名無し提督
2020/03/26 (木) 11:11:15
f3022@f2814
今までのイベントはある程度情報が出揃ってから念密に計画を立てて攻略したりするのをなんだかんだ言って楽しんでたし、それなりに甲勲章も集めてきたけど、今回のイベントは週任務のせいでイベント期間後半になってからまとまった時間を作って一気に終わらせるみたいなことができず、毎週ひたすら徒労を強いられてる感じが強くて精神的に本当にキツイ
睡眠時間削ってまでウィークリーこなしてたら叢雲を轟沈させる夢を見ちゃって自分の中で何か糸がプッツンと切れてしまったよ……何もやる気にならないし、たぶんこのまま引退する。
愚痴っちゃって申し訳ない
通報 ...
同感。前イベでリセット堀にブチ切れていながら今回は堀どころか任務でリセット有利の状況を作り出し、ユーザーは文句言わずにお布施(母港拡張)だけしてろと言わんばかりの改修任務には、運営への不信しか抱かない。今回観賞用艦娘やらを整理しまくったのであと2~3回分のイベではお布施をしないが、それ以降は続けるかどうかわからない。
今回はいつも以上に運営の都合優先って感じだったからの。
とにかく全期間においてイベ海域を使わせたいってのが見え見え。
そうやって無理やりアクティブ率上げようって事なんだろうけどね。ゲームというか娯楽にやらされ感を演出するのは悪手だろう。
母港拡張だが、イベント開始時に可能であればまだマシだったのにわざわざ中途でぶち込んで来るのが本当にウザイ。「????」と「課金させたい」の両立を図ってきた。
愚痴りたい気持ちはよく分かるから謝らんでもいい。しかし本当に達成感も充足感もないイベントだったのが凄い。リターンが消費したものにまるで見合わない。
リシュの砲、ゴトの機銃、海防のステ上昇を狙って低難易度で艦掘りすることはわずかながら意義はある。どの難易度でやり続けて、あるときリセットして本格的に攻略できるかどうか、その資材と時間と手間隙と運なんかが必要だけどな。それらをうまく引き当てて達成感にかえることは可能だ。
ワイの言いたい事を代弁してくれたんやな、サンクス。気が向いたらまた戻ってくればいい。
激しく同感。今まで引退なんて考えもしなかったのに、今回のクソイベで真面目に考えてしまった。