大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

管理室 / 311

366 コメント
views
2 フォロー
311
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/16 (水) 17:55:46

明日まで待って、特に異論がなければ「2022年以降の作品」「メイン級でない外伝・派生作品」は、原作の記述から除外していく方針にします
理由については>> 304をご確認ください。

通報 ...
  • 312
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/16 (水) 17:59:41 >> 311

    補足として、アニメ作品(ポケモンやペルソナ、F-ZEROなど)については記載はOKとしつつ、こちらも22年以降の話、ゲストとしてちょっと登場してるだけの作品の話はNGにしようと思います。

    316
    名前なし 2023/08/22 (火) 17:39:43 aa6b1@a0fba >> 312

    ちょっと質問なんですが、2022年以降も今作に対応しているamiibo(インクリング【イエロー】やリンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】)が発売されていますが、これらは記述してもよいのでしょうか。

    317
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/22 (火) 19:48:54 >> 312

    amiiboのページの話ならばアリです

    318
    名前なし 2023/08/24 (木) 01:55:07 2cf4d@bba70 >> 312

    管理人様、マリオの声優で有名なチャールズ氏なのですが、3日前に任天堂が正式にチャールズ氏のマリオ引退が発表されました。
    今年の出来事ですので、本来ならwikiに載せるべきではないのですが、世界中の人が「マリオと言えばチャールズ氏!」という人が大半(日本では99%)と言ってもいいですし、世界的人気キャラマリオを27年も務めた人の引退という出来事は極めて大きい出来事ですので、そのことを載せたいと思うのですがいかがいたしますでしょうか?

    319
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/24 (木) 07:46:22 >> 312

    必要ないです

    320
    名前なし 2023/08/24 (木) 08:40:15 ade6d@f26e0 >> 312

    スマブラSPに対応しているamiiboに関しては2022年以降のものも記載可という件と理由についてはamiiboのページに明記した方がいいかもしれませんね

    スマブラSPの内部データに関する情報であるからだと思いますが、合ってますでしょうか

  • 313
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/20 (日) 08:26:15 >> 311

    少し遅くなりましたが、反対意見が出なかったためMenuBarにルールを明記しました。

    314
    名前なし 2023/08/20 (日) 17:57:13 ade6d@f26e0 >> 313

    メニューが縦長になってしまってますのでこれの対処をお願いしてもいいでしょうか?
    折り畳みがいいんでしょうかね

    315
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2023/08/21 (月) 13:21:47 >> 313

    お知らせの部分を折り畳みにしました