めざせ!サブX!

3代目めざせ!サブ4! / 2751

3555 コメント
views
3 フォロー
2751

茶民さん 山梨ですかい^^
武田由来って言うと・・・ あの辺かなぁ
以前に甲斐善光寺から大善寺、恵林寺、放光寺と回りました。
武田関係の寺社が多いのと、身延山の関係か日蓮宗関係が多いように思います。

今度、恵那に何回か仕事で行かなきゃって訳で、寺社 行きたいところ・・・と探したんですが
高山の神社はあらかた回っちゃったし、美濃の一宮は関ヶ原の方でちょっと方向が違いすぎです。
ってな訳で、今回は御朱印は見送りになりそうです。

でランの話ですが
最近、左の大臀筋と中殿筋の痛みが消えてきたからか
左脚の廻りが良くなってフォームが変わってきました。
軽く走っているのにけっこうスピードが出ます。
と言うより、出ています。
これ自慢でも何でも無くて 本人的には戸惑っているのと
ペースが出るのは良いんですが、筋力が伴っていないので
絶対に故障が出るパターンです。
あと、心肺がまったくついて行っていません。
心配だったらありゃしません(^^;
一昨日も暑くなるとの天気予報で朝の7時半から走り始めたんですが
蒸し暑いと日差しがきつくなり始めたんで こりゃインターバル走にしようと
帰りの3キロをちょっとペースを上げてちゃんと走ろうとガーミンを見たところ
4分30秒ペースで走っていました。
本人的には今までゆっくり走りすぎたので普通に走っている程度の感じだったんで
あれっ?と言う感じだったんですが かといってこれ以上上げられるわけでもないし(苦笑)
と言うことで心肺が付いていかないので、1キロちょっと切るくらいで歩いて
また走ってと帰ってきました。
案の定、左の中殿筋がピリッと痛みが出始めまして こりゃやばっ とちょっと反省ですが
後で、ガーミンのデータ見たら トップスピードが4分10秒でした。
やはり踏み揉んだときに地面に力がかけられるかどうか体重が乗せられるかどうかが
ポイントのようなのですが 筋力が伴わないと長続きしないみたいです。
ちなみに靴はアシックスの薄底です(^
^;
痛みを出さない程度に鍛えつつ走るって 気をつけなきゃ(^_^;

通報 ...