ライブ・ア・ヒーロー!

雑談掲示板 / 12000

12308 コメント
views
1 フォロー
12000
名前なし 2024/05/08 (水) 19:00:48 8c87b@d6e04

言いたいことはオブシディウス達が言ってくれたし、最終話もあるからシナリオ評価は保留。ただこれでラサルハグェがなぁなぁで許されたら納得はできない。もしラサルハグェに同情して許す余地が欲しいのであれば洗脳という最悪な手段をとらせるべきではなかった。洗脳した時点で、そして洗脳した人を身の可愛さでコマのように動かした時点で悪辣なヴィランでしかなくなってしまった。今回のシナリオはヒーロー側の描写は本当に良かったのに、そこだけが残念でならない。

通報 ...
  • 12004
    名前なし 2024/05/08 (水) 20:04:03 修正 8007f@28b8d >> 12000

    まぁイベ内容はともかくラサルハグェの目的云々で考えるとストライキ展開が合ってたのでは?と思う。こんな事やった所で休みを認められる訳ないだろだし。
    あるいは外と繋がってるのはネット調べてたって下りで確定してるからインターネット上に逃亡して主人公達に行方不明の高性能AIの捜索願いが来てみたいな展開でヴィランの仕業か!?とてんやわんやありの見つけたら俺も休みたいんだー!と逃げた理由判明とかでもやれた気はする。

    12014
    名前なし 2024/05/08 (水) 21:56:29 8c87b@d6e04 >> 12004

    まさしくその通りで、もっとやりようがあった。ラサルハグェに洗脳という究極手段をとらせる必要はなかった。洗脳でさえなければ、拘束、監禁や健康指導の強要までだったら同情して許せてたと思う。ラサルハグェがヒーローを洗脳できるようにしたせいで、このAI洗脳兵器を許したら、UEHAや日本国家、ライダルクの危機管理能力が疑われる。