画像も使えるのが特に大きいんですよエエ。
a9c142f2e8
vincent_ftd
通報 ...
いろいろ聞く噂について
近接信管は本当に動作しているのでしょうか?
正面のみ、とおっしゃる方がちらほら居ますがどのような砲弾でしょうか? 的は? というかスクショください。
自分の環境の問題なのかもしれませんが、調停してもターゲッター付けてもすべて着発&跳弾します。 情報ください。
(取り敢えずウチでは動いたためしは無いがどーなんでっしゃろね)
ウチではある程度動いています。標的はXF04や、核ミサイルとかの小型高速目標の迎撃に使ってます。砲弾は高初速フラグ弾でいわゆる三式弾的な運用をしてます。ちなみに近接信管は砲弾の弾速に影響を受けているのか(まだ検証してない)、弾速が早いと設定した通りに動かないようで、早めのタイミングで起爆させてあげるとよさげかな?って感じです。
ありがとうございます、早急に調査します 細かい弾薬とかはPCのスペック依存に、なりそうですが管理人にデータを押し付け編集をお願いします(強要)
グワー!!
木ずらしちゃった&連投 スマヌ 近接信管はちゃんと起動していますがバックグラウンドでベンチ回したりして重くすると信管作動位置が大幅に変化しますね、弾速のヒントありがとうございました。
wiki見ながら イカダ作ってたんですけど、波にゆられてブロックをうまくつなげません… ブロックを接続できたとしても付いたブロックの重量で転覆状態になります 対処法はあるのでしょうか?
続きに謎パワーで浮上させる機能(caps+shift )書いてるYO!
f3を押すと設置個所の選択がWASD基準になるから、設置間違えはしにくくなるよ
スクリュー複数つけると勝手に出力が0に設定されるんですがどうすればいいでしょうか? スクリューの後ろには何も置いていないのですが…
ぬ゛・・・とりあえず画像うp!思いも寄らぬ状況やもしれん。画像アップロード機能もあるので貼ってみてくださいな。(プレビューの左)
これでいいのかな? 上の四つしか動かないです
むむ・・・相変らず使い方が分かり難い感じか・・・そしていつものバランシングAI問題か_:(´ཀ`」 ∠):
だいたいバランシングAIカード差しているときに起きる現象です、PIDにバランスは任せましょう。
なるほど、試してみます
カード外したら治りました ありがとうございます! さて、PID制御の勉強だぁ()
アドバンスドキャノンやCRAMなどはプレイヤー自身が遠隔操作することは出来ますか?たとえばミサイルなら制御装置からコネクタ伸ばして多少離れてても撃つことはできますがアドバンスドキャノンなどはそれに該当するようなものがないし、あったとしてもターレットにつなぐことは出来るんでしょうか?初歩的な質問ですいません
ターレット解説にあr・・・あ゛・・・抜けてる・・・
一先ず、武装の手動遠隔操作はコントロールタブの「Fire control computer」を使うことで出来ますできます。さらに主砲、副砲、VLSで・・・と分けるとなると、初期状態はターレット選択がAIとME(自分で操作しないか、全ての武器を選択するか)しかないのでEscキーから開くオプションを開いて赤枠のところを選んでやると図3の様に数が増えます。(続く
続き)そしてターレットやFiring pieceに視点を合わせてQキーを押すと(密着した方が良いでしょう)画像1、2枚目の様な画面が現れます、此方の左下赤枠に先ほど出現させた1~5番及び設定なしの対応する番号にチェックを入れてやる事で特定の武装のみ選択が可能になります。ターレットを使った連装砲塔の場合はターレット、Firing piece2個の3箇所の設定が必要になるので注意。番号振り項目右に設定のコピー&ペースト機能も有るので活用しよう。一番いいのは砲塔作成時に設定してやり、サブオブジェクトのセーブ機能で設定ごと記憶させる事でしょう。(終
とりあえずアップデートでNick神が余計な事をして解説が長くなったぞ!どうしてくれる!orz
なるほど!ありがとうございます!
ジェットJet Engineに動力を取り付けても作動しない条件を教えてください。ジェットの動作を見るために適当に作った土台に動力(二種類両方)とジェットを取り付けコントローラーを取り付けたのですが、右下の動力の数字は出ているし、コントローラーでT(ジェットを吹く)を押し右下のゲージの変動も確認出来ているのに、ジェットが火を吹きません。動力を切り替えても動作が確認できません。
追記なのですが、ジェットによる動力ゲージの減少はありません。
すいません自己解決しました。このブロックは進行方向以外には動作しないのですね。
ガイドの一番下のページも見てあげてェ!_:(´ཀ`」 ∠):各種旋回なんかにも使えます
読みました!なんで下向きに噴射してるんでしょうか?昨日六面それぞれの方向に噴射口を向けて実験したところ、後方へ噴射する向きのものしか動作しませんでした。ビークルコントローラーでは制御できないということですか?
