艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4

19743 コメント
views
8 フォロー

愚痴掲示板 ログ4

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



名無し提督
作成: 2024/09/14 (土) 15:33:36
最終更新: 2024/09/17 (火) 12:05:41
通報 ...
  • 最新
  •  
19570
名無し提督 2025/07/13 (日) 09:46:24 74434@d3053

夏雲さんを取る機会(期間限定邂逅)がほしいなあ

19575
名無し提督 2025/07/13 (日) 11:33:05 28ebf@fce4d >> 19570

ウチも居ない。夏雲来ればコンプなんだがな

19576
名無し提督 2025/07/13 (日) 11:37:58 7e305@4d658 >> 19570

早潮、鵜来といった大型艦、特殊艦ではない人気キャラを取らせる機会を渋り過ぎだと思う

19577
名無し提督 2025/07/13 (日) 12:28:52 b958d@9b676 >> 19570

夏雲はぽっと出たE-2の掘り艦だったのに、なぜ再録時にあんな無茶苦茶なラスボスマスにだけ置くのか。理解できない。もっと楽に掘る場所出してほしい

19578
名無し提督 2025/07/13 (日) 12:31:30 28ebf@fce4d >> 19570

出し惜しみするような性能、装備とかないのにね

19605
名無し提督 2025/07/14 (月) 19:55:32 1cd87@c42c9 >> 19570

これに加えて夕暮な。

19629
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:11:24 4b23e@e6c46 >> 19570

最初のころでもツチノコ扱いの初風がいたし趣味でしょ。大して性能的に優れてもないキャラを一人やたらレアにするっていう

19580
名無し提督 2025/07/13 (日) 14:39:23 4e1b1@55fb3

アトランタ堀キツすぎるよ……。
ていうか龍驤率高すぎる、もう70周超えたけど32人もきてるよなんだこのまな板、次点で高雄と愛宕、比叡ばっか…。

19598
名無し提督 2025/07/14 (月) 16:43:44 修正 60894@e2be7

身に覚えのない「図鑑の記録が追加更新されました」がログにあると怖い。何が追加されたかわかるようになってくれないと安心してできない。せめて図鑑no.が書いてあれば

19612
名無し提督 2025/07/14 (月) 22:29:33 1dc60@b3a17 >> 19598

ほんとそれさ。あそこのログ詳細を見れるように変更するか追加された図鑑ページへ直接飛ぶリンクをつけるべきだと思う

19602
名無し提督 2025/07/14 (月) 19:04:57 修正 a5ce6@9b676

強力なサブ艦が話題に出てるから書く。大和改二と改二重の2隻持ちの理由はそれぞれの出番が各イベントで交互に来ても、コンバート費用を払わずに対応するためだった。それが今やどちらも1イベント内で使う。敵が一様に理不尽過ぎるのが悪い。

19603
名無し提督 2025/07/14 (月) 19:32:24 81c4e@fa221 >> 19602

いつぞやのビスマルク弾き、雷巡弾きやってた頃の方が随分マシだったね。一応バランスとろうとはしてたから。

19607
名無し提督 2025/07/14 (月) 20:37:20 e7672@567d1 >> 19602

春イベE6の『大和を使われたくなかったら大和を弾けばいいじゃない』というマリーアントワネット理論張りのルート制御もひどかったね

19609
名無し提督 2025/07/14 (月) 21:10:23 45961@c9bb1 >> 19607

それ出撃するまで分からんのがほんとダメだわ そんな技術skipと同じであの人にしか使わないだろうけど、札剥がすかルート確認機能くらい付けろと

19613
名無し提督 2025/07/14 (月) 23:09:50 7e305@4d658 >> 19602

やまむさながむつ、場合によってはネルソンあたりも2隻3隻、矢矧もがみくま2隻3隻……大北や阿武隈や夕張が2隻で済んでた頃が懐かしい、サブ艦コストが高くて (運任せの大建とか大海で針探すような掘り含めて) 泣けてくる、熟提たちは「老成コンテンツだから当たり前」とか言うけど

