初めてかつ自作だからうまくいくかわからん
問題
ある商人が、交易路の山を占拠している山賊に遭い、持っている荷物などすべてを奪われた。
ところが、その商人は再び同じ交易路を通り、再び山賊に荷物を奪われた。
なぜ商人はわざわざ同じ交易路を通ったのか?
通報 ...
初めてかつ自作だからうまくいくかわからん
問題
ある商人が、交易路の山を占拠している山賊に遭い、持っている荷物などすべてを奪われた。
ところが、その商人は再び同じ交易路を通り、再び山賊に荷物を奪われた。
なぜ商人はわざわざ同じ交易路を通ったのか?
質問
その山を通る交易路の他に交易路はありますか?
はい。他に利用できる交易路がありました。
商人は山賊と知り合いでしたか?
一応いいえ。ほぼ無関係です。
商人は誰かからその道を通るように指示されていましたか?
商人は荷物を奪われることで何か補償がありましたか?(保険など)
いいえ。補償やその他金銭的にメリットはありませんでした。
商人は山賊を助けようとしましたか?
いいえ。山賊のためにそこを通ったわけではありません。
商人が届けようとした荷物は重要ですか?
はい。商人の目的に関係しています。
ただし、目的に対して「その荷物でなければならない」ことはないでしょう(目的に合致する荷物は他にもあり得るし、他のものを選んでもよかった)。
商人は荷物を目的地に届けたくなかったのですか?
はい(無関係寄りですが)。ただし、「目的地に届けないこと」自体は目的ではありません。
荷物は生物ですか?
いいえ。荷物は無生物です。
山賊はその荷物を奪うことで得をしましたか?
いいえ。荷物を奪うことにより得をしませんでした。
ただし、奪う前には山賊はそうなると思っていなかったでしょう。
なお、作問は「商人の目的」ですので、「荷物の中身」には言及しなくてOKです(わかればヒントにはなるとは思います)。
商人が届けようとしていたのは武器ですか?
いいえ、それ自体は武器ではありません。
ただし、武器としての運用はできるでしょう。
>> 37
はい。山賊に奪われることが直接の目的です。主眼は奪われることによって達成したいものが何か?ですがほぼ出てるのでは。
正解にするか迷いましたが一旦このままにします。
>> 45
現代日本で、例えば山賊をヤクザなどに置き換えた場合成り立ちますか?
はい。十分成り立ちます。
方法は異なるでしょうが目的(動機)は同一で成り立ちます。
>> 54
はい。>> 37と合わせて「荷物を奪われることで山賊に不利益を与える」ことになりますね。
>> 68
(おそらく)いいえ。
無関係です。
荷物を奪った山賊たちは怪我をしたのですか?
無関係です(正確には分からない)。