めざせ!サブX!

3代目めざせ!サブ4! / 2700

3556 コメント
views
3 フォロー
2700

茶民さん、朝の8時半に出まして
東名阪で天理に近づいたところで
聖林寺 寄れる?と思いつきまして
急遽、聖林寺~中宮寺~當麻寺~高鴨神社と流して
和歌山に18時過ぎに入りました。
中宮寺って夢殿の裏なんですね(^^;)
法隆寺には行ったんですが、中宮寺は流してしまっていました。
聖林寺の国宝の十一面観音はレプリカでしたが中宮寺の国宝の仏像も
なかなか見事でした。
當麻寺の曼陀羅も 曼陀羅の裏の四天王もなかなか立派でした。
午後も14時過ぎに入ると割とお客も少なく
テープの説明を聞くのもたった1人で
じっくりと聞くことが出来ました。
と言うより、1人しかいないので説明もそこそこで出てくるのが
恥ずかしいのでしっかり聞くしか無かった(苦笑)
と言うことで、じっくりと拝観をしてきました。
画像1
この画像 撮影可の刺繍の十一面観音になります。
撮影禁止の所では撮影はしません^^ ご安心を^^

通報 ...