19606
名無し提督 2025/07/14 (月) 20:33:20 0a5de@32bb1

もう200週以上してんのに2-3で清霜と佐渡だけでなくて他のレア艦は大量に出るのなんで・・・

19615
名無し提督 2025/07/15 (火) 10:38:38 45961@da1a6

きのうのあの人、企業とは思えないリポストしてて草も生えんのだが

19616
名無し提督 2025/07/15 (火) 15:11:02 c9322@0e980 >> 19615

いつものことでは

19617
名無し提督 2025/07/15 (火) 15:42:52 修正 85b84@27d7c >> 19615

なんかさらっとリプで重要そうなこと言ってるし、なんで皆から見えにくい所で言うんだよ
https://x.com/C2_STAFF/status/1944768738693369872
「艦これ」も、ちょっと一瞬痛みを伴いますが、今年後半少しだけ体制を変化させる予定っ!
でも、最終的にますます私達らしく、色々挑戦できるようになるハズ。その時が来たら、きっと応援お願いします!

「艦これ」サーバ群も、地味に現在進化/更新中!こちらも今年後半、まだまだ続けるために、少しだけ進化予定っ!

ようやくhttps化すんのかな

19619
名無し提督 2025/07/15 (火) 16:05:35 7e305@4d658 >> 19617

長期間プレイしてないアカウント整理して、サーバの統合するのでは? コストダウン目的で、あるいは長らくコンタクトのない絵師の刷新して既存キャラも描き直すとか

19620
名無し提督 2025/07/15 (火) 16:21:30 修正 a5ce6@bd0e4 >> 19617

情報公開ありがとう。そしてこのお知らせに物申したくなった。
・主観的情報が多すぎる。書いた人の頭の中なんて分からないから読み手それぞれの認識がバラバラになる。そして不和を呼ぶ
・客観的情報もあるのに、「予定っ!、ハズ、地味に」をつけないで伝えてほしい。不安になる。

19621
名無し提督 2025/07/15 (火) 16:57:34 17105@3eed5 >> 19617

運営体制変化だとDMMかKADOKAWAから離れるのか?
いっそC2単独で独立?

19622
名無し提督 2025/07/15 (火) 17:13:26 e7672@567d1 >> 19617

「私達らしく、色々挑戦」 また外部から大物絵師が参戦するってことぉ?

19626
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:01:09 c2973@e1e14 >> 19617

ウケる、これがいやしくも企業垢の言うことかよ

19628
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:10:24 4b23e@e6c46 >> 19617

「趣味の延長」だからな

19631
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:41:26 45961@2119a >> 19617

少なくとも超画面白い現状をどうにかすることはないんじゃないかな。https化して専用ブラウザの終了=引退の人が何割いるのか。私達らしく挑戦、ってどれだけ問題から逃げ回りつつ、ユーザーに嫌がらせして、信者に匿ってもらえるかの挑戦、って事ですかね。

19649
名無し提督 2025/07/15 (火) 22:09:53 1dc60@b3a17 >> 19617

KADOKAWAはもう10年くらい前に離れてなかったか?

19656
名無し提督 2025/07/16 (水) 06:28:27 d7975@86df2 >> 19617

体制を変化っても一番変えてほしい人がそのままじゃ意味ないなあ。つーか、私達らしくとか挑戦とか相変わらず文章きつい。

19669
名無し提督 2025/07/16 (水) 18:07:17 1cd87@c42c9 >> 19617

>8葉
超面白い現状って空目してしまった

19625
名無し提督 2025/07/15 (火) 17:57:41 4b23e@e6c46 >> 19615

「ますます私達らしく」でウンザリ。場合によっちゃ普通に離れるなあ

19627
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:01:27 9bca3@fa221 >> 19615

思わせぶりなかまってちゃんポストの中身を想像したって仕方がない。分かってるのは何がどう変わろうがゲームが面白く・快適に・理不尽さを感じることなくプレイできることはないであろうということ。

19630
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:39:30 b8ae6@3394c >> 19627

DMMに登録してるロゴ等の艦これの版権が切れるのか?
それを機に独立?

