主人公に関する情報提供・交換用
☆4の手は何とかならなかったのか・・・戦う人間の手じゃないぞコレ。あと主3の立ち絵は、写実的である事と美的に正しい事は必ずしも符合しない。と言ってやりたい。書き直せや!なんやこのデカケツはぁ!
正直自分も「うわケツでか…」て思ったけど、星3の立ち絵見ても下半身デカいから星4もこんなもんかもしれない
ここで言っても何にもならないぞ。ちゃんと運営に要望出さなきゃ。そう思うなら言ってやればいいだろう。
「ケツがデカすぎる…モラルを弁えろよ」なんてクレーム貰っても運営も困るよ
現実的に十分あり得そうな体型に文句つけるとかどうなの
尻がでかくて何か問題があるんですか?ただの個人的な好みの問題では?
肉体的なダメージはアプリ終了すれば巻き戻るから傷跡が残ることもない。毎回剣振るう前の手に戻ってるなら武道やってる人間の手になることもないのでは?
ダメージ以外もアプリバトルの経験が肉体に反映を適応しちゃうとアプリしかしてないのに、筋肉凄い事になってアプリユーザー以外に!?って反応されるしな。まぁ反応や感覚とかは実弾から逃げる場面あったし適応されてるとは思うけど
そのデカケツが良いのになぁw戦う容姿に突っ込むなら全部のキャラに突っ込み所あるからヤメトケ
褌だけで戦ってるキャラもいるしかわいいもんすよ
容姿に口出しするとか、放サモ的にどうなの?萎えてる人はいると思うが、萌えてる人もいるんだよ?誰かの萎えは誰かの萌え!絵師様でもないのに、絵のことをとやかく言うド素人っ印象悪い。
このゲームやって来てちょっと今さらではあると思いました。LGBTゲームである以上千差万別はある程度許容しないとですね
まあイラストであれ声であれ設定であれ、それが嫌いって書き込むこと自体は許容されるべき。とはいえ板の雰囲気を悪くしないってのと、あくまでも自分個人の意見で他の人の好みを貶してはならないってのは押さえて欲しいが。
それ抑えてたら「俺これ嫌いなんだよね」とか軽々に言わないよな。というか、ここを何処だと思ってるのだろうか?イラスト面に対するマイナス意見が大手を振って市民権を得られる場所じゃないことくらいわかるだろうに。
自分の好きなものを悪く言われて嫌な気分になる人は多いだろうから場の雰囲気を考慮するなら書かない方が無難かと。特にそのキャラのページならそのキャラが好きで見ている人も多いだろうし。
大前提としてファンコミュニティで、それらを好きな有志が編集してくれて成り立っている場で嫌いってわざわざ書き込むのは、充分板の雰囲気を悪くする行為だよ。主人公ですら強制出撃でもなければ外せるんだし、ガチャ排出キャラならそれ目当てに回してる人もいるんだからさ…。
☆4のセリフめっちゃいい!
声5の恋愛クエスト台詞のゴニョゴニョ感がたまらん。好き
いつも主3にしてる自分としては☆4はそれなりにカッコいいしケツでかいのも好きだし良いんだけど、なんで一人だけ顔がちゃんと見えないの…もうちょい顔こっち向いて、って思ってそこだけがちょっと残念だった。でも☆3のイラストより全然好き。
自分はあの振り向き顔?みたいなのがむしろカッコいいと思ったぜ アイコン映えするので一覧画面見てはニヤニヤしてる
此方を離る者は読みは「こちら」でいいのかな?何種類かあるみたいだけど
彼方から此方の『こなた』じゃないかなぁって思ってた
「離る者」の方が、ラ四ではなくラ下二なのだから「離るる者」ではないかと気になっていたが。離(はな)る→ラ四/下二のどちらでも、離(さか)る→ラ四、離(か)る→ラ下二、離(あ)る→ラ下二と色んな読みがあると知った、ほーん。 古語にこだわっているようだから「此方」は「こなた」か「こち」?