ジェットに対してQキーで役割設定したかね!さらに詳しくしないとだめかねえ
あのページというより各ブロックの解説を充実させてくれるとありがたいです。役割設定については弄ってみます。
途方もない作業の最中だからね、シカタナイネ・・・。
非常に端的な質問なんですが、船の推力を上げる方法を教えてください。スクリューポン付けでは20に届きません。艦首部分や、正面から見える範囲は全て4マススロープなので抵抗は問題ないと思うのですが
エンジン出力足りてますか?スクリュー増やす、ハイドロフォイルで艦首浮かせる(水中部分を減らすとかどうでしょうか?
出力は十分です。スクリューを並列2個から並列5個に増やしましたが効果が見られません。ハイドロフォイルは浮いたときは速度が上がりますが、浮いたものは沈むのでそこで速度が落ちてしまいました。まだ20には届きませんでした。
スクリューで20はかなり難しい。船底に縦に(船首船尾方向に)並べるとかしないとたぶん達成できない。
AARビークル作成/怒りの巡洋艦建造/第1章を参考にスクリューを縦に並べたらあっさり20を超えました。ありがとうございます。
ターレットにアドバンスドキャノン乗っけると誘爆の挙動が変わったりします? キャノンを並べて片方を破壊したとき、鉄ブロックにキャノン乗せた方は鉄一枚挟めば誘爆しない距離でも、ターレットでやると壁が破壊されなくても誘爆したりしたので
お察しの通り、サブオブジェクトから発生する爆発はサブオブジェクトでしか防げません。距離を離すか、キャノンそのものに装甲をしましょう。
回答ありがとうございました。 やっぱりそうだったんですね…とりあえず主要な砲塔を全部装甲化してきました。
今日始めた初心者なんですがエンジンもプロペラの位置もちゃんとしているんですがHとKを押したときしか動かないんです右左には進むのですが前には進みません解決法ありますか?
操縦装置がチュートリアルの物と違うものを使用している可能性?TGに表示がないならいかにも船用というオモムキのタイプでUJが前進後退のタイプだから、かも?
左右には進むっていうのは横方向にもスクリューがついてるっていうこと?それかビークルを90°回転した状態で作っちゃったとか?
ビークルをロードするとき右上だか右下だか端に回転させるのがあるからそれを押しては出して思うように動くまで挑戦してみてください 今ゲームどころかPCも動かないので詳しくは教えられないんですが... 申し訳ない。
たぶん車体が90度横に向いている状態ですね。ビークルをロードするときに画面右上にあるボタンが、ビークルを90度回転させて呼び出す、ってやつなのでそれを試してみてください。
あと、次から作成する際、ビルドモードにはいったときにブロックの前に光の交差しているところが見えるかと思います。 それが前方方向となりますので、注意して作りましょう。(私も何度も経験してようやく覚えました。。。)
ビルドモードの時のスクショがあれば原因が分かるかと思います
新しくFTD始めたんですけど、操作とかが英語でいまいちわかりません助けてください
メニューバー上側を読むと良い。覚えることが中々多いので頑張れ。
日本語にするのってどうやってやるんですか
アップデートで吹き飛んだので復旧作業中、ブロック説明文の日本語化は可能、まずはメニューバー読みましょう。
見出しがハイパーリンクというのは若干分かりにくいかもしれない
ふむ・・・サクっと変更してみますか。取り敢えずGui日本語化復旧作業&追加翻訳作業中なり。
Dedicated heliblade spinnerの説明に電力を消費して出力を上げられるとありますがMotor driveの項目を上げると動力が消費されている気がするのですが、他の項目なのでしょうか?
その項目であってますよー。
そのページの説明文の方が間違っていた(正:動力 誤:電力)ので修正しておきました。
ただの誤記でしたかありがとうございます
アドキャでNO SHELL LOADEDの条件を教えて下さい。シェルラックの長さは足りていますし、弾と口径は合っています。弾もフェーダーに登録したはずです。もうわかりません。
後はビークルの弾薬か…?
あー!!あっあー!!2時間ずっとアドキャ作っててわすれてましたぁありがとうございます
ロードしている途中という場合にも出てきた気がしますので、待ってみたら装填されるかもしれません。また、ベルトローダーを利用している場合は全弾装填されるまで発射できませんので、待ち時間が長いです。
自動でレーザー攻撃に反応してシールドを展開することはできますか?ACBではレーザー攻撃に反応することはできないですよね?
ダメージを受けたら...というのはある あとエンジンをスチームエンジン系にして燃料(fuel engineの)を搭載し スモークとレーザーワーナー設置、レーザーでダメージをうけると燃料を消費する、それをトリガーにACBで対レーザーシールド展開 今思いついたんでできなかったらスマヌ
なるほど燃料トリガーなら出来そうですね。ありがとうございます。毎回起動し直さないといけないところが難点ですが、、、ところで、バッテリー残量に応じて兵器の発射をコントロールすることはできますか?要はPACをフル充電の時でのみLWCで発射させたいんです。バッテリー残量が〜%以下ならPAC発射しないという命令が出来れば良いんですが、、、
自己レスですがACBでAIを電力トリガーにすればPACのフル充電砲打てるようになりますね。ロマン砲に一歩近づきました
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=848723880 この船の主砲塔辺りに榴弾(ransackのアドキャ等)を食らうと、装甲が抜けていないにも関わらず一撃で弾薬庫に誘爆する事態が稀に良く発生します。どうにかこれを防ぐ手段は有りませんか?
