈 様とは逆で憧れの東京旅行でした。何しろ 初めて 東京タワー なる物に 乗って あまりの高さにびっくりして 友達皆がワイワイ騒いで 先生に叱られた 良き思い出です

それから お返事遅くなりましたが  6月9日 お楽しみ会  出席させて頂きます
いつもお世話様 です 宜しくお願い致します
隣人には未だ連路取れていないので 取り敢えず 私 のみのお返事させて頂きます
とても楽しみにしています
*************************************
[28] 紫の園   投稿者: 小雪 投稿日:2018年 5月 9日(水)15時00分5秒
紫の園 のお写真:S53年 7月 →  S53年5月吉例第八回大川橋蔵五月薫風公演( 明治座) での御写真
 長唄 の名曲 【秋の色種】 技巧的な曲で 素踊りが多いのですが 橋蔵様は 艶やかな 御殿女中の姿で舞われています。
この曲をこの様に魅了させてくれる舞は 橋蔵様を置いては無いといつも思います
  S53年8月  → S53年5月吉例第八回大川橋蔵五月薫風公演(明治座) の演目 【権八と小紫 】です。白井権八は 鈴ヶ森で処刑された 平井権八がモデルです
『 お若えのお待ちなせえや 』『 待てとおとどめなされしは 拙者の事で 御座るかな?』の幡随院長兵衞との鈴ヶ森での台詞は有名です
S42年1月 東映歌舞伎でも 【 編笠権八】で演じておられます

まっつん
作成: 2022/07/30 (土) 16:36:01
通報 ...