百人一首に「人目も草も離(か)れぬと思えば」というものがあるので、私は「かる」だと思います
「かる」だと活用語尾が「離るる(者)」になるので……
主3のデカ尻好きだけどなー。普段は主1だけど主3派になったわ。
夏イベ時に星4の半袖半ズボンスキン来ないかな…
☆4主人公、セリフが全部新規になってるから贅沢な話になっちゃうんだけど、リザルト画面のサロモンくんボイスもせっかくだから新しくなってたらなー、と思った。
主人公をまったく信用してないサロモンくんの台詞がそのまま残ってるのはちょっとねぇ…
主3より主4の手足が気になるわ。遠近感出そうとしてるんだろうけど全然出てないから、異様に小さくなってるようにしか見えない。
余談だが星4の画像が立ち絵番号3.4.2.5.1の順に並べると振り向きざまに剣を振り抜いているように見えるような気がする。
☆4声3がなんか艶めかしいw
そういや★3の旧水着スキン、小ネタとかにどなたか貼ってくださらないかしら……
それは以前も議論があって、LWが不適切として取り下げたものだから、載せるべきでないという結論になって。
oh……もったいないけど、その判断もわかる……
一体どんな不適切だったんだ…(詮索する気は無いが)
主1345が上半身裸で、主2が胸を隠している→性別と性自認を限定するのではないか、というクレームがあった?らしい。
その影響なのか、今でも主人公のスキンは学生服と水着の2着だけ…三蔵法師やらサンタやら鬼のパンツやら私服やらいろいろあるはずなんだけどな…
正直主人公のスキン追加はリスクにしかならないしね。もうプレイヤー各々が好きなのを想像してねってことで追加されることはないだろうな。
こういう事があったよ、画像は載せないので気になった人は各自で検索 もいれちゃダメなのか?
システム上は見た目もボイスも自由に選べるけど、9章の内容を見てるとタイプ1(ボイス1)でプレイしないとサロモンくんもCV勝平なのが伏線として活きてこないなと思ってしまう。
別に違っててもいいんじゃない?遊馬とアストラルが同じ声優じゃなくてもかっとビングできるだろう?
虹を「かけ」ってどの字なんだろ。セリフを聞いて初めて「りゅうじゃ」に気付いたわ…。24色って、東京での主人公も含んでるのがなんかいいよね。
「雲を割き、虹(の橋)を架け、二十四色の竜蛇が渡る」「雲を割き、虹の上を駆け、二十四色の竜蛇が渡る」のどちらかだろうから「架ける」か「駆ける」だと思う
スーツ姿のスキンはあったらいいなぁ。…あったらあったで追加が大変そうだけど。
ダメ後弱体解除が確率高くないけど、思ったより便利。恐怖も解除できる。他の弱体は移動で剥がせるし(主を移動枠にするかは微妙といえば微妙)。
それより、コスト2にぶっ壊れ要求するなよって話だけども、CSが弱い。クリ発動しないから通常攻撃の方がダメ大きい場合もある、とか、ここぞというタイミングでメンバーの弱体を解除できないあたり。せめて敵バフ味方デバフをCSでも剥がせたら。
CSは神器レベルに依存するから仕方ない。☆3と同じでそのうち配布されるでしょ。
今回のイベントは主人公強制バトルが結構多いけど、主がLV1でもなんとかなったりするのだろうか。
レベルは勝手に調節されてたような気がする
そういえば、主人公の部活って何部? ワンダーフォーゲル?
掛け持ち扱いかループによって違うのでは? シュテンのキャラクエだったかだと野球部のマネージャーになったりしてるし、本編や違うイベントだと自分だけ何も用事がない(=部活動してない)みたいな独り言言ったりしてるし。
なるほど。 部活に登録してないけど掛け持ちしてる、みたいな感じかな? 回答してくれて、ありがとう。
掛け持ちというか、助っ人的な感じ。
主人公に対してはどのキャラからもなんらかの感情が向くようにしといてくれるとバーストできて使いやすくなるんだがなあ。ストーリー上はみんな結構好き嫌い示してくるし。
無料配布とはいえ主人公だしそれぐらいして欲しい
相関図がドロッドロ!オピオーンやオニワカハクメンヘパイストスぐらいからは少なくとも「友」は無いとおかしいよね。明確に敵意を見せたのアイゼンとキリトぐらいかなって思ったんだけど、主アンチ他にいたっけ?(アルクが未だに苦手感情抱いてたのかよくわかんなかった)
敵意ってわけじゃないケースもあるけど、中の人との関係性からすると代行者からor代行者に対しては苦手でもいいんじゃないかと思うな。
サモナーズはもとよりジェノサイダーズとか元身内全般(代行者含む)あたりからは好意か苦手がないのは微妙。メインシナリオの進行に伴って変わってもいいけど
恋愛感情はプレイヤーが好きに設定できるのがウリだから空白になってるんでしょうけど、恋愛クエの実装が進まないんで機能してないんですよねぇ
オープニングを見るかぎり虹を架けじゃないかな
ちゃんとOPでも主4だけ召喚紋右になってたね
主5の顔が安定しないのはアニメでも同じだった
主5の由来が由来なだけに不安定なのか
そういやアザトースとダゴンから中の人がクトゥルフと思われてると編集できる方、そろそろ本文いじってくださらないかしら?
