- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
二世限定職業を覚醒させるのって、老師でやるしかないんですか?
そうなります。
なのでその必要がないようにあらかじめ親を覚醒させてから二世を作る方をおすすめします。
工作好きや工作Ⅳなどは工作室の無い飯屋の調理やアイテム屋の調合にも適用されるのでしょうか?
適用されます。
芸術家のアトリエは工作1〜5は適用されず、美術1〜5が必要です。但し、工作好きは適用されます。
ありがとうございました
領地外で野宿している人たちについて教えて下さい!調べてもあまり出てこなくて不安です。
マップ上にたまに現れる人や箱とかですかね。
派遣すると以下のアイテムが手に入ります。
料理する人 派遣すると経験値が貰える料理を貰えます。 最序盤ではなかなか有用。
朽ちた箱 丈夫な板や釘、ロープ等の工具が貰えます。
赤い石 魔石が手に入ります。 序盤は貴重品です。
緑の袋と赤い袋 火山のアイテムか草原のアイテムが貰える。
樽 岩場系のアイテムが貰える。
まとめると序盤なら少し良いものが手に入ると思えばよいです。
中盤以降は気にしなくて良いでしょう。
料理が貰えるんですね!丁寧にありがとうございます。
武器、装備って外せないですか?
装備の選択画面で、「素手」「装備なし」があると思いますので、それを選択すれば、武器・防具がは外せます。
ド根性と宝箱解析すぐ完了が銅貨720枚だったのですが、何故ですか?
記載の誤りのようですので訂正します。
ご報告ありがとうございました。
こちらはフレンド募集ではございませんので該当部分を削除し再投稿下さいませ。
この手法なら良いんだと誤解されないため、回答致しません事をご理解下さい。
すみません
王国ランク29.開始2週間ほど新人ですが今までAランクの海賊がメインでしたが、Sランクのバイキングが当たりました
乗り換えた方がいいですか?
すみません、少し追記を
海賊はメインにする予定だった為6回覚醒済みの為迷っております
また1度投稿した場合、こちらからは削除出来ないんですかね?
削除致しました。
Sバイキングは2世を考慮すると相性値が悪く、そこまでおすすめ出来ない職です。
海賊も相性値はあまり良くないので、Sバイキング、A海賊(6)のどちらを育成するかは悩みどころです。
どちらのルートでも甲乙つけがたいので、見た目で選ぶ方が良いかなと考えます。
どちらも相性値悪いのは悲しいですね
甲乙つけがたいのであれば元々のランク高いバイキングを育成していきます!
ありがとうございました
派遣実行⇒オートセーブ中にアプリ落ちして何回開き直しても3秒くらいで落ちるのですがこれはやはりデータ破損でしょうか('A`)
データ破損が疑われます。
スマホが2台あるなら片方に移行後再インストールで直る可能性が高いです。
データ移行が出来ない場合はサポートへ問い合わせ下さい。
support@kairopark.jp
回答ありがとうございます。やはりデータ破損ですよね。
スマホは2台あるんですけどアプリを開いても黒画面のまますぐ落ちちゃうんで移行の設定が出来ないんですよね…('A`)
ダメ元で手元にある情報だけでもサポートへ問い合わせてみます。ありがとうございました。
皆様への参考と、カイロソフト様の名誉のためにも報告いたします。
結果、問い合わせからわずか1時間程度で復旧してもらえました。
正直見くびっていました。やり直しか引退しかないだろうと。
最後にランキングデータを送信した時の状態に戻っているっぽいので殆ど影響なし。
端末にしかゲームデータがないなら復旧できる訳がないと思ってたけどランキングで管理してたのね…凄いわ。
サポートへの問い合わせを勧めてくださったちき様、ありがとうございます。
無事解決したようで何よりです。
私もそこまで早い対応は初めて聞きました。
参考になる情報を共有頂きありがとうございました。
初めて1週間程です!!将来的にA級勇者とA級僧侶の子供の覚醒を合計32にしようと考えています。
週間討伐で今回S級僧侶を手に入れたのですが、僧侶の使い勝手が悪いとの評価なのでA級僧侶に覚醒素材として使った方が良いのか戦いで使うべきか助言して下さると嬉しいです!!今の平和度は59です!エースがA級勇者と次点でA級僧侶です
2750名無しカイロくん 2024/03/15 (金) 12:23:04 ed11c@30411
>> 2748
2751名無しカイロくん 2024/03/15 (金) 12:23:38 ed11c@30411
僧侶は戦闘に関わる技は回復系スキルしか装備できないので、非戦闘員向けです。
また、
・勇者×僧侶=狂戦士 オススメ
・鍛冶職人×僧侶=忍者
・ガンナー×僧侶=遊撃兵
・衛兵×僧侶=獣使い オススメ
と相性Aかつ戦闘職が子供の職業候補に挙がる結婚相手の職業は4種類あります。
こちらの結婚相手候補を参考に、S級僧侶を覚醒素材にしてしまうかどうか判断すると良いでしょう。
ちなみに子供のステータスLV上限を全て999にカンストさせるためには、33回の覚醒が必要になります。
但し王の子だけは、32回覚醒でカンストします。 検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
僧侶は衛兵の結婚相手にします!!