19632
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:47:14 45961@2119a >> 19627

カドカワやDMMから切り離される痛みって事か?何か嫌なことあったみたいだし

19633
名無し提督 2025/07/15 (火) 18:59:06 07861@13b40 >> 19627

それ独立というか孤立させられてない?もはや島流し

19634
名無し提督 2025/07/15 (火) 19:08:02 修正 b958d@9b676 >> 19627

21夏イベの件で"コンプティーク"を追い出されて"みたいな"に情報誌が変わったときは「お引越し」って軽い言い方してたし、その時より不快感を覚えているようだな

19635
名無し提督 2025/07/15 (火) 19:29:20 0815f@01556 >> 19627

最近だけでもRTA勢や丁で頑張ってるユーザー煽ったりSkipボタンお漏らししたり
クリティカルなやらかししといて詫びの一言もないしなあ。
こんなん放置したらDMMの評判にまで傷つきかねないし、切り捨てられても残当かと。

19639
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:21:10 63190@633d1 >> 19627

DMMに捨てられたらどこに行く気なんだろ。【もろちん】、野良アプリも消えるだろうから人口減りそうね。

19640
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:34:11 83585@2f673 >> 19627

野菜一緒にやってるからDMMと切れるってのはないんじゃないかね…topが変わることを望む

19668
名無し提督 2025/07/16 (水) 17:55:06 1cd87@c42c9 >> 19627

その時は、野菜も一緒に無くなると思うよ

19637
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:09:24 e7672@567d1 >> 19615

「今年後半」と2回言ってるが、もう今年後半は始まってるんだよなぁ。こういう決意表明は新年に発表するものじゃないのかね

19641
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:35:23 83585@2f673 >> 19637

色々言うのが好きな4月1日に言えばよいのにね…しかし痛みを伴うのは果たして誰なのか…

19643
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:40:19 88bbb@d4a1b >> 19637

ユーザーでは?

19644
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:52:14 74434@d3053 >> 19637

今年度後半(9月)といいたかったのかな?

19653
名無し提督 2025/07/16 (水) 00:41:54 1cd87@c42c9 >> 19637

学校とかの年度みたく、4月1日から新年度とか考えていて、後半は10月1日からと考えてるんじゃないですか?

19655
名無し提督 2025/07/16 (水) 01:18:36 修正 17105@3eed5 >> 19615

今日は仕事明けに角川の古い戦友とテキーラで乾杯しました!本年ビジネスの座組みは少し変わりますが、戦友は戦友!
https://x.com/C2_STAFF/status/1944027224291827939

これ見るとKADOKAWAが離れる感じかな?

19670
名無し提督 2025/07/16 (水) 21:11:47 7e305@4d658 >> 19615

ユーザーへのお知らせ的なものがポエム、普通の会社なら発表前に「書き直し」で突き返されるようなものが、何年も堂々と掲出される……やはり会社じゃないね、同好会

19642
名無し提督 2025/07/15 (火) 20:39:47 88bbb@d4a1b

ユーザーからバグ解消法を送られてやっとサイレント修正したやつって何のバグだっけ?基地航空隊?

19663
名無し提督 2025/07/16 (水) 12:24:02 45961@8b3bf >> 19642

基地航空隊ですね。たしか穴にあるダメコンを使った直後の出撃で強制猫するバグを直した事を自分の手柄のように発表してた覚えがあります。

19667
名無し提督 2025/07/16 (水) 16:29:37 修正 a5ce6@2ce84 >> 19663

思い出しました。述べられた事に加えて、これを伝えた人を規約違反だなんだと強く非難していたと思います。バグ解消法を伝えたユーザーはその後怖がって行方をくらましたことをはっきり覚えています。

19683
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:13:14 1dc60@b3a17 >> 19663

バグ報告は規約違反でもなんでもなくどのゲームでもよくあることだと思うけどな。中のデータを覗いた上で修正方法伝えたんなら作った人たちの立場はないけど

19646
名無し提督 2025/07/15 (火) 21:05:42 9bca3@fa221

切れるとしたらDMMより角川の方がありそうかな。アニメが万策尽きてお偉いさんが頭下げる羽目になったのはともかく、単純に作品の評価が最悪だしアルトサックス以降コミカライズもない。メディアミックスが回らないなら角川に旨味がないだろう。アーキテクチャ解散とか?