小ネタの主人公に対する各所の反応の所、だいぶ情報が古いもんね
海底都市からわかることは更新したよ。ただここのコメント部分に核心に迫るネタバレは書かないほうが親切かな。。
ドヴァリ屋の主人公★4と勘違いしてイソイソと20個全交換しちゃったわ……😞 まあ★3は強制登場が多いから微強化されて困るってことはないんだけど。
☆4が後々手に入るなら☆3主人公育てる必要って薄いですかね?イベント素材で強化してるんですけど、全属性素材って結構貴重なんで迷ってて…
☆4入手後もストーリーで強制出撃になるのは☆3の方なので育てて損はないかと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
☆4の手は何とかならなかったのか・・・戦う人間の手じゃないぞコレ。あと主3の立ち絵は、写実的である事と美的に正しい事は必ずしも符合しない。と言ってやりたい。書き直せや!なんやこのデカケツはぁ!
正直自分も「うわケツでか…」て思ったけど、星3の立ち絵見ても下半身デカいから星4もこんなもんかもしれない
ここで言っても何にもならないぞ。ちゃんと運営に要望出さなきゃ。そう思うなら言ってやればいいだろう。
「ケツがデカすぎる…モラルを弁えろよ」なんてクレーム貰っても運営も困るよ
現実的に十分あり得そうな体型に文句つけるとかどうなの
尻がでかくて何か問題があるんですか?ただの個人的な好みの問題では?
肉体的なダメージはアプリ終了すれば巻き戻るから傷跡が残ることもない。毎回剣振るう前の手に戻ってるなら武道やってる人間の手になることもないのでは?
ダメージ以外もアプリバトルの経験が肉体に反映を適応しちゃうとアプリしかしてないのに、筋肉凄い事になってアプリユーザー以外に!?って反応されるしな。まぁ反応や感覚とかは実弾から逃げる場面あったし適応されてるとは思うけど
そのデカケツが良いのになぁw戦う容姿に突っ込むなら全部のキャラに突っ込み所あるからヤメトケ
褌だけで戦ってるキャラもいるしかわいいもんすよ
容姿に口出しするとか、放サモ的にどうなの?萎えてる人はいると思うが、萌えてる人もいるんだよ?誰かの萎えは誰かの萌え!絵師様でもないのに、絵のことをとやかく言うド素人っ印象悪い。
このゲームやって来てちょっと今さらではあると思いました。LGBTゲームである以上千差万別はある程度許容しないとですね
まあイラストであれ声であれ設定であれ、それが嫌いって書き込むこと自体は許容されるべき。とはいえ板の雰囲気を悪くしないってのと、あくまでも自分個人の意見で他の人の好みを貶してはならないってのは押さえて欲しいが。
それ抑えてたら「俺これ嫌いなんだよね」とか軽々に言わないよな。というか、ここを何処だと思ってるのだろうか?イラスト面に対するマイナス意見が大手を振って市民権を得られる場所じゃないことくらいわかるだろうに。
自分の好きなものを悪く言われて嫌な気分になる人は多いだろうから場の雰囲気を考慮するなら書かない方が無難かと。特にそのキャラのページならそのキャラが好きで見ている人も多いだろうし。
大前提としてファンコミュニティで、それらを好きな有志が編集してくれて成り立っている場で嫌いってわざわざ書き込むのは、充分板の雰囲気を悪くする行為だよ。主人公ですら強制出撃でもなければ外せるんだし、ガチャ排出キャラならそれ目当てに回してる人もいるんだからさ…。
☆4のセリフめっちゃいい!
声5の恋愛クエスト台詞のゴニョゴニョ感がたまらん。好き
いつも主3にしてる自分としては☆4はそれなりにカッコいいしケツでかいのも好きだし良いんだけど、なんで一人だけ顔がちゃんと見えないの…もうちょい顔こっち向いて、って思ってそこだけがちょっと残念だった。でも☆3のイラストより全然好き。
自分はあの振り向き顔?みたいなのがむしろカッコいいと思ったぜ アイコン映えするので一覧画面見てはニヤニヤしてる
此方を離る者は読みは「こちら」でいいのかな?何種類かあるみたいだけど
彼方から此方の『こなた』じゃないかなぁって思ってた
「離る者」の方が、ラ四ではなくラ下二なのだから「離るる者」ではないかと気になっていたが。離(はな)る→ラ四/下二のどちらでも、離(さか)る→ラ四、離(か)る→ラ下二、離(あ)る→ラ下二と色んな読みがあると知った、ほーん。
古語にこだわっているようだから「此方」は「こなた」か「こち」?
