リクエスト広場

テーブルの自動連番付与プラグインの新設要望 / 5

7 コメント
views
4 フォロー
5
01v 2021/09/08 (水) 21:22:53 >> 4

ブロック範囲でコピーして貼り付ける方法

  • 例えば以下が元のテーブル
    |1|A|B|C|D|E|
    |2|F|G|H|J|K|
    |3|L|M|N|O|P|
    |4|Q|R|S|T|U|
    |5|V|W|X|Y|Z|

  • 2行目に@行を挿入する
    |1|A|B|C|D|E|
    |@|@|@|@|@|@|
    |2|F|G|H|J|K|
    |3|L|M|N|O|P|
    |4|Q|R|S|T|U|
    |5|V|W|X|Y|Z|

  • コピーしたい範囲をブロック範囲選択でコピー
    2
    3
    4
    5
    やりづらかったら先頭の|を含めて選択してもよい

  • 貼り付けたい範囲をブロック範囲選択して貼り付け
    @
    2
    3
    4

  • 以下のようになるので末尾を手で修正
    |1|A|B|C|D|E|
    |2|@|@|@|@|@|
    |3|F|G|H|J|K|
    |4|L|M|N|O|P|
    |5|Q|R|S|T|U|
    |5|V|W|X|Y|Z| //ここを6に修正

注意点

  • 桁数ずれ
    0~9、10~99、100~999と桁が違うので、分割して操作するか、
    テーブルの記述を予め0やスペースで詰めて桁合わせをしておく。

  • 行数が多いと操作ミスしやすい
    wikiwikiの編集フォームの場合、ブロック選択操作時にドラッグで始点と終点を指定する必要がある。
    エディターによってはドラッグせずに始点クリックしてShift + Alt押し終点クリックで範囲選択できるのもあったと思うのでそういうのを探したほうがいいかも。

通報 ...
  • 6
    名無し 2021/09/09 (木) 06:40:00 d3f52@a19fb >> 5

    コピー&ペーストすれば良かったんですね。ドラッグで1行ズラすと思い込んでいました。
    解説通りに無事1行ズラせました。ありがとうございます。
    私の場合は400行テーブルで20行毎に|~項1|~項2|行を設置しているので、
    20行毎に分割してズラす必要はありますが、以前の全連番手打ち修正よりも楽になりました。

  • 7
    01v 2021/09/09 (木) 09:35:21 >> 5

    その場合は一旦|~項1|~項2|行を削除して、まず番号を整えて、後で|~項1|~項2|行を挿入したほが効率がいいと思います。
    項目行は最大20行くらいだと思いますが、置換で消してしまうのが早いです。
    戻しも20行毎という規則性があるなら正規表現で工夫すると1回で戻せると思います。更新頻度がそんなに多くなければ手作業でもいいですが。

要望は具体的な提案や理由を書いて下さい。
×