ボスマスなのにガシャン判定あるってもう頭がこんがらがってきてる・・・
今に始まった事じゃないからなあ…
いつからだろイベでボスマスガシャン判定が始まったのは・・・
ローマとかグラーフの時にはもうあったような記憶が… 道中マスだったかもしれないが
ダブルゲージになってからかしらね
ジョンストンの時は既に阿鼻叫喚だった気がする ボスつっても第一ボスも含むならどうなんだろう?
「1海域にボスマス複数」からじゃない?
輸送の概念が出たのが、15秋だっけ?Wゲージは礼号の時にはあったよね、確か?
第一はガシャンだってあれほど…
基本最後のゲージ以外はガシャンありと見るべき 今回はE2もE4もラストのゲージで掘りやるの辛いし、ガシャンはあると見た方が
とにかく掘ればいいのよ
体感で3割くらいの確率でガシャンするかな
掘っててガシャン連発すると心が割れていくよね
ガシャン込みのドロップ確率になっている(と思いたい)
ガシャンがあっても確率が変わるわけではないのはわかるけど、せめて本命じゃなくてもなんか欲しいよねとは思わなくはない。
1-6みたいに資源がちょっとだけ貰えるとかでも
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コンテンツエリア(上部の記事)はログインユーザーでも編集ができるように設定しました。 差分は履歴から確認ができます。
【推奨環境について】 8/17(金)の2期移行に伴い、ブラウザ版の推奨環境が変更となりました。 プレイの際はご注意下さい。 詳しくはこちら
Internet Explorer(IE)を 利用している方は要注意
メンバーになるとメンバートピックが利用できます。 荒らしの避難先としても使えます。 こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
今に始まった事じゃないからなあ…
いつからだろイベでボスマスガシャン判定が始まったのは・・・
ローマとかグラーフの時にはもうあったような記憶が… 道中マスだったかもしれないが
ダブルゲージになってからかしらね
ジョンストンの時は既に阿鼻叫喚だった気がする ボスつっても第一ボスも含むならどうなんだろう?
「1海域にボスマス複数」からじゃない?
輸送の概念が出たのが、15秋だっけ?Wゲージは礼号の時にはあったよね、確か?
第一はガシャンだってあれほど…
基本最後のゲージ以外はガシャンありと見るべき 今回はE2もE4もラストのゲージで掘りやるの辛いし、ガシャンはあると見た方が
とにかく掘ればいいのよ
体感で3割くらいの確率でガシャンするかな
掘っててガシャン連発すると心が割れていくよね
ガシャン込みのドロップ確率になっている(と思いたい)
ガシャンがあっても確率が変わるわけではないのはわかるけど、せめて本命じゃなくてもなんか欲しいよねとは思わなくはない。
1-6みたいに資源がちょっとだけ貰えるとかでも