愚痴掲示板 ログ4
- 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
- wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
- このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
- wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら
- 過去ログ一覧はこちら
利用上の注意
ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してくださいゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます
禁止事項
禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます以下のような投稿は禁止します
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
- 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
- 特定個人に対する晒し行為
- wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
- 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
- 他の利用者への煽り
- 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
- 特定IDに対する粘着
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 艦これと関係のない話題を含みます
- 煽り行為や荒らし行為への反応
- 反応コメントも削除対象となることがあります
- NGワードを回避する目的の投稿
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります
不適切投稿の報告方法
不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください
- 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
- 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください
特定の相手を非表示にする方法
zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。
非表示にしたい相手の投稿にマウスを乗せると、右上に
ボタンが表示される
表示されたボタンをクリックすると完了
同じ投稿者の書き込みは全て表示されなくなります
解除したい場合、投稿にマウスを乗せると表示される「xxxx@xxxxの非表示を解除」をクリックします
後段始まってからゲームでもゲームの外でも嫌な話題が多くて悲しくなる…
残念ながら前段から…というかイベント前から延期連発で残念な話題しかなかったような
舞台連動です、からの1週間延期で舞台終ってるし
そもそも舞台は後段がモチーフなのでさらに2週間後+1日だし
延期連発でこれ舞台見た人も忘れてるんじゃね?
夜間爆戦の素のスペックしょぼくて草。龍鳳専用機やんけこんなん
キトンとぜかましが突破したみたいだな。普通のユーザーなら友軍待ちながら資源回復させるんだろうけど、先行勢は甲勲章砕いたり資材課金したりで大変だな
6カ月に1回だからまだ耐えられる苦行なのかも。これが2カ月に1回ペースだったらいかに先行勢とは言え白旗でしょう
小〜中規模を2ヶ月に1回にしてくれれば先行勢は課金しなくて済むし後発も甲勲章狙いやすいしでみんな幸せなのにな
やまむさの射程を長に落とす装備欲しいな…2番艦が出しゃばってタッチの邪魔になって敗因になるのマジ困る
運営は「海外からの攻撃」だの「国内の「提督」の方には誹謗中傷をしている人はいない(≒【No566】叩きをしている奴は海外勢)」だのって国外プレイヤーを敵視しているけど、攻略wikiの更新が早いのも甲RTA最速も海外ユーザーっていう悲壮感
有名攻略サイトがやめたら〜って言う人そこそこ見るけどその辺の人たちも海外勢の解析やら情報見てるだろうし、海外勢がいなくなったら厳しいのはユーザー全員だよな
今の時代海外の人と持ちつ持たれつなんて当たり前なのにね
外に敵を創って団結した集団の末路なんて大体精鋭化して内部崩壊か周囲から離れられてコミュニティの維持すらキツくなるだけなのに
信者は艦これに「人権キャラは存在しない」と言ってたがとうとう産み出されちゃったね
ルート固定に必須という性質上他で代用するのは不可能
そして入手手段が掘りなので手に入らない人も必ず出てしまう
つまりスタートラインにすら立てないわけだから完全な"人権"だわな
頑張って掘れたとしてもこのイベントが終わったら戦力外だから頑張る気になれん。一度やったら何度でもやるだろうし。またリアイベや運営の推しの絡みで特定キャラがいないと…をやるのが目に見えてる。
一般的な意味での人権キャラなら、ヤマムサ、最上、時雨、矢矧辺りがずっと前から、そうだったと思うんですけどね。
この辺がイベント攻略編成に入ってない事はまず無いし
5-5の最適編成がヤマムサ、最上、矢矧、時雨、初月だからなぁ
敵さんに置き換えたら
レ級、ネ改、ラ級、ワ級ってところか?
