lcbwiki

人格/イサン/LCEE.G.O/提灯

83 コメント
17891 views
2 フォロー
編集者
作成: 2025/01/20 (月) 19:35:37
通報 ...
  • 最新
  •  
43
名もない管理人 2025/01/26 (日) 16:06:22 581d7@425ec

生贄するには性能が面白すぎるし、普通に育成するには生贄として惜しい絶妙な性能

45
名もない管理人 2025/01/27 (月) 02:18:42 44b69@54b0a

サブ垢作って低レベル運用しようにもサブ垢でイベントを攻略する労力に見合わなさそう

46
名もない管理人 2025/01/27 (月) 02:22:25 4092f@2dc76

レベル50提灯イサンは替えが利く性能だけど
レベル1提灯イサンは替えが利かない性能

48
名もない管理人 2025/01/27 (月) 15:12:27 e0b08@cedfc

とりまレベル40で鏡ハード潜ってみてるけどいい感じにマッチに負けて体力減りつつ火力もそこそこ出てて良いな
他の人格だとスキル1とかが死にスキルになりがちな場面でも気軽に殴れるの偉い

49
名もない管理人 2025/01/27 (月) 15:40:51 修正 762fa@75598

次元裂きとの相性がすげー良いな
マッチ勝利で精神下がるからオーバークロック版はほぼ確実に裏面で撃てる
EGO撃った後の低精神力でスキル1、2で負けマッチとるのもよしスキル3で火力出すのもよし
被弾を狙う性質上次元裂きパッシブの充電獲得とは相性悪いが、速度の最低値が高いから破裂回数増やすパッシブの方は発動しやすい
最初は性能読んで困惑したけど使ってみるとマジで良いデザインと思っている

50
名もない管理人 2025/01/28 (火) 00:13:55 e0dbd@7298a

いつでも取り出せる守備スキルで挑発値18も取れる&被ダメージ量+50%も付くおかげで、
大半の攻撃を引きつけつつしっかり2T目に退場してくれるの偉すぎ

月曜紐採光で(疑似)単騎が安定できるのは新感覚だよ
画像1

51
名もない管理人 2025/01/28 (火) 08:41:13 d6cb6@c7673 >> 50

これ結構偉いな
ソロだとキツいが弾除けが居れば…って戦闘が楽になる

53
名もない管理人 2025/01/28 (火) 15:33:24 42a9b@92403 >> 50

パッシブが発動できない心残りはあれどいい使い道な気がする
この場合って残った一人のスロット数どこまで増えるんだ?

55
名もない管理人 2025/01/28 (火) 17:46:10 e0dbd@7298a >> 53

上記の場合は2T目まで生存していたイサンのスロット1枠だけ減って5枠まで増えますね
2T目に退場すれば5T目までは完全な単騎運用とスロット数は変りませんし、
狐相手であれば大体終わっていますが、6T目以降も5枠もあれば十分なところもあるのでなかなかいい感じでした

52
名もない管理人 2025/01/28 (火) 09:06:32 0956e@63fa8

レベル上げない選択肢があるなら本編攻略に編成したらダメだな

54
名もない管理人 2025/01/28 (火) 16:24:58 27069@68836

運用してみるなら、
・スキル1はマッチ敗北前提で精神力を上げる
・スキル2はマッチ勝利したなら精神力下げてスキル3へ繋げる、マッチ敗北でもおいしい
・十分に精神力が下がったらスキル3でマッチ、勝てば精神力下がって裏面狙いやすい
・ある程度の役目を終えて生贄にするなら守備スキルで攻撃を受ける
って感じかな 星2の枠にとどまってるけど綺麗に自己完結してる人格だと思う 私は大好き

56
名もない管理人 2025/01/28 (火) 20:37:00 ccec3@54e7a

一部では同期Ⅱ止めという選択肢があるらしい
もしかして同期Ⅲ以上は悪手なのか?

57
名もない管理人 2025/01/28 (火) 21:20:52 42a9b@92403 >> 56

同期3でそこまで変わるのか・・・?速度を低くする目的かな

58
名もない管理人 2025/01/28 (火) 21:29:08 57789@92403

破裂パ要因として何も考えずにレベルを上げてからwiki見て後悔した…

59
名もない管理人 2025/01/29 (水) 09:25:27 ceb7a@c8e1e

完全な減算コイン人格だったらめちゃくちゃ強そう
しかしそんな鏡の世界だとレベル上げろ派閥と上げるな派閥が戦争を起こしそう

60
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:16:22 818d9@f2126

どうせ好餌つければ次のターンには大体死ねるだろうから低レベルにこだわる必要なさそう
って思ってはいるんだけど一度上げたら戻せないってこと考えるとどうしてもレベル上げるの躊躇するな…

61
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:51:03 92223@c7673 >> 60

2ターン目に死ぬか3ターン目に死ぬかって割と重要だしね、序盤しのげばソロで行ける場合
スロットが5枠か4枠かはデカイ

62
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:57:20 修正 e0dbd@fcad3 >> 61