32回と33回の性能は誤差と聞きましたが余裕があれば33回目指します!
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
2747ID非表示処理 f7f950f3d0 2024/03/13 (水) 20:34:25
すみません。武器屋で小説本を作りたいのですが既に武器屋が12レベまで上がっておりwikiなどでは8から10で小説本が開発されるとありもう作られることは無いのでしょうか? ID非表示処理して再掲載
2749名無しカイロくん 2024/03/15 (金) 12:21:59 ed11c@30411
>> 2747
レベルや頭脳の上がりすぎで開発できなくなる装備が出現することはありませんので、ご安心ください。 検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
2756ID非表示処理 f7f950f3d0 2024/03/22 (金) 19:33:24
子供として作った勇者を覚醒のために使うことは出来るのでしょうか?それとも二世は覚醒には使えなくて雇うことしか出来ないのでしょうか? ID非表示処理して再掲載
その認識で問題ありません
こちらはフレンド募集ではございませんので、HNの変更をお願いします。
毎回管理人さんに負担がかかりますのでご理解下さい。
HNの件了解です!やはり子供は覚醒に使うのは出来ないのですね。頑張って銅貨貯めて買っていきたいと思います!
久しぶりに開いたら、デイリーのランキングが伝説の洞窟反映されません。
昔からそうでしたっけ?
はじめまして、初心者です。
タウンホールが2個あり、右上の育成の所の数字が明らかに多いんです。900なんぼって書いてあるんですけど育成アイテム(パンなど)を数えても900もないんですがこれは1と2の街で数字が違う通り所持している育成アイテムの数を表していると思うんですがどこからどこまでの育成アイテムの所持数が反映されているんでしょうか。もちろんキャラにパンなどを与えると数字は減ります。教えて下さい。
トップ画面の縦並び育成アイコンの数=各街のアイテム倉庫内のアイテム数が表示される。
育成で選択可能な所有している職業権利数は、数に含まれません。
アイテム倉庫内に収められたものですので、資材類も含まれます。
シルクハットの入手方法を知りたいです!
防具屋のアップグレードと店主の鍛冶職人の頭脳を強化することで、シルクハットを含めた様々な防具を銅貨で大量に購入可能になります。
(防具だけではなく、武器や技、家具も同じです)
シルクハットがどこまでの強化で開発報告があったかはこちらでも情報を探しましたが、不明でした。申し訳ないです。
ですが、とにかく防具屋LVと店主の頭脳を強化して、時間をかければいずれ開発されるかと思います。
また、強化方法も記しておきます。
・防具屋lv強化には鉄鉱石、大きなクギ、キレイな布が必要になります。
キレイな布は比較的入手しにくいので、序盤なら岩場エリアlV10の素材ショップ(港エリアのすぐ隣)で銅貨での購入をオススメしたいです。
・店主の頭脳強化は装備での強化が基本になります。
頭脳装備を作るために頭脳装備が要るというジレンマが発生しますが、研究やエリア開放の報酬でも少なからず入手できるでしょう。
参考になりそうな記事を3つ探してきました。
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/1071
オススメの装備に関する記事
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/kingdom/07
マップ開放時の報酬がわかるWIKIの記事
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/kingdom/15
研究一覧のWIKIの記事で、研究可能になる条件もわかる
この3つを照らし合わせながら、頭脳装備を集めていくのが良いかと思います。
※一部リンクの修正
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/1071
オススメの装備に関する記事
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/kingdom/07
マップ開放時の報酬がわかるWIKIの記事
ランキングボードでSランクを取るにはどのくらいのポイントがあればいいんですか?もしくは何位になれば取れるのでしょうか?大体の目安を教えてくれませんか?
