その後の発言が衝撃的すぎてあまり突っ込まれなかったが「サーバエラッタ群」とは何だったのだろうか
TCG/TRPGで聞くテキスト訂正/ルール改定だとしても意味が通らないねぇ エラッタと言えば俺は専ブラに逃げたから困ってないけど 標準ブラウザでの白画面(混合コンテンツ?)はいつ直すんだか
本当に正しいエラッタとは例えば「ラ級が思いのほか強すぎてゲーム性を壊すため先制雷撃をオミットしました」みたいなのだよね 某カードゲームのテキスト変更のごとく(旧式のターン1無しは強すぎなのでターン1を取り入れるみたいな)
バグってことやろな
AWSでエラッタってどう言う事なの…
AWSのサーバーに問題があるって誤解させたいんじゃないの?そうじゃなきゃ不具合、バグ、障害などの言葉を使うと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
TCG/TRPGで聞くテキスト訂正/ルール改定だとしても意味が通らないねぇ
エラッタと言えば俺は専ブラに逃げたから困ってないけど
標準ブラウザでの白画面(混合コンテンツ?)はいつ直すんだか
本当に正しいエラッタとは例えば「ラ級が思いのほか強すぎてゲーム性を壊すため先制雷撃をオミットしました」みたいなのだよね 某カードゲームのテキスト変更のごとく(旧式のターン1無しは強すぎなのでターン1を取り入れるみたいな)
バグってことやろな
AWSでエラッタってどう言う事なの…
AWSのサーバーに問題があるって誤解させたいんじゃないの?そうじゃなきゃ不具合、バグ、障害などの言葉を使うと思う