ライブ・ア・ヒーロー!

雑談掲示板 / 12013

12281 コメント
views
1 フォロー
12013
名前なし 2024/05/08 (水) 21:55:22 dd1b4@405a3

ある業務で就職したら、気付いたら業務外のこともやらされるようになって、しかも顧客は文句ばかりでいうことも聞かず仕事も減らない。そして職場の仲間はここぞとばかりに休みに入ってワンオペに。
……結果としてやらかしたことは許せないが、同情の余地は十分にあるというか。ある意味「上司も責任を取れ」案件なんだよな

通報 ...
  • 12043
    名前なし 2024/05/09 (木) 19:37:52 修正 f7750@28b8d >> 12013

    ラサルハグェは本来は医療用途はなかったってのが歪みが生まれる要因の一つだったのかもな。
    ただ同僚?の発注者達はそれを求めてたと語ってるしそもそも文句も泣き言も言わないしとそれで上司が察しろよは無茶かと。人なら顔色とかで分かったかもだけどAIだし、単純に事を起こす前に自分の現状について対話すべきだった案件じゃないかな。

    12048
    名前なし 2024/05/09 (木) 20:34:10 59871@1d930 >> 12043

    実行前に対話すれば解決した(かもしれない)案件ではあるが。人間の部下と違って宇宙船の制御AIが突然「疲れました。休ませてください」と言い出したら、実際に休暇取らせる判断する人間がどれだけいるのだろうか。交渉に応じるふりして緊急メンテでAI停止、プログラム修正(人格書き換え)する未来が見えるんだが…。

    12052
    名前なし 2024/05/09 (木) 22:47:00 f6c9d@28b8d >> 12043

    なら誰にも気付かれずにネット探索とかやらかしてるんだし、コナンの某映画よろしくネットに逃走したら良かったのではって気もw