https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/299
の連絡用スレッドです
開始日:3月5日(水)21:00~24:00(隔週水曜全四回予定。時間帯、日程については応相談)
キャラシ〆切:2月25日23:59まで
【セッション用部屋】(工事中になることがあります)
【作成準備、素振り用部屋】(入室可。経験表やアビスカース、能力値の決定時などにご自由お使いください。またビルドの相談もこちらでする予定です)
ご不明な点、不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。
ちなみになんですがアビス強化は同じ武器に対して2回まで行うことができます。
もちろん強化内容を同一のものにはできないですし、アビスカースが被ったら振り直しになりますが。
(参考ルルブⅡp275)
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=5MV6QK
まだ名前も付けられてないですが、一応形になったので提出させて頂きます。
はい!まずは提出ありがとうございます!
朝早くからご苦労様です……!
戦闘特技について
→恐らく敵陣に突っ込み射手の体術で回避しまくる想定だとは思うのですが、その場合《ターゲッティング》が不要になる可能性が高いです。詳しくははルルブⅠp137をご覧いただければと。
後方エリアから乱戦エリアを狙う場合には誤射の危険がありますが、同じ乱戦エリア内ではその危険がないためです。
魔法について
→ルルブⅠp134,173ページをご参照ください。通常移動を行った後は魔法及び射撃攻撃ができなくなってしまいます。
これを緩和する手段はいくつか存在するのですが、今回の子にぴったりなものは足さばき(ルルブⅡp227)です。今回は基本戦闘なのでエリアを移動しつつ魔法と射撃が行える優れものの特技です!
前述のターゲティングが不要になることを鑑みると……両手利き、武器習熟ガンA、二刀流、射手の体術、足さばきの順で取得すれば操作感を変えずに1ラウンド目から抜群に動けるのではないかな……?と思います。
技能について
→スカウト技能は是が非でも7lvまで取得することをお勧めします!
ルルブⅡp237に記載のある【ファストアクション】という戦闘特技を取得できるからです。
この技能は自分が先制判定に成功した場合、そのターンの主動作を一つ追加します。自分だけが使えるターンが1つ増えるのと同じですね。
つまり、この子の場合は最初のターンのみ銃弾を4発撃ち込むことができるのです!
とりあえずはそんなところでしょうか。
装飾品についてはマギスフィア系は装飾品欄に入っているものしか使えないことにご留意ください。
もちろんセッション中に付け替えはできますが、戦闘中に急にマギスフィア小を使いたい!となった場合は主動作を消費して付け替えることになりますのであしからず。
戦闘外で使用する分には装飾品欄になくとも今回のセッションでは構いませんが(探索判定時など)
詳しいアドバイスありがとうございます!高レベルキャラ作るの初めてなのでとても助かります!
アドバイスに従って色々変えてみました。
そうですね、前線で射手の体術で回避する想定のキャラだったんですけど、移動したら攻撃できないからどうしよう…て思った結果ターゲティング取ったんですよね。
足さばきってこんな痒い所に手が届く特技があったとは…気づいていなかった…
確かにファストアクションめっちゃ強い!?こんなDPS爆上がりな特技だったとは…
とりあえずスカウトレベル7にしたいけど、経験点カツカツだったので、今回はアルケミスト技能諦めてスカウト上げました、それに伴うアイテム修正はまた追々やります。
グレネード使おうとするとマギスフィア小が結構装備枠圧迫するのが辛いですね…いっそグレは諦めて探索で有用そうなマギスフィア大だけ持っていくか…
今気が付きました。スマルティエシリーズを4つ装備していますが生命力が上がっていないようです。
生命力増強を2増やしておいてください。
多少ダメージもしくは命中・回避を妥協できるのであれば、シューターかマギテックのlvを1減らすのも選択肢としてはアリです。中々構成が難しくなるのはもちろんですが……。
装備枠がグレネードのネックなところですね。
マギスフィアじゃらじゃらするよりかはスマルティエ・ラルヴェイネシリーズを装備したり、おっしゃる通りマギスフィア大の方がアドかもしれません。
皆様、キャラシ〆切はこの伝言板上部にあります通り2月25日23:59までです。もう一週間を切っているので改めてリマインドです。
相談がある場合は承りますのでお気軽にどうぞ!
作成途中でも提出してもらえると大変助かります!
「」GMさん、リマインドありがとうございます。
提出が遅くなっておりましてすみません。
スレの方でリマインドしてしてくださった参加者の方もありがとうございました。
お手数おかけして申し訳ございません。
下記のキャラで参加しようと考えております。
アイテムなどまだ全く揃えられておらずすみません。
フェアリーテイマー技能+アルケミスト技能で回復やその他攻撃などを行い、
フェンサー技能+エンハンサー技能で前線でも一応戦える構成にしようと考えております。
出来るだけ早く作り終えようとは思っておりますが、最悪週末には完成させたいと思っております。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=FzeQee
いいんだ
人それぞれにペースがございますから、とにかく〆切に間に合えさえすればいいのです!
