kagemiya@なりきり

泥FGO性能作成メーカー(手作業) / 202

234 コメント
views
0 フォロー
202

**レア度☆5

**基本ステータス
|center:|center:|center:|c
|~能力値|初期値|最大値|
|HP|||
|ATK|||
|COST|16|16|

**所有カード
|center:|center:|center:|c
|~Buster|Quick|Arts|
|2|1|2|

**所有スキル
|center:|center:|center:||c
|~スキル名|CT|継続|center:効果|
|運命神の加護(守護) [B]|9(7)|3|味方全体に無敵状態を付与(1回)|
|^|^|3|味方全体の被クリティカル発生耐性をアップ(20~30%)|
|^|^|-|味方全体の解除可能な防御強化状態の回数を1増やす|
|^|^|-|味方全体の解除可能な防御強化状態の残りターン数を1ターン延長する|
|勇猛なる少女 [A]|8(6)|3|自身の攻撃力をアップ(20~30%)|
|^|^|3|自身にガッツ状態を付与(2000~3000・1回)|
|^|^|3|自身に弱体無効状態を付与(1回)|
|砂州の巨人 [EX]|9(7)|3|自身に「毎ターン味方全体に被ダメージカット状態(500~1000・3回・3T)を付与する状態」を付与|
|^|^|3|自身に「自身の防御強化状態が多いほどArtsカード性能がアップする状態」を付与(5~10%×個数)|
|^|^|3|自身の強化解除耐性をアップ(50~100%)|

**クラススキル
|center:||c
|~スキル名|center:効果|
|対魔力 [EX]|自身の弱体耐性をアップ(25%)|
|陣地作成 [EX]|自身のArtsカード性能をアップ(12%)|

**宝具
|center:|center:|center:|center:|c
|~宝具名|ランク|種類|種別|
|&sup(){クルシュ・ネリヤ}&align(center){けして崩れぬ砂上の楼閣}|A+|Arts|対海宝具|
|>|>|>|味方全体の防御力をアップ(20~40%・3回・3T)<オーバーチャージで効果アップ>&〔天または地の力を持つ敵〕特防状態を付与(30~50%・3回・3T)<オーバーチャージで効果アップ>+〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身の宝具威力をアップ(20%・1T)+敵全体に強力な攻撃[Lv]|
 
ネリンガの性能です
『運命神の加護(守護)』は様々な防御効果を撒きつつ、「割り込んで、間に合わせる」という設定を防御バフの持続ターン延長・回数増加という効果で再現しています
『砂州の巨人』はすぐに再生する防壁ということで毎ターンダメージカットを味方に撒く状態を付与、さらにその防壁が巨大であるほど怪力ということから防御バフの数に応じたアーツ性能アップ(『勇猛なる少女』で攻撃力アップ効果があるので別の攻撃系バフ)、そして完全流体の亜種スキルということで強化解除耐性アップ効果を搭載しました
宝具の水辺限定のバフは「本来海で使用するもの」という解釈からつけています
余談ですが被クリティカル発生耐性アップや強化解除耐性アップは防御強化状態ではないため回数性にはしていません(弱体無効は『少女の意地』からの流用でこれも防御強化状態ではない)

通報 ...