px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
368
4 時間前
T26E4 SuperPershing 4 時間前
29
18 時間前
Vickers MBT Mk. 3 18 時間前
37
1 日前
50TP Tyszkiewicza 1 日前
573
1 日前
Panther II 1 日前
62
1 日前
AMX CDA 105 1 日前
149
1 日前
Carro da Combattimento 45t 1 日前
こいつ、モイスよりは強い気がするのはワイだけ?
俺もや。
装甲は勝たれへんけど、動きやすい
と思う
俺もや
2回言ってもた。
コイツはtier10ともバチバチに渡り合えるから好き。
知らんのか?モイスはTier8.5でこいつはTier9.5だぞ。
そりゃ下部さえ隠せば一部tier10HTよりカチカチやから当然
もー、ほんとにこいつ乗ってる奴は碌な動きしねえな。だからE75は信用ならねえんだよ。HTならHTの仕事しろよ。
味方のこいつはほぼ40台だからな 伝説迷彩つけてる奴も上手いと思いきや、40台。
祝PBR化
へ?PBR化なんかされてませんよ
次のアプデでされる事が決まったらしいよ
その言い方誤解産むから「祝PBR化決定」にしたほうがいいんじゃね
そもそも枝1の察しが悪すぎるのでは?
「祝PBR化→でもまだされてなかったよな→じゃあ次のアプデでってことか」ってなるでしょ普通。
その普通ができてない人が上にいたから言ってるんだけどなぁ
まああなたにとっての普通がそうじゃないって人もいるだろうし多少はね(自分はあなたの普通派の人間だけど)
みなさんはラマーか砲弾調整のどちらにしていますか
このTier帯になると殆どの車両が硬くなってるから貫通上げの方が良いかも。元々手数型じゃ無い上に単発型だから確実に抜いていった方が良い
やはり貫通の方がいいんですね、砲弾調整選んでかんばろう
貫通はあるし伸びも悪いし、そもそも今の環境が前線張って長時間撃ち合うものじゃないから自分は装填上げ推奨。平地でDPM勝負になる展開なんてざらだし、逆に311mm課金弾が足りなくなる状況はかなり少ない(それで詰むのはもっとない)。
確かに貫通が足りない時のインパクトは大きいけど機会は少ないし、別のやつ狙うとかで対処出来ることがほとんど。そもそも基本AP運用なんだし、ローダー以外は基本的には装填上げがいいね。特に砲弾調整の効果が薄かったり、DPMが長所の車両はなおさら。
そうですよね。よっぽど恩恵がない限りは、自分も基本装填上げにしてます。
すまん、書き忘れてたんだが、実は今こんな状態なんだ…決して恨まないでくれ。
やっぱりマズルブレーキが無いというだけでこんなにもシンプルで美しく、男らしい描写になるんだなって感じました
まさか初期砲塔なの?
失礼な!シュマールタルムですよ!
王虎で何してたの?
支援砲撃してました。
そういうことじゃなくて王虎の最終砲(10.5 cm Kw.K. 46 L/68)開発しなかったの?
したぞ。証拠画像な。
8.8cmで草
餌以外の何者でもないS級戦犯装備
うーん草
というかガレージおかしくね?このページの画像から引っ張って来てるでしょ。
ネタなんでしょ
こいつPBR化されて嬉しいゾッ!
たまにはやるじゃねぇかぁWG!
なんかダサくなってないk(殴
取り合えず貼っときます
めっちゃかっこいいじゃん!
PBR化でE50Mみたいな質感になってしまった…。王虎もそうだけど砲塔横の予備履帯とかは前の方が良かった。
ずんぐりとした見た目になっててワラタ
な、なんて事だ!PBR化されてE75の伝説迷彩がブルーベリー色になってしまったぞ…!昔の方が黒くてカッコよかったのになぁ。画像1
lol 確かにブルーベリー PBRあるあるやな
初期の研究に「その後機動性に不満がなければ最終砲の研究を目指そう」と書いてあるけど最終砲最優先だろ。この書き方だと「機動性に不満があったらエンジンや履帯開発してもいい」と解釈されないか?
こいつ車体下部固くなった?
王虎の課金弾で抜けなくなった。砲塔も小さな小さなキューポラ以外抜けないんでほぼ完封ずら。
あ、枝付けしてなくてスマンずら。ブラウザの再読み込みとか要求されてるうちにポッチを外されたみたいずら。面倒だからこのままにするづらー
下に向かった傾斜なので、相手が寄ってくれば寄ってくるほど抜けなくなる、対HTに限っては非常に鉄壁な優良装甲ずら。ただし、車高の低い駆逐には注意ずらー
やっぱりね tvpの課金弾(換気扇)でも赤くてびっくりしたわ(おかげで負けた)もう貫通上げ一択だな
王虎の金弾なら砲塔正面ぶち抜けない?
あ、大変づら。8.8になってたずらー!www
8.8cmでアマスペ見てたら下部抜けなくても仕方ないわ…
結局のところ強化は勘違い?
アマスペだと角度0で242mmだから、王虎の285mmAPCRなら余裕。Wikiには下部でも250mm程度あるということで強化はなし、でいいと思います
検証ありがとうございます
この車両ってE50と違って正面でもしっかり8度の俯角取れる?
取れるけど俯角7度ね pbr化でサイレントナーフされた
ナーフ本当ですか…教えてくれてありがとうございます
ほえー、なんか意外。リアルさの追求でナーフかな
砲塔小さくなったからそのせいとか?
PBR化で防盾のボルトなくなったの威厳なくて嫌だなぁ。髭剃られた感じ。
砲塔もちっちゃくなって主砲がすごいアンバランス。前のが良かったなぁ。
確かに小さく見えるな。被弾面積へったのかな
確かにこれは好み分かれそうだな。ワイは今のモデルの方がスタイリッシュな感じで好きかな。でもデカくて迫力があるのはPBR化前の方だよね
ようやくフル改修終わったから乗ってみたけど前のtiger2が相対的にかなりの強車両だったからすごい弱く感じてしまった。まぁ自分の腕が悪いだけなんだけど
伝説迷彩がキモすぎて話にならん
伝説迷彩黒色に戻してくれよ...
こいつ、ChryslerKで対面したときに抜ける部分無くて泣いた。車体下部?豚飯されてたら傾斜で抜けませんで...(金玉使用)
クライスラーならまだ機動力でどうにかなるから……こいつとまともにやり合ってはいけない(戒め)
俺はエミールバイキングで、こいのプラと遭遇して泣きそうになった。金弾こめても砲塔フリフリされたら即背面以外抜ける所がなかった・・・
俺もこの子開発して格下虐めたろwww
10.6でのイナゴの調整、ナーフだと思う?バフだと思う?
半々のナバーフ
むかし、ご飯がなかった頃食べてたなあ。
T49で真後ろ取ったのに何故かHEAT抜けなかった。背面の装甲厚は120mmって書いてあるのになんで?
T49のガバガバ低貫通HEATだししゃーない
てか書いて思ったけど背面でも120mmあるって化け物かよ。
めっちゃバランスが良くて、すごく乗りやすく感じた 何もかもがちょうど良く思える
この戦車ティアIXの中ではかなり扱いやすいわ
e75Berserkerを知っている人いますか?
lestaのやつ。wotbにはないけどね