ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

ガーディ

8 コメント
views
2 フォロー
zircon
作成: 2024/07/28 (日) 13:24:37
履歴通報 ...
1
名前なし 2024/10/02 (水) 10:48:26 修正

新しいフィールドに向けてエナジーを貯めようと思って、

とにかく今回はエンテイチームで貯めることにした
なんかうちの金ピカデカワンちゃんの出番がなくなってちょっと悲しい
現状おてサポがおてブより優れた点はチームの自由度くらいでしょうか
いっそ二体を並べてみてもいいかもしれない
二倍のタネが必要になりますが。なお効率は二倍にならないようです

2
名前なし 2024/10/02 (水) 11:22:08 74205@bbbf9 >> 1

実際に運用している感触だと、貯蓄においてエンテイと併用は大いにありだと思います。

3
名前なし 2024/10/02 (水) 11:55:40 >> 2

返事してくれてありがとう……!
すみませんおてサポのページにコメント欄がないのでここに書くことにした……

確かに貯金は適性タイプに集中したほうが有効ですね……!!
今回はもう二日分貯めたのですが、次回以降は炎一匹アウトしてウインディを入れてみたいと思います
スキル発動の回数も多いほうが楽しいですね
こうして見るとウインディはエンテイと相性が良さそうでよかったです
ありがとう少し気分が軽くなりました

4
名前なし 2024/12/14 (土) 15:10:54 3618a@296f8

迷うことなく自分の役割に専念しようとする真面目さを感じる
画像1

5
名前なし 2025/01/26 (日) 18:46:31 81e60@d6219

なまいきスキ確Mおてスピ個体を育成していましたが、おだやかおてスピ+おてきの個体が来ました

画像1画像2

おだやかのデメリットはある程度おてスピで対応できるとしても、スキル発動回数差はLv.50時点で2回近くつきます
(Lv.75で、1回差ほどになります)
スキルとくいはスキル打ててなんぼだと思うので、この点で前者の方が優れているように思っています

とはいえ後者は、おてボでチームサポートもできるしもし、スキルが自分に当たったとしてもきのみSでフォローできて、なかなかえらいようにも思います

育成するとしたら、どちらがおすすめでしょうか?
(ウインディの育成は不要、という意見は今回、なしでお願いしたいです)

※この相談は、育成相談にも投げております

6
名前なし 2025/01/26 (日) 20:52:41 2efc9@fa625 >> 5

育成相談版にて回答しました!
私はおてきのを推します

7
木主(ID違い 2025/01/27 (月) 01:30:07 5883a@db021 >> 6

ありがとうござます!
育成掲示板にも書き込みましたが、改めてお礼申し上げます

やはりおてきの、魅力的ですよね!

8
名前なし 2025/05/04 (日) 12:53:36 修正 2c266@d6ea3

食材収集が終わったので、初めてエンテイとウインディを並べておてブ&おてサポ貯金をしてみた
画像1
雑に見積もって貯金は1.5倍くらいにできるはず……(4匹分→3匹分×2)
実際はウインディのほうが少し効率低いけど、タイプ一致ボーナスに貢献するし大体あってるかと思う(適当)
何よりスキルが発動する回数はめちゃ増えて、単純なおてブ溜めより少しは楽しい
おてサポが外れてしまってがっかりするときもあるけど

なんだかんだいいコンビだな~と思う
でも多分大きさのため、二匹はいつもカビゴンの両側に鎮座して、同じサイドにいることはないな
なんか……狛犬みたい……