パンダと私とあなた〜パンダ観覧をかけがえのない時間に! 検索除外

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,241 - 2,280 件目を表示しています。
407
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 19:28:12

そうシャンシャンからのパンダ沼の以前は、中国といえば行きたいのは九寨溝だった😃シャンに導かれて四川に行くようになったのも何かの縁、九寨溝行ってみたいなあ

406
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 19:07:29

四川省全域手広くやってるのかもね
Xに旅行事業者証みたいなの上げてなかった?そこ探したら載ってるかもよ

405
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 19:02:12

雅安は別にいいけれど他の場所に行くツアーならシャン家さん利用してみたい
会社所在地は雅安なのかな

404
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:59:05

>> 365
ありがとうございます
WeChatミニアプリ検索欄で探しても出てこなかったけど、ネット検索したら公式ページが見つかって熊猫香香のページにたどり着けた😀
コメント欄に「内容はかなりいいが角が少し折れていた」とあったけど、これはもう仕方ないと諦めるしかない気がしてきた
やはり家さんの発送分だけの問題ではないようですね
ちなみに質問ですが、 WeChatミニアプリ検索欄というのは、 WeChatのミニプログラムのところで検索する、という意味であってますか?😅

403
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:22:02

>> 400
それは無いのでは 
旅のメインなんだから、そこは前提条件として持っていて、且つ他の知識も必要、って意味でしょ

402
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:21:08

>> 394
家さんが自分たちのことを「うち」っていうの好き😆

「うちで手配できるから今度はゆっくりお休み取って九塞溝と黄龍も行きましょう(←なぜか一緒に行く設定😅)」
↑面白い🤣

家さんは本当にシャンシャンのこと好きだと思う🥹特に通訳とかやってる女性の人は

401
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:20:59

わかる、九寨溝は丸2日見た方が良いと、四川の人に言われたことある
行きたいよね

400
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:17:47

>> 393他のことに詳しくてもシャンにあまり詳しくない人がシャンツアーの添乗員やったらシャンファンとしては幻滅してしまうよな😅

399
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:16:59

九塞溝いいよねー、私も昔から行ってみたかったけどまだ叶わず😄
同じ四川だけどちょっと足を伸ばすレベルじゃないのでなかなか難しい
シャン家さんで個人手配をお願いするのもありか

398
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 18:15:36

>> 395
ありがとう、ダブル取れるのは良かった😀けど、2回目まで予定立てるの結構大変かもね…特に航空券はキャンセル料無料のところ少ないし

397
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:44:43

>> 394
中の人たち、勿論お仕事だからというのはあるけど、ホスピタリティがすごく良いと感じる
ガイドってお仕事はどの国のどの人も基本的にはそうだと思うけど、中国は「身内とみなせば優しくなる」と言うし、自分の客に対する親密さは、その辺りから来るものもある・・・かもしれないね
日本から中国来る人、このご時世なかなか居ないし、嬉しいとは思うよ

396
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:39:58

>> 393
「共産だから」の意味はちょっとよく分からんが(あと、正しく書くなら「共産だから」が良いのと、そもそもロシアは実態はプーチンの権威主義的国家だが、少なくとも共産主義体制ではない)
現地ガイドに具体的な旅先の魅力紹介を任せる役割分担はあるだろうけど、ツアコン(添乗員)も相応の知識が無いと務まらないからね

395
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:36:10 修正 >> 390

3ヶ月以内に2回行く資料出せば観光はダブル取れますよ!航空券代とか一気に払わないといけないけど

394
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:25:38

シャン家さんて日本人相手のパンダ専門の旅行会社かと勘違いしてたけど、この間行ったとき何十年💦も前に九塞溝と黄龍の写真見て中国は行きたいとは思ったことなかったけど唯一ここは行ってみたいと思ったこと思い出してその話したとき「うちで手配できるから今度はゆっくりお休み取って九塞溝と黄龍も行きましょう(←なぜか一緒に行く設定😅)」って言われて普通の旅行会社なんだと気づきました。
シャンシャンファンを取り込んでやり手ではあるけど、自分の担当スタッフさんはリーリーとシンシンが日本に来る前同居してた時代に見に行ってたと話してくれてシャンシャンのこと大好きみたいだし娘みたいに思ってるのかなぁって感じました。シャンシャン以外のパンダたちの説明も詳しくしてくれてありがたかったです。

393
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:17:30 >> 389

きっと参加者はシャンに詳しい人ばかりだから対応出来る添乗員が良いと思うけど…マジレスすると中国やロシアは共産だから現地に詳しくなくてもガイドがいるから大丈夫なとこはありますよ

392
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:16:59

391さん、リプ先たぶん間違えてるよ

さっき上野が科博とインスタライブしてたっぽいが見逃しちゃったな、残念

391
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 17:12:36 >> 378

もうやめにしましょう。しつこいと身体に良くないですよ

390
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 16:40:14

>> 388
羨ましい、観光Lビザはその都度取らなきゃいけないからね💦
以前にシングルしか取れないという噂があったけどダブルは結局取れるのかね?

