World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

SU-152

347 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2019/11/14 (木) 19:59:43
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
264
名前なし 2023/08/17 (木) 14:58:32 d41d7@258f7

ISU-152っていうこいつの完全上位互換がいてだな...え?体力?Tier?知らない子ですね...()

265
名前なし 2023/08/17 (木) 15:26:07 cf04d@ff1c4 >> 264

何が言いたいんや

266
名前なし 2023/08/17 (木) 15:36:59 a011c@03286 >> 264

画像1

267
名前なし 2023/09/01 (金) 23:37:20 f7512@762ec >> 264

機動力はSUのほうがよくない?

268
名前なし 2023/09/02 (土) 00:08:24 e1f0b@db6b1 >> 267

確かに。機動力も特に旋回良いし、Tier比で単発、榴弾貫通、体力も高いからこっちのが好きだな。

270
名前なし 2023/09/05 (火) 00:42:02 00f05@989f7 >> 264

滑ってるし、何言いたいか全然分からない

271
名前なし 2023/09/09 (土) 18:54:12 c53ad@3bdca

拡張パーツ何つけたらいいかわからない。みなさんどうしてますか?

272
名前なし 2023/09/09 (土) 19:00:17 66725@c2359 >> 271

個人的には上の段から右右左左右左右右左

273
名前なし 2023/09/09 (土) 20:18:01 7c2d9@b328d >> 272

なんかの隠しコマンドみたいで草

274
名前なし 2023/09/09 (土) 20:24:23 fe5f5@fbcc3 >> 272

272の通り低い通常弾貫通を上げて高い榴弾貫通を生かすには貫通上げのほうがいいと思う。

275
名前なし 2023/09/19 (火) 06:36:13 7c02f@26b3f

OPたる為に速度と旋回砲塔を欠いてるだけで、OP やないかコイツは? 152の威力がエグすぎるし、狙われたときのオートエイムがちょうどデカ過ぎる防盾に合うし、最近のスマホの誤タッチ抑制の影響でその防盾から防盾脇へ瞬時に照準微調整でズラす難度も高いという現実的なメタ優遇もヤバい

276
名前なし 2023/09/19 (火) 19:43:25 71cfe@37ce7

ティーガー2を正面から榴弾で抜いたことある人いる?

278
名前なし 2023/10/14 (土) 23:12:43 8541f@7f6ba >> 276

いないと思うよ。だって虎2の正面は榴弾で抜ける装甲圧じゃ無いからね

279
名前なし 2023/10/15 (日) 07:49:09 93bc2@0565d >> 278

アマスペで見る限り、厳密にはSU-152の榴弾でも抜ける箇所がある。ただ、狙って当てるのは現実的ではない。

280
名前なし 2023/11/30 (木) 11:41:09 b28ed@5b041 >> 278

一応砲塔したのターレットリングだっけ?名前忘れたけどそこに飛ぶと正面から榴弾抜けるね~たまたま投げた榴弾が刺さった記憶がある

315
名前なし 2024/07/19 (金) 20:39:44 8af86@c23f1 >> 278

ターレットリングじゃなくてペリスコープ

283
名前なし 2024/01/09 (火) 18:05:14 b43b9@d11ee

ついに大口径駆逐ゲット!!kv1s研究忘れてたぁ!!

284
名前なし 2024/01/09 (火) 18:10:35 814bd@5b92d >> 283

ラグいのかダブルになってんぞ

285
名前なし 2024/01/09 (火) 18:26:50 b43b9@d11ee >> 284

ホンマや消しとこ〜あざーっすww

286
名前なし 2024/01/12 (金) 22:48:28 b43b9@52239

結局どの主砲が良いんだ...

287
名前なし 2024/01/12 (金) 23:17:10 66725@c2359 >> 286

152一択やろ

290
名前なし 2024/01/15 (月) 11:56:09 b43b9@fbfc1 >> 287

やっぱり大口径は正義か

288
名前なし 2024/01/13 (土) 12:17:49 9fc39@428f7 >> 286

122mm使うならプレ戦除いてもT-34-2G FT使った方がいいですし

289
名前なし 2024/01/13 (土) 19:21:20 b43b9@52239

こいつの砂漠の砂での動き方で、丘側か街側基本的にはどっち行くのが良いんかな...

323
名前なし 2024/07/23 (火) 08:54:09 8af86@c23f1 >> 289
291
名前なし 2024/01/15 (月) 19:01:48 e53ac@8f2eb

大口径は正義はっきりわかんだね

292
名前なし 2024/01/16 (火) 21:22:40 b43b9@66275 >> 291

祖国バンザイスタ一リンバンザイ

293
名前なし 2024/03/10 (日) 13:36:17 241d6@b9690

MAD GAMESで照射器使った状態で撃つと、幸せな気持ちになれる。APでも榴弾並のダメージが出て、HEが貫通したときには… どうなるかはご自身でお確かめ下さい

343
名前なし 2024/11/26 (火) 16:35:06 e4dd6@da3c9 >> 293

あとバーニングゲームの復活後も183並みにダメージ出て気持ちええんじゃぁー。

294

画像1
育てた

316
名前なし 2024/07/19 (金) 20:43:29 8af86@c23f1 >> 294

育てたわりには、下の開放メダルにたまってる数が少ないような…それに、あと2つのメダルも解放されてないし…フリーEXPがないのかな?

