パンダと私とあなた〜パンダ観覧をかけがえのない時間に! 検索除外

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,361 - 2,400 件目を表示しています。
287
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 11:47:16

>> 272
やはり日本人は外国人からめんどくさい人種だと思われてるのかな?

286
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 11:46:23

成都での熊猫香香イベントでは、周さんと蘭蘭さんと作家の方がサインしてたよね😀

285
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 11:44:00

>> 279
家さんの熊猫香香は、全部サインなしということなのかな?

284
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 11:42:16

>> 279シャンシャンのイベントで買った人は サイン入ってると思うよ
ランランさんのサインも

280
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 11:23:56

昨日5/5は9時開園だったよ

279
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 10:37:09

家さんの熊猫香香、周さんのサイン入り本は出回ってないということですか?

278
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 10:27:43

>> 276
ありがとう!連休は変動するんだね。覚えておこう

277
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 10:26:53

今日は風があるけど涼しくて快適

276
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 09:50:42 修正

>> 271
4/28、4/29が9時20分、5/3、5/4が9時、5/6が9時10分、開園
昨日は記載見つからなかった

5/5は9時 ↞>> 280さんより 

275
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 09:08:32

現地さんおつ、今日も混んでそうね

274
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 09:06:05

上野は9時10分開園です

273
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 08:33:42

国籍トーク好きねえ…

272
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 08:23:09

日本人はちょっと肩が触れただけでも嫌な顔する人いるし神経質というわけではないけれど全般的にめんどくさい人種だと思う反面いろいろなことに気がまわり相手のこと気にするからこんなに安心できる人種もいないと思う
もちろん例外はある

271
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 08:09:57

連休中の上野、開園時間早まってたんですか?
ご存知の方いましたら教えてください

270
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:40:06

>> 267
そうだね、日本人でも細かい不備全然気にしな~いというおおらかな人もたくさんいるしね

269
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:31:48

主語大きめトークは誤解生みやすいからその辺にしとき

268
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:28:52

>> 266
「中国人って少しの汚れ傷もろもろ気にしなさそう」というのは、民宿に泊まった際、私もそう感じました。
中国ネイティブの口コミの「清潔です」は、日本人の感覚からするとあまりあてにならないかも?と思いました😅

267
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:12:34

ピンキリなのはどの国も同じ…かな、全体的にはね

266
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:08:38

中国人って少しの汚れ傷もろもろ気にしなさそうだよね
物雑多において売っているし
ただ超リッチな人たちはうるさそう

265
名無しのパンダ 2024/05/06 (月) 00:06:44

中国だと、仕事で接した限りの印象では、品質への要求はやっぱり日本よりは大らかかな
ブレがあるのは承知の上、でも程度によっては当然文句も返品もある

264
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:59:44

>> 263
🤣😂めちゃわかりやすい例だね
こういう場合、中国人も「気にしないで着る」なのかな

家さん、大変だろうが、日本人を嫌いにならずこれからもシャンシャン関連のサービスを提供してほしい

263
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:52:09

家さんも商売手広くやればやるほどこれから日本人相手は大変だと思うんじゃあない

ex買った服が少しほつれてた場合
アメリカ人 気にしないで着る
フランス人 お直しして着る
日本人 クレーム入れて新品と交換

こういうの以前エッセイで見た
だからこそ日本国内のサービスが世界に誇れるんだけれどね

262
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:24:01

>> 260
確かにこの辺の感覚は難しいところかもね
シャンの写真集だからこそ、ほんのわずかな折れも絶対嫌!という人もいる😆

261
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:21:54

>> 256ほんの1ミリくらいのわずかな折れでも「不良品!」と騒ぐ神経質な人もいるからね、、家さんも対応大変だろうな💦

260
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:20:35

私も多少折れてるくらいなら返品しないけど、ここら辺の感覚は人それぞれだよね
気長に楽しみに待つわ😄

259
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:18:54

先日、ここに熊猫香香の特典アップしてくれた方が「竹のラミネートは初耳」とおっしゃっていたが、
>> 255で理由が分かった😄

258
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:12:44

>> 255
注文された方々に発送しているところ、ということは、注文したのが受付開始初日より後だった人はこれから発送なのかな?
うちはまだ届いてないが、もし、本の角が折れ曲がっていたとしても多分私は返品しないなあ
返品したシャンの写真が処分されるのが嫌だから🥲
中身が見られる状態なら全然OK

257
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:07:14 修正

>> 255
貼り付けありがとう
周先生のサインは事情が事情なので仕方ないよね
竹の葉っぱ標本もなかなか良い(シャンの食べ残しではないのか😂

256
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 23:00:55

本の角か… 人によって受け止めに幅が出るところだな
個人的には中身が読めれば良いので別に気にならないが、実際どんだけのものだったのだろうね
中には神経質な人もいるかもだが、まあ対応が手厚くて良かったね

255
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 22:49:39

シャンシャンの家さんより「熊猫香香」についてのお詫びとお知らせ
https://twitter.com/NanSenko78281/status/1787112977524810021

254
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 22:26:19

>> 250
写真ありがとう
雅安のソーセージより自然な色だ😆
雅安のはもうちょっと赤っぽくて細長かった

お値段は雅安より高めだけどボリュームはあるんだね!

253
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 22:24:31

>> 249
ありがとう、勉強する意味があるならよかった
シャンファンの雑談聞き取れたら楽しいよね、中国人同士でよく盛り上がってるし
一緒に雑談できるようになりたいな

252
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 22:14:10

そうだよ〜
たっぷりつけて召し上がれ

251
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 22:03:01

>> 250
左にあるのが噂の赤い粉ですか?

250
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 21:55:55

雅安じゃないけど、成都基地のソーセージ
味付けは似てるかな、こっちの方がボリュームある
一本10元、雅安は5元だったかな
画像1

249
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 21:45:18

勉強する意味あると思うよ
30代くらいまでの人はほぼ普通語話せる、観光系や接客系の仕事してる人も大丈夫
割と若い人は四川訛りの普通語話したりしてる

それに、言語はなんでも話せたり文字読めるほうが、できないより当たり前だけどはるかに良いからね
飼育員が話してる言葉は、多少訛り強くて難しいかもだか、ファンの雑談とかは結構聞き取れるようになると楽しいよ

248
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 21:39:07

北京出身の方が「四川語は普通語と全然違うから3〜4割しか理解できない」って言ってたんだけど、今から普通の中国語勉強しても、雅安行ったら全然会話聞き取れなかったりするのかな?
私は中国行く目的はシャンだけなのだが、普通語 勉強してもあまり意味ないのかな?

247
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 21:11:33

日本のマックは黒烏龍茶あるのにね

246
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 20:49:09

>> 209
マックナゲットの甜麺醤味ソース食べてみたい!
そういえば、雅安でマックに行ったときに、ウーロン茶がないのが意外だった
中国だから絶対あると思い込んでた😂

245
名無しのパンダ 2024/05/05 (日) 20:46:23

>> 243
ピンク色だけでなく、
毛の手触り、しっぽのポンポン感まで忠実に再現したシャンシャンのぬいぐるみがいいなあ