完全上位互換な上に姫ですらない
ネルソン(というかネルソンタッチ)実装が終わりの始まりだったね。それまでは一部ぶっ壊れがいないとキツイ程度だったけど。
遠因だと大発搭載とか甲標的とか、同一艦種の特定艦に優遇要素を載っけ始めたあたりからかな。
スキルがあると使用艦が偏ると言いつつ、実質スキルを後付け実装をして、しかもスキル実装を既存全艦に広げるのではなく、一部の新艦もしくは新改2のみの実装にしたせいで、バランス的には完全に終わった。
まあ元々、バランスを取る気があったのかは怪しいが。
大発も甲標的も水戦も積めないし、穴電探穴バルジもできなければ、先制対潜もできないし、専用対空カットインも持ってない、3スロ軽巡の川内型改二なんてモロに弊害を受けてるな…
ラ級の夜戦CIのこっちが行動してない艦娘殴ってくる確率おかしいよ…ただでさえ殴るチャンスないのになんでそんなことしてくるん?(涙
確率なところではあるけど、かばうシステムのデメリットがモロに出てる場合もあるからねぇ…小破未満の随伴艦は旗艦の2倍近くの確率でターゲットにされる計算だったはず
1隻教での編成公開お願いします
E6は榧か杉持ってないと最短通れないんですって。神ゲーです
神(に祈る)ゲーやな
なにがヤバイって、他のゲームなら新キャラをガチャで落して、経験値アイテム等で戦力化して前線投入できるけど、艦これはそういった事が一切できないってのを「知らずに」投入してそうなんだよね。運営が他ゲー真似してやってみて「艦これじゃ無理だろ」って言われてやっと気づくみたいな
艦これで出来る「10分」と他ゲーで出来る「10分」は違う 少なくとも「今手に入れたばかりのLv1をLv99にしてください、ではタイマー作動」で、果たしてどっちが可能かと言われれば答えは明白
最終海域クリアしないと札フリーでの掘りができないのに最終海域に掘り艦が必要なの昔のモンハンみたいな状況
E6に連れて行くってことは補強穴も開けたい。運営はん、商売上手やなぁ
ちょっとでも気に食わない編成で通ろうとすると露骨に逸れるなんて今までにも何回も繰り返されてたじゃん
特定の艦が人権だなんて何を今更
イベントドロップ艦がそのイベントのルート制御に必須なのは初めてじゃない?俺たちの想像の1枚上を軽々と超えてくるんだから嬉しくて涙が出てくるね
今回のミソは今イベント初実装艦、しかも報酬ではなく掘り艦を指定してきてるとこですねぇ。つまり最短通りたければ掘れとの運営からのお達し。
まとめブログ待ち勢、友軍待ち勢への牽制だな。その一方で終了日は黙秘
「雷巡の超雷装先制で楽したいんだが」「ダメです、遠回りしてください」「じゃあ先制雷撃出来る軽巡で誤魔化すわ…」「ならそいつも遠回り要因としますね」 苦労と血反吐がそんなに好きか…
それを尻目に右側はバンバン先制雷撃撃ってくるっていうね
お気に入りのキャラは最強にしたいけど、強くしすぎてみんなに使われるのは気に入らない
これでカレー機関のタニベ攻略動画でイベドロ艦を入れずに攻略してたら笑ってしまう
むしろ、イベ泥艦が99レベルとかじゃね?
言葉が足りなかった。イベ泥を入れずに最短ルートを通ってたら、ね。
「運良く攻略中にドロップ」「運良く数回の掘りでドロップ」が来るからイベ泥艦は余裕で編成してくるんじゃ感。あとどんな情報源で攻略してるかはいまだ不明なんだっけ?(完全自力攻略なのか攻略サイト・情報参照なのか)
左側のザコ駆逐が運営の真のお気に入りラ級ちゃんに勝てる日は来ないんやなって
駆逐艦どころか軽巡、重巡でさえも・・・
特効+夜戦カットイン当てれば倒せるからセーフ理論だぞ・・・
なお危険な艦むすは昼の間に念入りに潰して来る模様
右の人は艦これうまいからなぁ・・・
これって危険な艦娘を優先で潰すプログラムじゃなくて、負けたっていう結果に辿り着く為に潰さざるをえないっていう話なんよね
陣形選択した時点で結果が演算されるから
艦これ攻略Wikiのほう認証しても書き込めないの謎過ぎる(クッキーもキャッシュも削除済み)
的外れかもしれんけど、回線規制とか?イベント2連続で何かしらピリピリする話題が出てきてるし、次イベは事前規制の可能性もあるか
ここで尋ねていいのか分かりませんが、E2ギミックで基地航空隊出してたら銀河(ネームドじゃない)だけ疲労が付くんです。そういう事って今までありましたっけ?他はネームドと試製東海を出してるんですけど、1出撃ごとに銀河だけオレンジ疲労がついてるんですよね…
あり得る可能性としてまず挙げられるのは、銀河だけ配置転換せずに使い続けたとかですかね。基地航空隊を入れ替えると疲労度がリセットされるので、銀河の配置とそれ以外の航空隊の配置の間に出撃していた場合銀河のみcond値が下がっている可能性があります。
次に挙げられるのが銀河のみ後から配置した場合です。基地航空隊のcond値は配置直後は40でありそこから時間経過で46まで回復する仕様のため、銀河を後に配置すると他航空隊よりもcond値が低くなることがあります。
銀河だけ後から配置して、すぐ出撃させたので後者に当てはまりそうですね。そういう事なら長時間置いておけば問題なさそうで安心しました。愚痴版に書き込んでしまったのにご丁寧にありがとうございます。
昨日までE2-2を100周以上してた編成が全て第五艦隊ついてるのに他作戦中艦の所属艦が含まれてとかいって急にこの編成では出撃できませんとか言われてんだこれなに?