19647
名無し提督 2025/07/15 (火) 21:35:17 a4c18@cb186

キ号を並行させる為に自分が艦これ専任ではなくなることを艦これにとっての「痛み」と思ってんじゃないのかね。

19651
名無し提督 2025/07/15 (火) 23:03:39 9ec05@31e2f >> 19647

出すとか言ってた2025年ももう半分過ぎてんのになーんも喋らんしまともに作ってるとは思えんわ。
だいたい何年かかってんだよ。

19654
名無し提督 2025/07/16 (水) 01:06:53 5f838@cb186 >> 19651

あれ自分の記憶が確かなら2025年ではなくて2025年度だったはず。それとゲームを出すとは言ってない、コンセプトアートの一枚でも出してキ号計画始まりますとか適当なこと言えば嘘ではなくなるくらいに抽象的な情報しか出してない。予防線の張り方がすごい。

19657
名無し提督 2025/07/16 (水) 08:56:09 e7672@567d1 >> 19651

2023年4月ファミ通10周年記念インタビュー『2025年に向け、新作も今・・・』
2023年6月リアイベでの発言(参加者のツイートなので過信は禁物)『2025年度リリースに向けて、艦これ開発を優先しながら気長に進めている』
世に出ている発言はこれだけのはず。後者は誰がどんな状況で発言したのか不明瞭だし、"年度"と"年"を聞き間違えている可能性もある

19661
名無し提督 2025/07/16 (水) 11:33:48 bf895@5b189 >> 19651

キ号がリリースされるよりガルパン劇場版が完結する方が先になりそうな気がするわ。皮肉抜きの真面目な話…。

19648
名無し提督 2025/07/15 (火) 21:53:04 36147@a81f7

アーケードが水着新規無しでこれが「痛み」第一弾かね

19658
名無し提督 2025/07/16 (水) 08:58:32 e7672@567d1 >> 19648

「開発ペースが停滞する」って事をそれらしく言い繕ってるだけなんだろうね

19659
名無し提督 2025/07/16 (水) 09:07:16 9bca3@fa221 >> 19648

アーケードはもう畳みに入ってるんじゃないかなぁ。基板問題もあるし、何よりゲーセンがバタバタ潰れる状況で商売として成立させる土壌自体が無くなりつつある。全盛期なら家庭用オンラインで生きられたかもだけど今となってはね。

19688
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:46:20 efc8b@829a2 >> 19659

アーケードに関してはゲーム機でもPCでも残ってくれると嬉しいんだが… 3Dグラもだけど、ちゃんとアクションゲームしてるからキャラを愛でる、ゲームを楽しむという両側面で貴重だと思うわ

19660
名無し提督 2025/07/16 (水) 09:56:09 0fb7f@27d7c >> 19648

アーケードを取り巻く環境は引き続き厳しく、今夏は新規水着modeの追加は無しとなってしまいましたが、今後の3Dモデル制作は新規艦娘と新規改装艦に注力し、工夫を重ねながら運営開発を続けてまいります。
引き続きの応援、何卒よろしくお願いいたします。

