めざせ!サブX!

3代目めざせ!サブ4! / 2291

3564 コメント
views
3 フォロー
2291

茶民さん 送迎OKです。
というか、是非ご一緒しましょう。
で、トシボさんにもですが 終わったらひとっ風呂浴びますか?
ネットで調べると「極楽の湯 三島店」がトシボさんの帰りにも良さげです。
行きは僕の車手で同乗していって、帰りは三島駅まで送迎車があるようですし
時間が合わなければ僕がお送りします。
それならフォトロゲにも電車で来れますから良いんでは?

ジュビロマラソンですがエントリーは3キロ60歳以上で108人でした。
実際は少なかったんですかね?
あの大会って前回から入賞者が走り終わった段階でわからないんですよ。
ネットタイムで順位を決めているようでしばらく経ってから
会場に貼り出すんですよ。
以前は走り終わったときに入賞ですと引っ張られたんですが
3年前の前回はなにも無かったんでスタジアムの中で着替えて
帰ろうと会場内を通りついでに貼り出した紙を見たら3キロペアで6位入賞で
表彰式も既に済んでいて賞状と副賞を貰った記憶があります。
アナウンスもスタジアムの中にはほとんど聞こえないんですよね。
今日も、何人も来ない入賞者がいました。
1~3位の方は自分でも手応えがあるのか間違いなくいるんですが
4位以降の方はいちいち見に行かないんですよね。
僕も一応見に行ってくるわと見に来たら入っていて
妻に電話したくらいです(苦笑)
妻は40歳以上で20位でした。

にしても、過去にジュビロの3キロペアで13分45秒で6位に入賞して
その翌年、13分21秒で9位で 思いっきり戦意を喪失しまして(苦笑)
翌年はファンランをして14分53秒でダメダメだと思って
見にも行かなかったらなんと6位に入っていて
関係者が後ろで「こんなタイムで入賞かよ」と吐き捨てていたようで(苦笑)
その後、ペアが無くなって今回から単独になったわけです。
でも、過去にあれだけペアとは言えガンバって13分21秒だったわけで
12分・・・・(*-゛-)ウーン・・・・ と思うんですが
1位が67歳で12分14秒。
諦めちゃ駄目だとハッパをかけられた感じです。

通報 ...