連合になってないとかでスタート地点変わってんじゃね
その後の発言が衝撃的すぎてあまり突っ込まれなかったが「サーバエラッタ群」とは何だったのだろうか
TCG/TRPGで聞くテキスト訂正/ルール改定だとしても意味が通らないねぇ
エラッタと言えば俺は専ブラに逃げたから困ってないけど
標準ブラウザでの白画面(混合コンテンツ?)はいつ直すんだか
本当に正しいエラッタとは例えば「ラ級が思いのほか強すぎてゲーム性を壊すため先制雷撃をオミットしました」みたいなのだよね 某カードゲームのテキスト変更のごとく(旧式のターン1無しは強すぎなのでターン1を取り入れるみたいな)
バグってことやろな
AWSでエラッタってどう言う事なの…
AWSのサーバーに問題があるって誤解させたいんじゃないの?そうじゃなきゃ不具合、バグ、障害などの言葉を使うと思う
特効艦の倍率はもっと高くしろよ、平凡な特効艦入れるよりも強い艦入れたほうがいいって状態が多いの疑問に思わんのか。
ワフー騒動見てて思ったんだが、運営が真珠湾で記念艦になってる潜水艦ボーフィンを出してきそうで怖い。ワフーで一線越えたからなぁ。アルバコアやハーダーは基本的に軍艦相手の大戦果だが、ボーフィンの場合は・・・
ボーフィン出てきたら誇張抜きで頭おかしいんじゃねえのこいつって言っちゃいそうではある。特にすごい日本寄りな考えが強い艦これで出すのは本当にやばい。逆に秋風は通っちゃうかもしれない。
ボーフィンまで来たら目の下に隈作りながら「知らねェよ…」って常にピリピリしてる子にでもなりそうだが、もうそれ半深海じゃねって
戦時中の軍艦をモデルにしたゲームだからどの艦を採用しようと難癖が出るのはしょうがないと思うよ。
対馬丸撃沈した“真珠湾の復讐者”ボーフィンは、原爆運んだ重巡インディアナポリスなんか比じゃないセンシティヴ案件やぞ・・・
ボーフィン知らないなら対馬丸記念館でググっといた方がいいよ。
それはそうとして最近の煽り発言とか見てると流石に有り得ないでしょwとも言えないから恐いわー
個人の意見だがワフーはあんなマフラー付けるからダメなのよ。ストーリーなんてほぼないゲームだが艦娘は大戦後の存在の可能性が高いわけで戦後にあんなもの付けたら日本人を煽ってんのかってなる。戦時中はどこの国も似たり寄ったりのことをやってるわけでそれ自体を一方的に責めるわけじゃない。
普通は採用そのもので荒れないし、そもそも明確に賛否を生みかねないものや史実に基づくそうしたネタは避けるか改変するもの。実際艦これだって昔はそういう配慮をしてた時期があった。ただ、近年はわふーの件に限らず運営に無神経、と言うか深く考えずにやらかすような行動が目立つようになったから危惧されてるんだと思う。それに加え、そもそも英語力もミリタリーの知識も怪しいから悪意はなくても海外艦絡みだとタブー踏みかねない無知ゆえの怖さはないとは言い切れないし。
ワフーの例のアレについて苦言呈したら、運営を何としても擁護したい勢から利根や秋雲や伊8はどうなんだ云々言われるんだけど、そもそも利根秋雲伊8いずれもそういう虐殺の証なんて最初からデザインに反映されて無いんだからワフーもそれに揃えて欲しかった、ってだけの話なんだよなあ…
提督が暴れて変えさせたあの原爆モチーフも、キャラ自体のセリフやスキルは核に対して明確に否定的にデザインされてるの、どれだけの提督が知ってるんだろうな
トラブル回避でアレとか言って特攻兵器の明示を避けていた割には、今回はあからさまだったね・・
騒動っても艦これプレイヤーで艦名、ましてや背景まで知ってる人なんてごく一部じゃないかね?ほとんどのプレイヤーは大和くらいしか知らない、美少女微エロどマゾゲーと思ってるんじゃないか?
