めざせ!サブX!

3代目めざせ!サブ4! / 2206

3564 コメント
views
3 フォロー
2206

島田マラソン 30日ですよね?
トシボさんと茶民さんは10キロだと思いましたので影響はないかと思いますが
(藤枝市、島田市のコースについては最近走ってないのでまったくわかりません(^_^;)
フレンドさんがフル出場ですよね?
先日の大雨の影響でだいぶコースに泥が溜まっていたんですが
特に折り返しのところがドロドロで入れない状態でったのですが
シルバーの方々なのかな?係員さんによって土砂の撤去は進んだんですが
洗浄までしたわけではないので細かい泥の粒子がコース上に残っています。
天気が良ければまったく影響はないんですが
雨が降ると途端に滑ります。
嫁さん、折り返し地点のところで土手の上からおりてくるんですが
そこでUターンしてコースに入るところで滑って転びました。
今のところ 天気は大丈夫のようですので安心はしていますが
なんといってもアテにならない天気予報(苦笑)
下が濡れているときはご注意を。
折り返し点のUターン部分は全幅、往路側16キロちょっと過ぎあたり太平橋の少し手前、
往路側16キロ地点あたりフルーツステーション過ぎかな?が少し足下注意でお願いします。

自分は28~30日と妻と東北旅行に行く予定ですので30日は山形から帰宅途中に運転しながら応援しています。

トシボさんも筋肉回復? 大丈夫ですか?
僕は今月は淡々と距離を踏んで なんとか180~190行くかな?と思っていたんですが
先々週あたりから前太もも 左脚が中央くらいの少し内側、右脚が中央くらいの少し外側と
右半身に少し寄った感じで痛みが出始めまして
なんとか走れる程度だったんで「痛いなぁ・・・」と思いながら走っていたんですが
先週はついに着地するたびにビシッと痛みが走るようになりまして(苦笑)
それでも体重のかけ方とかいろいろ考えて少しでも痛みが和らぐように姑息なことをして
距離を伸ばしてたんですが・・・・
先週の金曜についに6キロ地点で なにをやっても和らがず あとは歩いたりぼちぼちと走ったりで
帰宅しました。
土曜は休息して 土日と休みを取りまして今に至るわけですが
今のところは大丈夫そうなんですが・・・・・
とりあえずは妻とのゆっくりランだけにして一人走はやめようかな・・と考えています。
どうも、厚底を去年から使い始めてから今までと違う所の痛みが出ています。
ネット情報で言うほどの負荷がかかっているわけでは無いと思うし
そもそもそれほど速くないし距離もたいしたことないんだけど
それ以前の筋力が不足しているんでしょうか?(苦笑)
あと、アシックスのマジックスピード 底が減っていないことを良いことに
1000キロ走っちゃったんですが・・・・
次の7000円ちょっとで買ったハイパースピードも700キロ走っちゃったし
ミッドソールの弾性が無くなるみたいで着地のショックが響くようになるんですよね。
なんか底が残っているのに捨てるのも忍びないし・・・・と年寄りはケチっくさくて(^_^;

通報 ...