逆に1T目で死なれてしまうとそれはそれでちょっと困ったりしますね
レベル10刻みで6人分欲しい

63
名もない管理人 2025/01/30 (木) 04:32:37 ceb7a@a67fb >> 61

鏡の世界からちょっとだけ違うLCEイサンの可能性を抽出しまくろう

65
名もない管理人 2025/01/30 (木) 15:07:47 修正 42a9b@92403 >> 60

レベル1で弱点の物理タイプの敵だと1ターンキルされる可能性が結構あるし
かといってレベル50は耐性の物理タイプの敵だと全然死なないからレベル調整機能やっぱほしい

64
名もない管理人 2025/01/30 (木) 13:29:01 4092f@2dc76

ちんたら書いてたら編集被り起こしちった
できる限り元の内容も残すようにマージエディターで微調整したけど、あちこち言い回しとか変わってるのはすまん

66
名もない管理人 2025/01/31 (金) 11:26:29 490f2@755e3

イサン凶弾で提灯イサンぶち抜きてぇ…
イサンやっぱり分裂しないか?直ぐにぶち抜けば頭もノーカンだからへーきへーき

67
名もない管理人 2025/01/31 (金) 11:44:10 784e6@f154d

K社アンプルで爆発させるのやはり荒唐無稽で幼稚なアイデアだった

68
名もない管理人 2025/02/01 (土) 22:25:41 149ec@0b23e

人格ストーリーがめっちゃロボトミーコーポレーション。
こんなところで急に刺されるとは思わなかった⋯⋯。

69
名もない管理人 2025/02/03 (月) 16:45:38 a595e@25a80

上で説明されてる疑似単騎運用だと2ターン目まで持ちこたえる耐久は必要だからレベルアップ済でも一定の需要あるな

70
名もない管理人 2025/02/03 (月) 20:07:04 修正 42a9b@92403

採光の狐で狐ヒース単騎させるときに横にこのイサンLV50いると丁度よくなる
もうちょいレベル低くてもいいかもだけどあげちゃったし…
それでもたまにヒース死ぬけど

71
名もない管理人 2025/02/03 (月) 23:32:36 7fed0@2c329

早速Lv1提灯イサンのパワーで鉄道4最速更新されてて笑った
そりゃ各区間ごとEGO資源稼げるのが弱いわけなかった

72
名もない管理人 2025/02/06 (木) 12:07:45 57789@92403

マッチ負けで威力増加ついてるせいで負けた方が火力出るかと思ってたけど流石に基本的に勝った方が威力高いか
同期4s2の3人以上にターゲットされた場合だけ少し高いくらい?

73
名もない管理人 2025/02/20 (木) 18:46:00 7fed0@2c329

あなや〜〜〜!死ぬだけで大量に資源が稼げるなり〜〜〜〜〜〜!!
あまりにも快適過ぎる……冗談抜きで今後の鉄道はLv1提灯イサン必須レベルよ

74
名もない管理人 2025/02/22 (土) 10:20:56 186ae@6e69f

鏡ノーマルでレベル50を使ってると思ったよりマッチには負けなくてちゃんと調整してることは感じられるんだけどやっぱり15/3効果が目を疑うレベルで弱いのと精神不安定でEGOが信用ならなくなるのが痛すぎて実験的人格の域は出れてないなあって思ってしまう。
この人格の直接の救済は難しいだろうけど今後似たようなデザインの強人格が出てくることに期待したい

75
名もない管理人 2025/02/23 (日) 22:42:30 75b81@f2126

あたりまえ体操だけど提灯イサン連れて行くと他のイサン人格は使えない
リウ、コムゲ、薬指、哀悼やらのハイスペック人格蹴ってまで資源8が欲しい場面は…鉄道ガチ短縮勢でもなければ意外とあんまり気にしなくていいのかも

まあその場合提灯イサン自体使わないってことだから育てる意味もないけれども

76
名もない管理人 2025/02/24 (月) 04:47:56 d2020@4e1a4 >> 75

イサンの人格薬指しか持ってないから連れていって資源になってもらったよ

77
名もない管理人 2025/02/24 (月) 07:40:43 e5ae1@15672 >> 75

2ターン動けば資源12とついでにダメージも取れるので1ターンでも無駄にしたくない人用ですね
特別バナー取るだけなら普通に強人格連れて行った方が早いです

78
名もない管理人 2025/02/24 (月) 09:31:24 5ef9c@c7673 >> 77

イサン自身が強いから、1ターンも無駄にしないならイサンが前で殴る方が早いってなるのも道理だと思うが
現状の34,35ターンもピークォドイサンが前で刺して刺して刺して刺して刺すしてるし

それとも今はもうイサンを資源として消費した方が早そうな戦略が組み上がってるの?
それなら自分の無知で申し訳ない

79
名もない管理人 2025/02/24 (月) 10:06:33 e5ae1@92a08 >> 77

今回の鉄道に限った話ではないですね。

1ターンも無駄にしたくないならこの人格が最適と言う話ではなく、
1ターンも無駄にしたくないならこの人格の起用が候補に上がるということです。

もちろん今後の開拓によって今回の鉄道の最善になる可能性もあるかもしれません。

80
名もない管理人 2025/02/24 (月) 11:18:22 caa84@c7673 >> 77

ああそういう意味…口調的に前者の意味かと

81
名もない管理人 2025/02/24 (月) 11:40:01 e5ae1@92a08 >> 77

2ターン動けばの部分がこの人格のことを言っているように見えたということですかね?

6人が2ターン動けば12資源と当然攻撃した分ののダメージも入るので、
それすら待てずに資源が欲しい人用ということです

82
名もない管理人 2025/02/24 (月) 17:08:31 0d0a5@0043d

手癖でつい50レべにしちゃった
もうみんなレベルマックスになってしまえばいいや

83
名もない管理人 2025/03/05 (水) 18:40:51 f7fc1@89f27

既出かもですが、おそらく破壊不能コインでマッチ負けしていると反撃が発動しないと思うのですがどうでしょうか?
レベル50で不自由なく検証できる人検証してほしいです。