もう撤退戦だなこれ

19662
名無し提督 2025/07/16 (水) 11:39:22 e7672@567d1 >> 19660

大本営の「転進」発表そのままやな

19664
名無し提督 2025/07/16 (水) 12:25:33 45961@8b3bf >> 19660

玉砕 として別ゲーに突っかかって来なければ良いんだけど

19666
名無し提督 2025/07/16 (水) 14:20:13 d6282@1973f >> 19660

工夫が足りぬわ

19674
名無し提督 2025/07/17 (木) 19:23:38 4a23d@36bfd >> 19660

足りぬ足りぬ金も工夫も何もかも

19676
名無し提督 2025/07/17 (木) 19:33:14 61f32@20235 >> 19660

情報元どこだよ

19727
名無し提督 2025/07/18 (金) 17:06:42 e3497@1dcc7 >> 19660

↑3 まあ、真っ先に切る要素としては合ってるんで、工夫の一環かと

19671
名無し提督 2025/07/16 (水) 21:36:09 f9f57@24cb6

何で4回連続でボス前されるんかなぁ

19672
名無し提督 2025/07/16 (水) 21:39:12 28ebf@fce4d >> 19671

6-5かな

19675
名無し提督 2025/07/17 (木) 19:30:48 61f32@20235 >> 19672

ボス前それるの4-3ぐらいやろ

19679
名無し提督 2025/07/17 (木) 21:34:21 fc517@a81f7

夏イベ中止のお知らせ来たぞ
https://x.com/c2_staff/status/1945816341971444024

19680
名無し提督 2025/07/17 (木) 21:44:36 17105@3eed5 >> 19679

毎度毎度リプでお知らせをやるなよ・・・

19682
名無し提督 2025/07/17 (木) 21:54:46 ebddb@fe048 >> 19679

何で毎度個人垢で言うのかね...

19684
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:21:11 1dc60@b3a17 >> 19679

リアイベじゃなくゲームの予定や内容や関することなら艦これ公式で発信すべきじゃないかねぇ。c2アカを育てたいのはわかるけれども

19692
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:01:55 71b31@829a2 >> 19684

そもそも現状c2垢に注力する必要がどれほどあるか?って感じがするんだよな… 普通のゲーム作ってる所とは違って基本的に艦これありきだからわざわざ艦これ関係ない感じにしても意味ないのではと思うわ

19694
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:13:56 1cd87@c42c9 >> 19684

c2垢は肌身離さないで持っているスマホの個人垢だかね、公式アカウントなんて放置でしょ。だから公式HP持たないとダメって言われてるのに。

19696
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:21:18 e8e96@636ff >> 19684

C2で艦これの話ボソッと呟くんじゃなくて、艦これからしっかり発信してついでにC2を紹介すればいいのにな。というか今更だけど開発会社が自分アピールしてるってなんだかね。10年以上同人サークルの域を出てないというか出られないというか・・・。

19690
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:52:22 b958d@9b676 >> 19679

個人リプでこんな大事なこと言うなってのは同意

19691
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:54:33 4e1b1@4b609 >> 19679

秋にズレ込むって内容ですね。秋の前半って人によって捉え方違うのに何月とか言わないあたりがほんとにもう…。あと個人への返信で判明してるの最高に艦これ運営って感じ。

19693
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:12:03 1cd87@c42c9 >> 19679

冬イベは春イベになるから夏イベも秋イベになるだけですね。リアルイベントが忙し過ぎてってことでしょう。

19695
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:19:34 1cd87@c42c9 >> 19693

それはさておき、7月25日、8月22日のメンテを経て、8月29日、そしてメンテが翌朝へ延びて30日からイベント(取り掛かりは数日後)ということはなくなったってことですね。どうせ超大規模って考えてそうだから。

19701
名無し提督 2025/07/18 (金) 00:43:21 7e305@4d658 >> 19679

いじくりすぎて壊しちゃって戻せなくなって全てが終わっちゃう可能性は?

19724
名無し提督 2025/07/18 (金) 16:44:04 e3497@1dcc7 >> 19679

どの道、いつも初秋に夏イベントを開始してるのに、わざわざ、秋にずれ込むっていつになるねんw

19685
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:23:26 45961@57d53

サーバの準備?アマゾンのはサーバエラッタ群()起こす貧弱サーバだから自前で用意したのかな?

19686
名無し提督 2025/07/17 (木) 22:37:15 71b31@829a2

1面のリ級ノーマル相手に大破するって駆逐艦って戦闘艦扱いでいいのか?1面の道中すら抜けられないなんて火力無い分速吸とか山汐丸、しまね丸未満では?

