名無し提督
2025/04/03 (木) 04:41:20
4477f@705ea
艦隊内における潜水艦娘の持ち方について相談したいです。1期ぶりに復帰したのですが、当時オリョクルなどのために潜水艦(168/58/19/8)を一種あたり3〜5人ほど持っていました。一方で、現状ではそこまで潜水艦を日常的に大量に使うことはなさそうなので、適度に整理し、母港枠を他の艦娘にあてたいと思っています。そこで、他の方がどれくらい潜水艦を所持しているかお聞きし、参考にしたいです。(結局人それぞれといった感じではあるとは思いますが……)
通報 ...
人それぞれではありそうですが……。ほぼ同じ経緯ですが、今では二人ずつを目安に減らしていますね。竜巻作戦(24年早春イベ)は潜水艦を戦力として求められる比較的稀なイベント海域でしたが、その際の潜水艦札が二種だったのが主な理由。それに加えて、これは木主さんが引退中のイベント報酬艦等を含みますが、潜水艦娘自体の種類がかなり増えており、数だけなら重複無しでも十分数用意できるのが理由です。潜水艦娘の中でも一部の上澄み(スロット数優位のあるヒトミイヨ、高速+化が可能なフレイフーミィ、素で幸運かつ夜戦火力の高いゴーヤヨナミィム、あたり)以外は一人でも十分かもと思っていますが、まあうちではとりあえず二人に。
本掲示板(質問板)利用上の注意参照、『次にあげるような質問は禁止、あるいは敬遠されます。運営にしか分からないことや明確な答えの存在しないアンケート的な質問』。特殊な潜水艦、増設で実質4スロになる伊13/伊14、現状潜水艦で唯一高速+に出来る伊201/203(強特効が付いて第二の伊201/203で旗艦スナイプを狙わざるを得なかった過去イベあり)辺りはちょっと多めに確保してもいいかもしれません。基本的には過剰かどうか自分で判断して自己責任で解雇してください。
注意事項の確認が不十分で申し訳ございません。また、そんな中でも過去の情報からアドバイスをしていただき、ありがとうございます。最終的には2〜1人で問題なさそうですが、現時点では所持していない潜水艦娘が多いことを踏まえ、現段階ではそこまで大きく減らさずに運用します。ありがとうございました!