名無し提督
2024/10/13 (日) 00:07:56
20aee@e7526
艦これの質問か……は微妙なんですが、艦これのゲームって利益構造はオープンになっていましたでしょうか? というのも毎度課金する時にもちろんら艦隊強化がメイン理由ではありますが、「これで声優陣や絵師に還元したってや」とか「タニベや若菜はこれでええもん食べるんやぞ」とか投げ銭(スーパーチャット)の感覚もオマケでやっていたんですが、そもそもユーザーが課金した分ってc2機関とdmmのどっちのお財布に入るんでしょう?
通報 ...
運営にしか分からないこと的非推奨質問に答えるのもアレですが、DMMとC2の件は想像でしかないですが契約でゲーム内課金収入のそれぞれ何割って言う感じになってるんじゃないかと思います。ちなみに、声優さんや絵師さんは仕事1本(内容は契約により様々)ごとに報酬が幾らって言う契約が主だと思うので、その後にいくらプレイヤーが課金しようが追加の報酬は基本的に発生しないはずです。
見えている特定個人に全額渡したいみたいな考えはわからんでもないですが、裏で支えているスタッフ等をガン無視していることは認識してほしいですね。DMMが出資して製作してDMMゲーム内で展開しているので、DMMに何割かお金が行くのは間違いないです。具体的な数字は外からではわかりません。声優や絵描きは社員とは違うので、ゲームの課金がどれだけ増えても直接は関係ないです。タニベ氏はC2の社員みたいな感じですが、それでも直接給料が増えるとかは無いかな。ゲームが続くことで間接的に仕事が増えるという事はあるでしょう。
もう元の記事が見つかりませんでしたが、昔DMMの社長がDMMが利益の全額を得てると言ってました。(攻略では無い方のWikipediaの方に記載されてる)ただ、運営費はゲーム内課金の方で回るようにとも聞いたので、最初にDMMが総取りして運営費が運営に渡ると言った形だと思います。こういう形だから艦これはゲーム内課金を優し目にし長く遊べるようにして、コラボやメディアミックスで多角的に盛り上げるコンテンツを目指したと聞いた事があります。