19697
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:23:48 9f8c0@9c2e1

呉イベ近いし来るよね?呉に本人様が おそらく初週の初日とか土日 これはチャンスかもねぇ某方々にとっては 普段は関東から出てこないし姿も見せないけどこういう時は表に出てくるんだし

19698
名無し提督 2025/07/17 (木) 23:51:09 e28aa@f7aa6

サーバーバックエンドとかいうメンテ後は2期切り替えメンテみたく海域リセット?
どうせなら任務リセットもして2機目の岩本欲しい

19699
名無し提督 2025/07/18 (金) 00:30:29 4a23d@30632

本当に忙しいのはギリギリまで情報が回らない関係各所の現場であってC2が忙しいとは到底思えない

19702
名無し提督 2025/07/18 (金) 06:01:53 9bca3@fa221

普通ならもっと早い段階で重大なメンテが入ることを告知して、年2回しかなくなったイベントに影響が出ないようにスケジューリングするのが当たり前。その上で不測の事態が発生したので延期しますとなるなら仕方ないけど、始めから夏イベ間に合わないかもってさあ。嬉々としてリアイベ関連ではしゃいでるから、そっちにかまけてゲームをなおざりにしてる感がすごい。運営のそういうところが一番冷めるんだよ。

19703
名無し提督 2025/07/18 (金) 06:14:46 7e305@4d658 >> 19702

リアイベ・地方コラボイベは楽しくて仕方ないがゲーム本体運営は面倒でお金も手間も描けたくない、リアイベに必要なのはゲーム本体の「存在」だけだから、閉めずにダラダラと……要するにゲームは実質休眠状態が運営にとって一番理想なんじゃないかと? (いつまでも終わらないメンテという可能性)

19704
名無し提督 2025/07/18 (金) 06:27:19 a5ce6@ee2cc >> 19702

丹精込めて設定を練ったであろう、ラ級や舞台:礼号作戦のストーリーをゲームでは批判を大量に受けたことで、拗ねてリアイベに逃げてるんじゃないかと思った。まるで酒に逃げるかのように。

19708
名無し提督 2025/07/18 (金) 07:47:28 4a23d@3f8c2 >> 19704

拗ねて逃げ出すってガキかよ…

19709
名無し提督 2025/07/18 (金) 08:00:46 7e305@4d658 >> 19704

時間や課金をガッツリ使って骨の髄までゲームに浸ってるようなプレイヤー相手の甲難度だけならともかく乙以下の難度が上ブレして多くのプレイヤーから苦情が出るのは当たり前、それが運営の示す「艦これの醍醐味」なら難易度は甲に統一してしまえばいい、文句ばかり言っているプレイヤーが大量に離れて運営も信者も清々するだろう

19710
名無し提督 2025/07/18 (金) 08:39:28 a2850@19788 >> 19704

リアイベは本当のユーザー()しか来ないからな…有難がられる方に注力するのは自然な成り行きではある

19711
名無し提督 2025/07/18 (金) 09:15:12 1891b@27d7c >> 19704

だいたい舞台なんて配信とかもなかったから極一部の機関員が何度も行ってるだだけで大半の提督は知らんからな
「ラ級クソすぎ!」ってなるやつの方が多いに決まってる

19712
名無し提督 2025/07/18 (金) 11:06:33 修正 a5ce6@ee2cc >> 19702

レイテ後編(18冬イベ)でトラブルが起きた時、最初の言葉が「頭に来ました」だったこと。ゴジラで震電が出てきた事や、最近のガンダムで所構わず興奮していた事、総理銃撃事件でC2だけやたらと喚き散らしていたこと。選挙に行こうと呼びかける傍ら未来(いま)と言って自分に酔っていたこと。突然沸き上がる感情を第一に行動し、後のことは波任せ。そんな人格が伺い知れる。いい加減3カ月前には関わる人すべてに物事を共有してそのとおりに動いてくれ。サプライズなんて毎回やられても面白くない。

19713
名無し提督 2025/07/18 (金) 11:30:19 8617e@651f4 >> 19712

立案者以外にサプライズを提供するエンターティナーの鑑。呉の美術館の展示予定も美術館公式が何も言わないから詳細はサプライズ発表になりそう。
嘘だと思うなら美術館のスケジュール見て

