名無し提督
2024/09/11 (水) 20:46:59
8da0a@f6c1f
艦載機パズルについて質問失礼します。空母1隻にA1〜3を一スロットずつを意識してパズルを装備してるのですが、中々目立った戦果がなく...。艦戦はA1〜3まで所持しているのですが、肝心の艦攻と艦爆が無印ソーフィやFM-2やSBDしか持っておらず、村田天山や江草隊等性能の高い攻撃機を使わず、性能の低めな特効装備を使うのは逆効果なのでしょうか。現在E3-1甲でアークロイヤルにパズル装備をしているのですがネ改へのFBAでカスダメ〜中破程(頻度低め)のダメージしか出ず、それ以前のE2等でも非特効軽空母にパズル装備を組んでたもののカスダメしか出ず、艦載機パズルの認識が間違っているのか不安になり質問させていただきました。長々と失礼しましたがぜひご教授お願いします。
通報 ...
(きちんとダメージ計算しないと断言は出来ませんが)「逆効果なのでしょうか」逆効果になっている可能性はあります(最大ダメージそのものが倍率込みでも伸びない・撃墜耐性がないのでボスマス等で枯れて火力が下がる・撃墜耐性がないので熟練度がもりもり下がってCL2を引きにくくなる等)。仮に4スロ空母で考えるなら艦戦2でA1~A3の補正の中から2つを稼ぐ、艦攻艦爆は(制空が取れる事前提で)撃墜耐性・雷装や爆装重視にする……でもいいとは思います。4スロットでA1~A3の全ての補正を稼ぐ+可能ならC1~C3(ボスマス等個別マスでの特効)の補正も付けるのが理想なので認識の基本そのものは間違ってないと思います。
早速の回答ありがとうございます!仰る通り、帰投時にスロットを見ると艦攻か艦爆のどちらかは枯れてる事が多かったのでおそらく撃墜補正のない艦載機を使ってしまってるからですね...艦戦をパズルメインにして制空も優勢より確保を意識して編成してやってみます!ちなみに有志のクリア例(E-3)等を見てて少し気になったのですが、空母の第一スロットへ艦爆を置いて艦攻を2スロ以降に配置してる例がちらほら見られたのですがあれには何か理由があるのでしょうか?従来だと第一スロに艦攻が熟練度に応じたボーナスが付与されて得だという記憶だったのですが...艦爆を一隻に2スロ装備している編成も割と見るので艦爆にも何かダメージボーナスがあるのでしょうか?もしご存知でしたらご教授お願いします!
FBAの組み合わせが最も理想的だという前提はありますが、一方で枯れ率を考慮する必要があります。撃墜耐性のない艦攻を1スロ目に置くと枯れる可能性がそれなりにある・機数の多い2スロ目に置けばほぼ枯れない・艦爆には撃墜耐性があるので1スロ目でもほぼ枯れない なんて場合は艦爆艦攻艦戦艦戦の方が枯れにくさという点では安定するでしょう。艦爆複数積はFBA/BA/BBAが出せませんが制空を取りつつ空母に攻撃力を持たせる(艦攻を混ぜると制空が足りない)場合なんかに有効でしょうね。
艦爆複数積みは大抵FBBAでは?欧州爆戦+江草or岩井で制空と火力を同時に稼いで、TBM・ソーフィ・海外艦戦加えてパズル組む形で。E3-4は道中もボスも航空戦力貧弱なので、艦爆マシで空襲+FBAで薙ぎ払うのが主流になると思います。