まあ初期は覇権レベルの力があったから古のオタクは多分大体知ってると思う。ただ、そういうオタクは艦これプレイヤーが何をしてきたか知ってると思うから心象は良くなさそう。それ以外の人はそもそも艦これを知らない、若しくはゲームが元のコンテンツだと知らないんじゃないかなあと。
ほとんどのプレイヤー、というか一般オタクは島風の服ぐらいしか知らないと思うんだよね つまり艦これが例え一瞬でも覇権取ってた最大の功労者は実はしずま説
鹿島も多少有名だろ!なおパセリさんとは急に疎遠になってしまった模様
丙E5-1の輸送に手をつけたけど、これ無理だな…
道中2カ所もラカス出没マスがあるし、ボスマス着いても先制雷撃4本でタッチ不発にされるわ…
当方は復帰勢で丙督だから陸戦隊くらいしかマトモな輸送装備持ってないんで、やまむさ輸送を10回以上こなさなきゃならんのか…
同じくE5丙輸送中。なんで輸送でやまむさ要求されるのか、コレガワカラナイ
他にもB-25だの上位大発だの持ち物検査がひどすぎて本当にやる気無くすわ
E4道中なのに毎回ラ級のセリフ入るの面倒くさ
なんかサブ持たない主義の俺はE4すら立ち入り禁止っぽいんですが……
E5-1が大和タッチで輸送するって聞いて怖すぎたから2日の間、艦これまったく出撃できなかった。全体的にいろんな人をふるい落としすぎなんだよな。E4-2もks輸送だって聞いてなお怖かった
そもそも戦艦用いた輸送艦隊ってなんなんだよと、エースクラスの戦艦が護衛する輸送とかそもそも輸送しようとか考えんなよと
E5-1ぜかまし編成例が大和武蔵長門夕張駆逐3で輸送とか悪い冗談みたいだった
大和級を輸送に回すとかもう適役が誰も居ないくらいに追い詰められてるのか誰も帰ってこれないような◯地への輸送かでしょ。どっちにしてももう戦況は絶望的だな
サブ艦いっぱい揃えてタッチすればいいんだ
史実は投げ捨てよう
ワ級IIF「え、あの輸送護衛してるの」
ラ級「戦艦なの?駆逐艦だと思った」
大和の燃料を必死にかき集めて、その大和を使って無理矢理輸送任務 これもうわかんねーな
乙でもマジ運ゲーの極すぎてきつい
E5-1のボス編成、深海版ブルネイ艦隊って聞いて最初は鼻で笑ってた。実物を見たら心を闇に閉ざされた。実質姫5だもん。そりゃタッチして輸送したくなるよなって。軽量で輸送なんかしてたら敗北続きで資源枯れるわ
大和型+基地+支援で挑むとか、ただの戦闘行動なんだよなぁw
海軍兵士「閣下!敵戦闘艦の火力や装甲はますます強化されております!」
海軍首脳「砕氷艦、駆逐艦、潜水艦を新たに建造した。あとは大和魂で敵軍を撃破せよ」
砕氷艦で体当たりした方が強そう
大和型で輸送想定とかも相当頭悪くて面白いよね
猫とかいう最強のギミックの解除方法教えてくれ
未だにオートセーブ機能ないのヤバいと思う。「通信量が増えてサーバーに負担かかるからあえてつけてない」みたいな擁護してるやつもいるけど、ほかのほぼ全てのゲームにある機能を否定しないといけないのは毎度のことながら無理があるんだよな。
まあセーブされたら大破進軍なんかで不都合が出てくるから、それらに対応する為のアプデも面倒だから放置してるとかそんな理由だろうけど。
よし!大破のまま進軍ボタン押したな!セーブだ!
