永田ルリ子さんを語る掲示板

【翡翠の風(ひすいのかぜ)】ブログへの通常コメントはこちら / 12

25 コメント
views
0 フォロー
12
迷宮ルビー 2022/11/12 (土) 19:00:16 >> 11

レッドスターさん、コメントありがとうございます😀

「瑠璃色の地球」は、聖子さんファンの間でも人気の曲のようですね。
私も、先日自分で紹介したせいでしょうか、ここ数日この曲が脳内リピートしていますよ笑。
でも本当、素敵な曲です。

レッドスターさんは聖子さん推しでもあるのですね。
色々な苦難が聖子さんにも降り掛かっていますが、不屈の精神で蘇って欲しいですね。

そして、秋絵さんや明菜さんの曲の中にも「瑠璃」がつくものがあるのですね。
こうして見ていくと、様々な曲の中で「瑠璃」と言う表現が使用されているんだなーと発見でした。

突然お名前出してしまって申し訳ないですが、この1つ前でナースマンさんに教えて頂いた、恵利さんの「銀色のスーベニール」も、出だしから「瑠璃」と出てきて、涙出そうになりました😭
きっとルリ子さんも、「瑠璃」の持つ響き、意味などをよくご存知で、それで用いておられたような気がしています。
そしてそれに気付かせてもらったことにも、感謝なんですよね😌

永田さんに特化されていたファンの方はどのようなお気持ちだったのでしょうね。

本当に、そのまんまいつも私が思っている点です💧
いわゆる私のように、【個人メンバー>おニャン子クラブ】になる身の者にとって、ルリ子さんのいなくなった日々の喪失感たるや、今もって私が体験しているくらいの寂しさですからね😭
関連するおニャン子メンバーを目にしても複雑な気持ちになるのも、隠せませんし。
特に、もう最後の頃になると「見納めなんだ」と言う感覚が大きくなるでしょうから、それは1秒足りとも見逃したくない気持ちで、TVを見ていたのでしょうね。

だとすれば、ルリ子さんご本人は一体・・・と余計ながらもどんどん考え込んで行ってしまいます。
キリがないですが、これからもずっとずっと、考え続けて行くと思います😣

通報 ...
  • 13
    レッドスター 2022/11/12 (土) 21:13:01 c165b@1b50c >> 12

    ルビーさん、返信ありがとうございます。
    返しコメを返すと無限ループに入りそうですが返します。

    松田聖子さんは1980年から好きでした。
    1985年にご結婚され、芸能界から一旦去られ
    友達から半強制的に推しを強要されたのが
    おニャン子クラブだったのです。
    夕ニャンを見ると、個性豊かなメンバーが
    台本を見ながら番組進行をしていました。
    棒読みで。
    この素人っぽさが何ともいえず「いいなぁ」と思えて友達よりもハマりました。

    はい。
    「銀色のスーベニール」良いですね。
    ナースマンさんのコメントを読んで、共感しました。
    そういえば、瑠璃から始まる歌詞ですね。
    蛇足ですが、千葉出身の方には小島瑠璃子さんもいらっしゃいます。

    すっかり忘れておりましたが永田さんは「女優になります」と言われて
    おニャン子を卒業されたようですね。
    永田さん推しの方々は、女優の永田さんを待ち焦がれて日々を過ごされたのでしょう。
    時が経ち、永田さんの再出発はおろか過去の一部の映像でも姿を見れなくなってしまうとは。
    化石の発掘のように、痕跡を丁寧に探す旅を続けることになってしまいました。

    昨日の記事で新田さんのブログが紹介されておりました。
    『日暮里』。
    女子の友人は割りと馴染みだった京成線沿線に居を構え
    京成特急が停車する日暮里待ち合わせが都合が良いのかもと考えてしまいますよね。
    小さな根拠を拡げて考察しながら、いつか来るだろう真実の情報を待つ。
    未定ながらも、可能性は全くゼロというわけではありません。
    時は大きく流れても、意外なところから解明される縁を信じてください。
    んなことしか言えませんけど。

  • 14
    迷宮ルビー 2022/11/13 (日) 14:31:23 >> 12

    レッドスターさん、こんにちは!
    何度でも返信下さいませ。
    とても嬉しいものです😀

    わぁ、こじるりさんって、千葉出身の方なんですか!
    知りませんでした~💦

    私の記憶と言うか、これまで拝見してきたものの多くは、どちらかと言うと【女優さんになりたいです】が多かった気がします。
    別にレッドスターさんに細かい部分を指摘している訳ではなく、ルリ子さんの悩めるお気持ちがね、やっぱり言葉に表れているんじゃないかなって思う訳です😣

    最初は歌手デビューが夢だったとして。
    それが叶わないと少しずつ肌で感じたことで、次は女優さんデビューになった。
    某Dの説明が事実なのであれば、これも間違いないことだと思います。

    でも、やっぱり実際そこに到達するまでに山あり谷あり、でルリ子さんの場合は中々それも思うように道が開けなかった。
    だからこその、葛藤と夢への思いがいつも交錯し、「断定」系の言葉として書くことができなかったのかなって思うんです😥
    そして、まだはっきり定まらない真っ只中での、おニャン子クラブ解散。
    ご自身のモチベーションはいかばかりかと。

    一度リセットした心の糸は、中々戻すのは難しいことと思います。
    真剣に取り組んでいればいただけ、「またあのパワーを出すことができるのか」、「同じ以上に一人で取り組んでいけるのか」・・・
    ルリ子さんはとても真面目で一生懸命な方ですので、色んなこと考えられたと思うんですよね。

    そんな葛藤の期間を過ごされている間に、解散から9ヶ月後のご結婚。
    ファンの方はそれはそれは驚かれたことでしょう。
    え?って一瞬見返す程、現実として何が起こっているのかよく分からない状態になったのではないかと推測します。

    だけど・・・
    私はやっぱり、その決定をされたルリ子さんの思いを受け止め大事にしたい。
    色んなことがきっとあったんだと思います。
    でもその時点で、ルリ子さんの願ったことを尊重したいです。
    とても複雑で色々考えることに間違いはないですが💦

    ごめんなさい、ブログじゃないのにこんなところで語ってしまいました。


    女子の友人は割りと馴染みだった京成線沿線に居を構え
    京成特急が停車する日暮里待ち合わせが都合が良いのかもと考えてしまいます

    私は、千葉県方面の交通事情に明るくありません。
    ですので、お詳しいレッドスターさんがそんなことを言って下さると、正直胸がドキドキします💦
    自分で何気な~く書いたことなのに、「え、ちょっと待って。可能性的には大アリだった?」みたいな😟
    焦りました。

    恵利さんに関しては、是が非でも「匂わせ」して欲しいのです!
    そうすることで、少しでもルリ子さん元気にしてるよーって気付かせてくれたら嬉しいですよね。
    ”面影”は見えなくても、”存在”を感じさせてくれるだけで、満たされます。
    いつか、ふっと手や腕だけでも写り込んでくれたらもう、泣きますね😭

    はい。
    ルリ子さんに出会えたのも【縁】ならば、私はそれを【紡ぐ縁】も信じてみたいと思います。