389
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:42:45

添乗員さんって色んな知識を備えてないといけないし、シャンだけに詳しくてもなれないから、大変ちゃ大変よ
パンダ保護活動や基地の成り立ち・成都や雅安の特徴や見所、現地の生活や商習慣への理解、時事ニュースへのアンテナ等々、語学以外にも覚えることはたくさんある

388
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:39:13

ビザの有効期間内、回数内なら何の用途でも利用できるのでは
入国審査で、目的とか事細かに問われないしね

387
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:34:47 >> 383

HISのシャンの誕生日の添乗員ってどんな人なんだろうね
もちろん現地ガイドもつきそうだけれど
結局シャン家さんの人達って当初5〜6人でシャンの情報日本向けに発信しているとしか言っていなかったけれど(そのせいでシャン◯社長が怪しく思ったんだと思うけれど)結局ツアー企画販売添乗してるから全員旅行会社の社員ということか
最初はそれを隠して普通のファンみたいにして日本人取り込んでいったよねやり手だ

386
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:29:54

そういう仕事で取得したマルチビザって期限内なら観光で入国してもいいの?

385
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:26:51

パンダツアー添乗員いいね
語学が堪能であればシャンツアーの添乗員やりたいよ

384
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:23:04 >> 380

パンダは見られなくても面白そう
いい仕事だね

383
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:17:46

雅安出張は、それこそHISとかの観光業に従事してて、パンダツアーの添乗員をします、とかでも無い限り無いだろうね
成都は言っても内陸部の主要都市の筆頭だから、サービスでも製造でも、多少は仕事で行く機会がある人もいると思うが

382
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 15:03:59

仕事で成都出張はめちゃ羨ましい  
さすがに仕事で雅安出張っていうのはないかな?😅
成都出張ということはビザは商用マルチで取ってるのかな?

381
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 14:43:09

園芸博、大分長い間やってるとこの前書いてくれた人いたね
中国への出張がある仕事は結構ありそうだけど、成都ってのはレアだよね😄

380
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 14:23:54

>> 376
日本の盆栽、博覧会だしどこかにはあると思うが、一日しかいなかったので見当たらなかったなあ
園芸用の良い感じの草花やそれに調和する建造物が所狭しと展示されてて、観覧者はそれを背景に写真を撮りまくる、みたいな
全体の雰囲気は、イングリッシュガーデンを博覧会バージョンで規模でかくした、みたいな感じだよ

379
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 14:13:47

>> 377
>> 370
スタンプ台いいね
シャンの誕生日に上野で発売されたミニスケッチを使わずにずっと保管してたんでそれ持って行こう🥰シャンのスタンプを押しまくりたい

378
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 14:05:31

>> 375
関係者の宣伝うんざりです
私は買いませんし中国のファンの中にはこの方の上野動物園での悪徳行為を知ってる人もいるそうですよ
もうここで宣伝するのはおやめください
一度も雅安のシャンシャンに会いに行ってないくせに中国側からお誘いがあるとかガセまで書いて宣伝するなんて悪徳すぎますよ

377
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 14:00:29

>> 370
ありがとう🤩
スタンプ台は常設なのかな
先日のシャンイベントで出してたシャンのスタンプもあるのかな
上野動物園で買ったシャンのノート持って行こう!
次回はシャンに会えるといいね☺️
香港在住のご友人からシャン動画をもらえるって羨ましい〜💓

376
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:58:48 >> 374

話題それるけれど中国の園芸って想像がつかない
日本の盆栽を紹介するとか?

375
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:57:10 >> 369

終わりにするけれどこの掲示板で話題になってもならなくても全国のほとんどのパンダファンは商品がかわいければ買うよ
あと中国人向けに売り出せば若いファンが多いし派手なの好きだから彼女の容姿もウケて、あの手のデザインのものは売れると思う
正直な話結局毎パンさんのように中国側から誘いがある可能性大
毎パンさんは店開いていないけれど会社にしたからしているから個人で商売しているのと同じだよ

374
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:54:44

今回行ったのは成都市で開催中の園芸博関連 忙しないのであまり満喫もできず
こういう趣味起因の場所は、当たり前だけどプライベートで行くのが1番良いよ

373
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:51:06 >> 371

そう買い物するには1日潰さないといけない
その1日あれば他のパンダ見に行くこともできるしね

372
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:49:15 >> 370

いいね仕事で成都行けるなんて

371
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:48:13

成都いいなー、スタンプ帳覚えておく!
でもタイミング悪くシャンシャンをあまり見れない様だとやっぱりもう一泊雅安に・・ってなりそう
シャンシャンには充分会えたから成都を満喫しよう!という長い日程で是非行きたい😆

370
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:43:31

>> 354
熊猫書店だよ!成都観光の関係で、最近立ち寄る機会があって
若い子がたくさんいて賑わってた 入り口近くにスタンプ台があって、シャンも含めていろんなパンダの可愛いスタンプが押せるので、御朱印帳的なノートが1冊あると良いかも
日本からのファンも何人か姿があったね カフェは今回時間なくて、買い物だけ
パンダ好きは間違いなく垂涎の店だよ

雅安は行って無くて、シャンについては香港在住の友人が雅安に遊びに行った際に撮った動画をもらったのだけど、シェアの仕方が分からないので、また別の機会に・・・

369
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:33:37

>> 366
うん、わかる
でも叩かれる可能性が高い人のことをわざわざここに投下しなくてもいいと思う

何でわざわざ話題に出すのか意味不明
注目されたいからじゃないの?と思っちゃう
商売するなら悪い意味でも何でもいいから注注目される必要があるからね

あえて書くのは関係者か本人が書いて炎上商法を狙ってるようにも見えてしまう

だからもうこの件は、ここでは終わりにしよう

368
名無しのパンダ 2024/05/07 (火) 13:30:30

え、342の金もうけしてるだとか、あからさまに文句言ってるのも含めて、この話題を出してきてるの、全部同じ人なんじゃ
「金儲け」て、すごいネガティブな言い方だよね、悪口ではないは無理がある
ほっときなよの一言