絶対しないだろうがいい加減復刻イベしろよ。技術的にデータ残してないから無理聞くけど、そうだとしても敵やらの基礎データはある筈なんだから余計な下心(プレイヤーを苦しめる)を出さずそのまんま過去と同じに作るだけなら新イベ作るよりは遥かに楽な筈なんだよ。手抜きというやつもいるだろうが、どうせ新イベ作ってもボロカスなんだしリソースをリアイベに回せるし年2回のイベを一回分懐かしの振り返り枠でしてみないか。
復刻イベと聞いて、昔散々苦しめられた駆逐古姫を思い出したからラ級ガンマ辺りと比べたんだが、ラ級のほうが圧倒的に防御が高いな。今の敵は理不尽に強くなり過ぎだ
やったところでどうせ難易度上げるだけだからストレス上がるだけやで?
だから()つけてまで余計な下心出さずにとわざわざ書いてるんだから、その的外れな意見を廃した前提での希望なんだからそれぐらい読み解いてくんないかなあ?後難易度上げでも単純な敵強化だけなら今のイカレ難易度と同じになるだけで、事前攻略情報あるだけマシだと思うぞ。マス・ゲージ追加の難易度上げなら新イベと変わらん労力だから今まで通り第二次とか付け新イベとして出してくるよ。というか単純な敵強化でもセコクて見栄っ張りの運営なら復刻どころかリメイクともいわず再度強化され襲来してきましたっていう形でちょっとした変化つけて新イベとして出すに決まってるでしょ。逆なんだよ復刻しても難易度上がるじゃなくて復刻でも難易度上げのために手を加えたいから結果別物で出すから復刻は出さない(出せない)だから復刻は絶対しないと断言してんのよ。
昔の鬼・姫のステータス考えると、今のやつら(ヌやワ、ラなど)っておかしすぎる。当時の鬼や姫たちが見たら泣き出すぞ(ステ高いとはいえ、泊地水鬼好き勢)
航空機関係、敵の対空がアホすぎてどんな特殊効果持ってても「撃墜耐性ないの? じゃあイラネ」になってしまうの俺だけ?
撃墜耐性があったところで通常海域はともかくイベ海域では気休め程度にしかならんしなあ…
今回のイベントをやるメリットとは……?
またいずれ遠からず来るであろう、延々と双方の攻撃ミスを見せつけられる(たまにこっちは大破する)だけの煙幕マス通過のための煙幕改が増備できるぞ!
今回のイベはほんとにどうしたもんだろね。新艦ラインナップがイマイチなのはもう今に始まったことではないけれども、その他の報酬が明らかにしょぼすぎる。その上ギミックが煩雑ではもうやる気にならんのよな。うーん、再びふるい落とされる時が来たか。
Xにはまだ多少、自力で編成開拓してる人もいるけど、演習なんかで「これ攻略中だなー」って編成は基本的にぜかましのを忠実にコピーしたものばっか。これは“ゲーム”というのか?
全ては札システムの所為だよね・・。ルート制御にまで使いやがるからマップによっては丁丙までに影響が有る。
イベ≒先行勢の後追いでしかなくなったと感じて一度離れたんよな。間隔開けて触ってみると任務消化とかランカーチャレンジとか装備改修とかやることあってそこそこ楽しんだんたけど、それらの効果を発揮するはずのイベント内容がこれではなぁ。
ルートやら特攻やら一部の人が蛇蝎のごとく嫌う海外勢におんぶにだっこの攻略だしね。終わりが見えてるが終わらないんだろうと思いますけど付き合う人は減りますわな。
駒選びの失敗が許されないとなると、先行勢の後を追うしかないんよな。しかも格差が酷いからごく一部の寵愛を受けた強キャラを複数育成するのが正解になる始末。色んなキャラを使ってほしいのか欲しくないのか分からん
個人的だけど、このゲームを続けられる事w 1回でもイベを回避しちゃうとそのまま引退しそうなので惰性で続けている。
引退して、何の問題があるんだ?
その発想自体、ゲームを楽しんでるようには読み取れんが
正直E5とE6は本当に蛇足のように思える。苛烈極まる難易度に対して、報酬がスペックのしょぼい使いどころすら解らない夜間爆戦なんてどう考えても割りに合わんでしょ。(クソデカ補正を受けれる龍鳳嫁提督なら多少挑戦する意味はあるかもしれない)
自分のブラック耐性がどのくらいか確認できるゾ()
今回の新規艦が今年のハロウィン任務の指定艦にされるぞ