2023年時点での回答はこちらです。
簡易かまどは何個まで所持できますか?
自分のところは11個(各町合計)を置けているんですが研究のところに表示されなくなりました。
なぜなんでしょうか。教えてください。
今まで研究していたものできなくなった場合、2つ原因が考えられるかも。
・研究上限に達した
・見落としてしまっている
簡易かまどは施設ガチャでも入手可能ですが、かなり渋いガチャなのでオススメできません。
食べ物アイテムの入手が目的でしたら様々な代用品がありますので、添付した画像をご参考ください。
冒険キングダム島のdiscordからの情報です。
親切丁寧に本当にありがとうございます😭
同じ覚醒数、ランク、同じ装備の2世衛兵を比べた時、一体だけステータスのmaxレベルに違いがあることに気づきました。
どういう要因によってステータスのmaxレベルは決定されるのでしょうか。
「衛兵 変」はC級海賊、大工の2世、「衛兵」はC級忍者、衛兵の2世です。どちらも2世の覚醒数は2回です。
以前自分も同じ疑問をdiscordで投げたことがあり、その回答がこちらになります。
なるほど、C級同士の2世の場合はC級のステ上限+覚醒2回分ということですね。
ですが、私の「衛兵 変」は確かにC級海賊とC級大工の2世にもかかわらず、基本のステ上限がB級衛兵のもの?になってます。これはなぜなのでしょうか。
ごめんなさい、自分自身も2世のステータス上限の仕組みは完全に理解できていないのです。
こちらから、discordの方でお尋ねをしてみます。
真っ黒なkokoto — 今日 18:44
「衛兵 変」さんは組み合わせ職業の二世で、
「衛兵」さんは親職業の二世ですね。
組み合わせの場合はB級衛兵ベースで2回覚醒した状態で、
親職業の場合はC級衛兵ベースで2回覚醒した状態かと。
つまりはそういうことです。
ちなみに、レベルアップ毎の上昇値はどちらもB級ベースです。
との事で、組み合わせか親の職業かによって上限が変化するようです。
なるほど、2世の職業が親職業のどちらでもない場合は2世のランクに応じたステ上限が基本に採用されるんですね。
覚醒数33回等の主戦力には関係ないことですが、面白い仕様を知れました。
解答に協力していただいた方々、ありがとうございました。
小説本なのですが出現するときは開発で出てくるのでしょうか??運なのはわかったのですが出現の仕方がわからないです、
武器屋防具屋等を設置すると商品を開発してくれます。
観光客に買わせる等で空の棚に商品を置く際に閃くことがあります。
ゲーム内の遊び方やひつじさんのチュートリアルを確認すると良いでしょう。
Discordにはより実践的な進め方もありますのでそちらで確認するのもよいです。
研究の発見のようにくるくるしたのが出てくる感じですか?
まずはやってみることです。
とりあえずなんでもよいので武器屋を置いて店舗のレベルを上げつつ生産させてみましょう。
ショップで買えるものが増えていきます。
果樹園作りたくて職業紹介所で農民を買うんですがCランクで問題ないですか?BとかAにすると何か良いことあります?
特に生産量や生産できるものに違いはありません。
ありがとうございます🙇♂️
Cランク買いました
モンスター部屋って最大何個所有できるんでしょう??(現在27個)
施設紹介(施設ガチャ)で引けることがあるんでしょうか…。
現在対戦メンバーが住民35人、モンス27体で62名なのですが、68名の方とかいるので、住民かモンスがまだ増やせると思うのですが…
施設紹介で引けることが
ガチャでは引けません。研究限定なので個数限定です。
キャラペット合わせて65体が限界なので不正行為かバグで増えてしまった可能性があります。
さっそくの回答ありがとうございます!計65がカンスト値なのですね。という事は部屋が3つ行方不明になってる…苦笑 →見つかった。65になりました!助かりました〜。重ねてありがとうございました!