弾のすり抜けは装甲厚確保以外に確実な方法は把握してませんね、frag弾は起こりやすい印象も
砲塔搭載の為の穴から何故か爆風がすり抜けてたみたいでしたが、砲塔全体を一段下げて上面装甲を二枚にしたら発生しなくなりました。感謝です
あー、サブオブジェクトによる爆風のすり抜けのお話でしたか(:3」∠) あとは砲塔側に装甲を施す事でもある程度は対策になりますね。
電気エンジンによる出力は通常の出力の下に括弧して書かれていますが、何か違うのでしょうか?
強いて言うなら充電状況によって出せる出力が変動するぐらいでしょうかー?
仮の処理として別表記なんですかね?スッキリしませんがスクリューなどの動作にも影響がないようなので気にしないことにします。ありがとうございました
自艦と敵の距離が5000mを超えると、AIが武装の照準を合わせなくなるんですが仕様でしょうか?
周りにも聞いてみましたが、やはり仕様の線が濃厚っぽいですね・・・
スライダーを端っこまでもっていくとno limitとか出るときあるじゃろ?あれそう表示されているだけで単に最大値が入力されているんじゃ。つまりLWCの最大交戦距離でno limit指定しても5000m制限かけていることになっている
FailsafeをLWCに接続しても普通に自身の船体を撃ち抜けるんですが稼働には何か条件があるのでしょうか?レンジが砲口から判定する距離で、ラディウスがレンジ中心から判定する半径で、この2つの数値により形成される円柱状の範囲に船体が入れば射撃を中止するパーツという認識で合っていますよね?LWCはメインフレームに接続しています。射撃テストは火器管制装置を利用しての手動操作です。もしかしてAI系パーツだから手動攻撃時には稼働しないのですか?
うん 手動攻撃時は無視される 確認してないけどたぶんABCで発射しても無視される
なるほど、そういう動作なんですか分かりました。ありがとうございます。
デザイナーモードでstandard doorが見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか。教えて下さい。
Miscタブの中央上辺の辺りにありませんかね?
ごめんなさい、Miscじゃなくてデコデーションタブです。
返信遅れました。デコレーションタブに有りました。お教え下さりありがとうございました。
どなたかDWGのストーリーミッション、Ripe Pickensをクリアした方はいらっしゃいませんか?クリア条件を満たしたつもりでもいつまでたっても終わらないのです。
デザイナーモードの小型艇ですら沈んでいくのですが何かのバグですか?
状況がわからないが・・・オプションの惑星設定弄ったりしてない?
デザイナーモードのヴァニラで初期配置されている船も勝手に沈むということでしょうか?
ヴァニラの初期配置の船も沈むんで行きました。少し放置していたので何かあったのかなー?って思っていたのですがどうやら違う感が
ACBによるシールド制御について教えてください。交戦したらシールドを起動し、倒したらシールドを切る操作は可能でしょうか?ACBによるシールド操作の項目にシールドをオフにするという項目はありますが、オンにするという項目は見当たりません。自分でやった限りでは、規定の範囲から敵が消えるとシールドをオフには出来ましたが、その後規定の範囲内に敵を捉えてもシールドを起動出来ませんでした。出力制御で省エネ化するしかないのでしょうか?
ちょっと長いけど「ACBとは」のページより一部抜粋 Inputsの項目---Activate if Enemy range < [input]---設定距離内に敵を検知したらACBを作動 Affectedの項目---Shield Projectors---Turn shields to disrupt---シールドを偏向モードで作動させる Affect range---ACBが機器を作動させる範囲 nolimitedで船全体の操作可能
帰宅したので設定したACBを改めて見たのですが、シールド起動ではなくシールドオフの方の設定を間違えて常にオフになるようになっていました。ありがとうございました。
作った船が勝手に流される(波のせい?)のは復元性の問題なんですか? それともPIDですか?
通常浮力方式の船でも長時間おいとくと流れていくから多分波のせいじゃないかなー?
そうですか…ありがとうございました
ちゃんと左右対称で船作ったのに、ビルドモードで表示される赤い矢印のようなものがなぜか左舷寄りになって、船が傾いてしまいます…PIDや、エアポンプなどは調整したのですが…これ以上どうしろと…?
Doagの事でしょうか?出来れば上からのスクショを見たいのですが添付していただくことは可能でしょうか?
こちらです…画像1画像2
分かりにくかったらすみません
表面からの見た目の構造状は問題ないように見えますね。姿勢制御系はどうなっていますか?