296
削除されました
297
名前なし 2024/04/22 (月) 20:45:42 c0650@ae4b4 >> 296

上のコメントといい、何がいいたいんだよ

298
名前なし 2024/04/22 (月) 21:11:58 01b39@324d7 >> 297

人間の消化吸収システムの素晴らしさに感化されて脳糞化し、その象徴たる排泄物のことしか考えられなくなったものと予想

299
目指せ世紀末さん! 2024/05/01 (水) 20:59:19 4875f@37ce7

よし!バッジも貯まったことだし、目指すかランク50!!

300
名前なし 2024/05/01 (水) 23:30:35 66725@c2359 >> 299

目指せ10000戦

301
名前なし 2024/05/03 (金) 23:31:16 b76b6@90aa4

伝説迷彩好きすぎて、アバター売ったゴールドで買っちまったよ。

302
名前なし 2024/05/03 (金) 23:54:30 5d1a0@0af90 >> 301

あーあ、もったいね...

303
名前なし 2024/05/04 (土) 01:23:12 4fe01@c2359 >> 301

愛ですな👍

304
名前なし 2024/05/26 (日) 14:17:03 18271@4ef46

122mm強すぎるなぁ、ゲーム内でBL-10の次に好きな主砲かもしれん

324
名前なし 2024/07/23 (火) 08:58:08 修正 8af86@c23f1 >> 304

やっぱり152㎜が正義!(122mm?精度?貫通?知らない子ですね…)

305
名前なし 2024/07/13 (土) 02:22:50 5a964@67d64

画像1
この火力はマズいですよ...

306
名前なし 2024/07/13 (土) 02:24:26 94668@aac0d >> 305

プレイヤー名見えてるぞ

307
名前なし 2024/07/13 (土) 05:39:03 f4117@870ce >> 306

300戦もいってないから恐らくサブ垢だし良いんじゃね。本人じゃないから知らんけど。

308

気になるツリーを事前に調べておくためのサブ垢です。戦績がひどいのはお気になさらず。

309
名前なし 2024/07/13 (土) 18:32:00 cb402@69efb >> 306

せめて他人のIDは隠した方がええんでない?

310

これ全員BOTだから大丈夫だよ

326
名前なし 2024/08/05 (月) 22:50:12 f41fd@aac0d

ここにもコメントメン湧いてんじゃん。良い加減banされろ

327
名前なし 2024/08/06 (火) 02:52:15 6eb62@5b1b3 >> 326

それな。夏休みキッズはとっとと掲示板から出ていってほしいわ

332
名前なし 2024/08/06 (火) 13:25:33 f41fd@9680f >> 326

8af86@c23f1良い加減に黙れ

333
ソビエト 2024/08/06 (火) 21:22:21 f58f0@90f09 >> 326

弾種の使い分けをしたら強いゾ

334
名前なし 2024/08/12 (月) 10:50:38 00061@5f0fa

経験値1095でも1バッジなのか…

335
名前なし 2024/08/25 (日) 23:19:11 0568d@e36a9

BIGBOSSでスマカスとのボス対決に勝ったときの脳汁やばい

336
名前なし 2024/09/07 (土) 01:20:09 02397@6af11

画像1
画像2
みんな隙だらけだ!頂きます!

337

機動性まあまああって結構好きだわやっぱ KV-2よりTier1個上なのもあるけどそれでもだいぶ使いやすい

338
名前なし 2024/10/01 (火) 08:40:10 8af86@f5349

旋回もいい方だしね。

339
名前なし 2024/10/01 (火) 09:42:08 a25dd@40f98 >> 338

画像1

340
名前なし 2024/10/01 (火) 18:09:34 553e4@5d744 >> 339

👍

341
名前なし 2024/10/12 (土) 20:33:42 bf124@0af77

みんなフランス新ルートに乗ってるから榴弾打てて爽快だぜ!!

342
名前なし 2024/10/12 (土) 22:28:50 9204d@5cc2f

こいつだけは初期から何の調整も受けず環境に飲まれてない気がする。かと言って初期のOPというわけでもない。12cm砲は貫通buff受けたけど、15cmは初期の設定がバッチリだったんだろうね

344
名前なし 2024/12/31 (火) 11:03:53 修正 a542d@8c9a0 >> 342

初期から性能調整なしで環境の煽り受け取らんのは一長一短だけども長の部分が周りと比べて圧倒的な車両かなぁ…330mmHeatをもってる100m?知らない子ですね。

345
名前なし 2025/01/01 (水) 05:12:48 00816@2cb78 >> 344

長所が圧倒的とは一言も書いてないんだよなぁ...

346
名前なし 2025/01/25 (土) 21:47:55 a5da4@4c9f7

個性豊かな仲間ティア7たち。

347
名前なし 2025/02/10 (月) 08:43:08 修正 48db8@f2317

リアステとかだと開幕凸って気づかれずにケツにすり寄ってケツにデカいのぶっこんで退散すんの楽しいWW