一点お願いがあります。
キャラシートのタグに『魔神号』と追加しておいてください。全員のキャラシの参照性向上のため、よろしくお願いいたします。
・物理と魔法のどちらでも戦えるキャラにしたい!というそこの貴方!二つほど魔法戦士のキャラクターにオススメの戦闘特技がありますので紹介しておきます。
【マルチアクション】(ルルブⅠp292)
→魔法と近接攻撃を同時に行う実質二回行動みたいな特技です。後方から前線移動後及び戦闘開始時前線にいた場合は魔法行使が行えないため注意!
【足さばき】(ルルブⅡp227)
→エリアを移動しつつ魔法と射撃が行える優れものの特技!前述の魔法行使が行えないタイミングの状況を緩和することができます!
もし何かお迷いの点があればご気軽にご相談ください!
ご指摘ありがとうございます! タグ追加いたしました。
戦闘特技は選択肢が多くて悩みますね…。
今のところ、武器習熟SをAに落としてマルチアクションを取ってみようかな?と考えております。
筋力増やすなり、オーダーメイド化なりで武器の威力は確保できるはず…。
足さばきとの組み合わせも面白そうですね! こちらは何と入れ替えるかでちょっと迷ってます。
一週間を切ったとはいえまだ時間はあります。
そして現在のキャラシに不安がある方もいると思います。
なので!今週の土曜日曜(20~24時)月曜(20~23時)に上記説明欄リンクの【作成準備、素振り用部屋】にて相談会を開催します。
参加は自由です!相談内容もビルド以外に「RPでこういうことがしたい」とかでもOK!
キャラシが完成している君も完成していない君も!週末祝日はココフォリアでこの期に及んでまだシナリオが完成していないGMと握手!
わーい嬉しい
土日はちょっと用事がありますので月曜に伺います
突発で大変申し訳ないが現在上記の準備室に二時間くらいGMがいます
既に決めてた時間にも開催はするので安心してください!
本日も突発開催中です
お気軽にどうぞ
ようやく一回目のセッションで使うシーンが完成いたした!
ので、皆様のご都合が合うのであれば開始時期を早めることができます。
具体的には26日のご都合をお聞きしたくてですね……
当方26日OKです
私も2/26で大丈夫です!
予定通り夜の部も開催中
時間早めオーケーですぜ
開始時期の早期化了解です
速くSettei考えねば…でもアイデアが浮かばないよぉ…辛ひ…
相談しに来てもいいんだぜ……!
GMは今日の24時までは相談部屋にいるんでね!
なに…!ありがたい…
今から行きます
確認とれたのでヨシ!
二月二十六日から魔神号出航です!
皆様よろしくお願いします!!
います
本日最終日!GMに相談できるのは実質今日だけ!
"今日"なのだった
セッション一時間前にはセッション部屋の中にキャラクターを入れておいてくださいね!
聞きそびれていました。
ログのアップは可能でしょうか?
OKです!
OKです
念のためログアップはこちらで全員の確認取れ次第とします
すみません、反応が遅れてしまいました。
私もログのアップOKです!
私もOKです、返信遅れて申し訳ない
ほんじつ
無事GMも家に帰還し昼寝を決め込んで19時を21時と勘違いして馬鹿みたいに焦る程度の余裕がありました。
早めに集結していただけると早めにスタートする予定です。
オーケー牧場
今週もやります魔神号
早めに集まれば早めに開始します
現在部屋の最終調整中です
もうしばし待ってくれよな
了解しました!
了解しましたー
工事中を解除しました
入室可能です!
念のため確認です。
本日(3/19(水))はお休みでよかったですよね?
はい
本日はお休みですのでご安心を
また来週の26日にお会いしましょう!
ありがとうございます、安心しました!
また来週(3/26)よろしくお願いしますね!
本日です
何かありましたらご一報ください
います
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=S3nGIp
俺様キャラシの更新終わりました
確認お願いします
OK!
大丈夫です!
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=DhNOZx
更新完了しました、フェンサー10に上げたのとダークハンターを7まで取りました
購入は消耗品の補充のみです
うぉ……ダークハンターめっちゃデカ……
成長についてなんですが、増強ではなくセッション履歴の一隻目前編の成長の欄に『精神×4、生命、器用×2、筋力』これをコピペしてもらうとキャラ作成の部分を編集せずとも反映ができます。
それと、器用度に増強が4つ振られているようですが(以前から見落としていたなら誠に申し訳ない)、これは何によって加算された値でしょうか?腕輪を装備しているでもないようですし、装備していたとしても+2以上の値にはならないはずなんですが……