大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

談話室 / 500

753 コメント
views
1 フォロー
500
名前なし 2022/08/21 (日) 23:24:51 d3f79@48838

談話室で質問させていただいたのですが、誰からも回答がなかったのでこちらでも質問させていただきます。
ゼルダのファントムを使用した連係やセットアップについてまとめたところ
ファイター/ゼルダ/攻略のページに記入するには長くなりすぎたため、
[[ファイター/ゼルダ/ファントムを使った連係]]というページを新規作成したのですが、
当日のうちに理由なく削除されていました。
ご丁寧に攻略ページに追記したリンクも消されてました
(が、テクニックや小ネタワザの項目で「連携のページに移動しました」と注釈をつけてコメントアウトした部分はそのままなので、崖奪いフロルなどが消えたままになっています)。
執筆したページに問題があるなら内容を修正しますが、削除されるような理由が何かありましたか?

通報 ...
  • 501
    名前なし 2022/08/22 (月) 23:29:27 2e113@45d7f >> 500

    バックアップを見た限りでは、内容自体は削除するようなものではないと感じました。
    実演の動画も視聴してみましたが、内容はリプレイモードで作成したプレイ映像でしたし削除する理由があるようには見えないです。
    何か強いて言うとしたら、"ファイター/ゼルダ/~"ではなく"ファイター/ゼルダ/攻略/~"とした方が良かったのかもしれません。

  • 503
    名前なし 2022/08/25 (木) 23:08:36 1b5a4@71909 >> 500

    見た感じ某ガノンwikiみたいな専用wikiで書く内容っぽいのがダメなんじゃないでしょうか?
    ファイターが数多くいる中で、なぜゼルダだけ特別なページを用意してこんなに詳細に書くの?って思う人もいるかもしれないし(動画まで付けたら尚更)、どうしても書くならファイター/ゼルダ/攻略のページの中に限定的に簡潔に書くのがいいかと。YouTubeや他のサイトにもファントムの連係について紹介しているものもあると思うので、そちらも参照みたいな文章を付け加えるのもいいかもしれません。

    504
    名前なし 2022/08/26 (金) 12:00:04 e11b5@a9d70 >> 503

    個人の感情だけどそんなパッとしない理由でwikiの記述が減っちゃうのは寂しいな...
    読みにくいページになってしまうということもページ分割すれば無いだろうし間違った情報が書いてあるだとか他の所の情報を丸パクリしてるだとかも無いんなら攻略情報が増える分には良いことだと思ってるけどなぁ

  • 507
    名前なし 2022/09/08 (木) 14:44:33 d7b62@5935b >> 500

    該当ページの筆者です。
    亀レスですいません;
    個人的には、「削除されるべき理由があったのかどうか」ではなく「削除されるべき理由があったのなら削除した本人からそれを明示して欲しい」という思いであります。
    それと、個別の攻略ページとしてはカービィのコピー能力をまとめたページがすでに存在していますので、個別の攻略ページを作ることそれ自体には問題ないのではないかというのが当方の見解です。
    強いて何か問題があったとしたら動画で実演例を載せたことくらいかと思いますが、リプレイ動画の編集を載せただけなので特定個人のチャンネルの宣伝に繫がるようなことはしていないですし、問題になるようなことではないのではないかという認識でした。むろん良くないことであれば該当部分を削除しますが、編集前に問題提起をしていただくか、最低限削除した理由を事後報告なりすべきであり、黙ってページごと削除するのは筋が通らないのではないかなと考えました…

    かなり経ちましたがページを削除した編集者さんからも回答がなかったので、改めて作り直してみようと思います。