19715
名無し提督 2025/07/18 (金) 12:23:42 45961@96300 >> 19712

↑言っとけば何とかなるだろの精神で現場に余計な負担や迷惑をかけてる。少なくとも鑑ではない。

19734
名無し提督 2025/07/18 (金) 18:48:12 470c9@9ec2a >> 19712

絵師の訃報ポエムもキモかった

19714
名無し提督 2025/07/18 (金) 11:45:33 06542@fe057

結局痛みを伴うなんたらはKADOKAWAかEXNOAのサポートを減らされるか切られるかしたのかねその分自分たちらしく(口出しされずに)自由にやれるって感じか
現状でこれなのに諸々悪化する未来しか見えないな

19720
名無し提督 2025/07/18 (金) 13:31:06 9bca3@e0faa >> 19714

この間角川の人との関係は変わるけどこれからも戦友です、みたいなポストしてたから前者じゃないか。何がどう変わるのかも説明しないのに円満アピールするってこと自体、裏でトラブったんじゃないかと勘ぐらざるをえないんだけど。

19743
名無し提督 2025/07/19 (土) 00:03:26 8ff7f@1f9cd >> 19714

企業関係の痛みを伴うのはトップも容赦なくいなくなるけどね。トップがいなくならずに今後もやれるならそれで良いんじゃないですか。

19719
名無し提督 2025/07/18 (金) 13:17:27 d67fd@5e3bf

たとえばこんなシチュエーションがありうる、と引退勢は説明する。期間限定装備を求めて、通常海域をぜかまし編成に乗って周回していると、海域の向こうにふと、目標としてはいないリアイベの姿がよぎる。すでにブラウザ版に影響でもあったのだろうか、スケジュールにいくつか傷を負っている。そのリアイベの情報が今すぐ必要というわけではないが、声だけは無駄に大きい。一瞬の逡巡ののち、ブラウザを閉じて他ゲーを追う。提督に必要なものは、臨機応変な判断力だ。「艦これ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

19726
名無し提督 2025/07/18 (金) 16:59:11 e3497@1dcc7 >> 19719

「たこシあ」をまさかここで見るとはw まあ、カプコンも凄まじい状況なのは確かだけど。

19735
名無し提督 2025/07/18 (金) 19:20:28 1cd87@c42c9 >> 19719

ピク百にあったから見たけど向こうもすごいね。

19723
名無し提督 2025/07/18 (金) 16:02:41 a7f71@e8da0

第1期が終わると同時にこのゲームを辞めて、久しぶりに覗きに来た先がここなのは何故なんだという疑問は置いといて、イベント方針とかって何か変わったりしたのかね
Xが酷いのはよく聞いてる

19740
名無し提督 2025/07/18 (金) 22:46:40 1dc60@b3a17 >> 19723

ゲームイベは1期の頃のほうがバランス的にも楽しかったかな。今はギミックとボスマスだけ山のように増え敵も総じて強くなり突破報酬が渋くなった感じだ。かわいい艦は時々いる

19742
名無し提督 2025/07/18 (金) 23:50:59 63190@633d1 >> 19723

好きな子の姉妹や同僚が揃った(巡潜乙改二の残りは既に諦めてるので除外)から離れたけど、持ち物検査やギミック特盛他でやる気も消えていくわ。好きな子達で殴り込めたころを返して欲しい(さっさと画面真っ白も直せ)

19725
名無し提督 2025/07/18 (金) 16:47:54 b9dc4@3407a

こんなところにまでモンハンネタにされてて草

19732
名無し提督 2025/07/18 (金) 18:20:42 95e60@110a0

最近急にやる気出てきたから、装備改修やらレベリングやら牧場やら放置してた任務やらどんどんこなして「夏イベ来いや~!!」って構えてたら次イベは秋ですか。まあさらに準備できるから別にいいんだけどこの肩透かし感

19733
名無し提督 2025/07/18 (金) 18:47:04 eb5a8@78360

アトランタ堀のモチベ維持を放置していた任務消化に頼っていたら、任務必須艦の大破にイラつくようになってしまった。これはイカンとは思うものの、輪形陣敷いてるのに一撃大破されるとやはりつらい

19741
名無し提督 2025/07/18 (金) 23:12:47 af200@ebefd

また一週間のおさぼりか。
資源回復のために回さないといけないのに、なんで続けるのには気合い入れないといけないのに
さぼり始めるのは一瞬でできてしまうのか