1960東大理化卒同期生

艾灸・・・読めません

3 コメント
views
0 フォロー

字の意味は分かります。西洋医学しか教えなかった昭和初期の医学部でも(父の話によれば)"モグサチーレン"だけはあったようです。いつの日か「気」とは何か、解明できるといいですね。アドレナリンの分泌は一例でしょうか?関係ないかもしれませんが、私が東大医学部生化学教室の研究生だった'80年代に永井克孝先生はこれまでの西洋医学では外から加えるモノを重視してきたが、漢方では受け取る側、つまりreceptorとしての身体を中心に考える、とおっしゃって、私は眼を開かれた思いがしました。この先は余談:Scrabbleで"Q"のタイルが来てしまって、どうしても"U"が来ないと絶望的ですよね。でも、"Qi"があります。正式に認められたScrabble用語です。つまり、「気」はもはや世界に通用する言葉なのですね。

YO
作成: 2019/07/08 (月) 19:40:19
通報 ...
1
Yamagata 2019/07/20 (土) 15:36:13 0d865@e5b15

「Qi」 つまり「気」がScrabbleで正式に認められた用語なのですって。すごいですね。

艾はよもぎという日本でも使われている漢字ですけれど、普通は使わないから知らないですよね。条は日本で言う一本、二本と数えるものを中国で数えるときに使います。ビールは一本って数えますね。

艾条でAiTiao(アイティアオ)です。日本では棒灸と呼ぶみたいです。温灸、温灸棒という名前もあるみたいですね。

ところで、この連絡帳に同級生が誰でもすぐにアクセスできるよう、投稿資格を変えようと思ったのですが、このZawazawaの管理者コードがわからなくなってしまい、管理者としてアクセスできません。YOさんは可能でしたっけ?

2
YO 2019/07/20 (土) 16:25:16

え?え?え? ITオンチにとっては大変です!私の名前の下にはフォロー、リアクション、グループ、トピック、アカウントの設定ができるらしく見えていますが、何を試せばいいのですか?

3
Yamagata 2019/07/20 (土) 18:21:47 0d865@e5b15

おそらく、アカウントの設定でしょう。書き込みを特定の人に限定するか、誰でもアクセスしたひとに書き込みをして良いという具合になっていて、選ぶようになっているはず。今は予め登録したひとに限っているはず。

これが出ないようなら、管理者権限ではないといいうことです。

試してみて。