百人一首に「人目も草も離(か)れぬと思えば」というものがあるので、私は「かる」だと思います
「かる」だと活用語尾が「離るる(者)」になるので……
主3のデカ尻好きだけどなー。普段は主1だけど主3派になったわ。
夏イベ時に星4の半袖半ズボンスキン来ないかな…
☆4主人公、セリフが全部新規になってるから贅沢な話になっちゃうんだけど、リザルト画面のサロモンくんボイスもせっかくだから新しくなってたらなー、と思った。
主人公をまったく信用してないサロモンくんの台詞がそのまま残ってるのはちょっとねぇ…
主3より主4の手足が気になるわ。遠近感出そうとしてるんだろうけど全然出てないから、異様に小さくなってるようにしか見えない。
余談だが星4の画像が立ち絵番号3.4.2.5.1の順に並べると振り向きざまに剣を振り抜いているように見えるような気がする。
☆4声3がなんか艶めかしいw
そういや★3の旧水着スキン、小ネタとかにどなたか貼ってくださらないかしら……
それは以前も議論があって、LWが不適切として取り下げたものだから、載せるべきでないという結論になって。
oh……もったいないけど、その判断もわかる……
一体どんな不適切だったんだ…(詮索する気は無いが)
主1345が上半身裸で、主2が胸を隠している→性別と性自認を限定するのではないか、というクレームがあった?らしい。
その影響なのか、今でも主人公のスキンは学生服と水着の2着だけ…三蔵法師やらサンタやら鬼のパンツやら私服やらいろいろあるはずなんだけどな…
正直主人公のスキン追加はリスクにしかならないしね。もうプレイヤー各々が好きなのを想像してねってことで追加されることはないだろうな。
こういう事があったよ、画像は載せないので気になった人は各自で検索 もいれちゃダメなのか?
システム上は見た目もボイスも自由に選べるけど、9章の内容を見てるとタイプ1(ボイス1)でプレイしないとサロモンくんもCV勝平なのが伏線として活きてこないなと思ってしまう。
別に違っててもいいんじゃない?遊馬とアストラルが同じ声優じゃなくてもかっとビングできるだろう?
虹を「かけ」ってどの字なんだろ。セリフを聞いて初めて「りゅうじゃ」に気付いたわ…。24色って、東京での主人公も含んでるのがなんかいいよね。
「雲を割き、虹(の橋)を架け、二十四色の竜蛇が渡る」「雲を割き、虹の上を駆け、二十四色の竜蛇が渡る」のどちらかだろうから「架ける」か「駆ける」だと思う
スーツ姿のスキンはあったらいいなぁ。…あったらあったで追加が大変そうだけど。
ダメ後弱体解除が確率高くないけど、思ったより便利。恐怖も解除できる。他の弱体は移動で剥がせるし(主を移動枠にするかは微妙といえば微妙)。
それより、コスト2にぶっ壊れ要求するなよって話だけども、CSが弱い。クリ発動しないから通常攻撃の方がダメ大きい場合もある、とか、ここぞというタイミングでメンバーの弱体を解除できないあたり。せめて敵バフ味方デバフをCSでも剥がせたら。
CSは神器レベルに依存するから仕方ない。☆3と同じでそのうち配布されるでしょ。
今回のイベントは主人公強制バトルが結構多いけど、主がLV1でもなんとかなったりするのだろうか。
レベルは勝手に調節されてたような気がする
そういえば、主人公の部活って何部?
ワンダーフォーゲル?
掛け持ち扱いかループによって違うのでは?
シュテンのキャラクエだったかだと野球部のマネージャーになったりしてるし、本編や違うイベントだと自分だけ何も用事がない(=部活動してない)みたいな独り言言ったりしてるし。
なるほど。
部活に登録してないけど掛け持ちしてる、みたいな感じかな?
回答してくれて、ありがとう。
掛け持ちというか、助っ人的な感じ。
主人公に対してはどのキャラからもなんらかの感情が向くようにしといてくれるとバーストできて使いやすくなるんだがなあ。ストーリー上はみんな結構好き嫌い示してくるし。
無料配布とはいえ主人公だしそれぐらいして欲しい
相関図がドロッドロ!オピオーンやオニワカハクメンヘパイストスぐらいからは少なくとも「友」は無いとおかしいよね。明確に敵意を見せたのアイゼンとキリトぐらいかなって思ったんだけど、主アンチ他にいたっけ?(アルクが未だに苦手感情抱いてたのかよくわかんなかった)
敵意ってわけじゃないケースもあるけど、中の人との関係性からすると代行者からor代行者に対しては苦手でもいいんじゃないかと思うな。
サモナーズはもとよりジェノサイダーズとか元身内全般(代行者含む)あたりからは好意か苦手がないのは微妙。メインシナリオの進行に伴って変わってもいいけど
恋愛感情はプレイヤーが好きに設定できるのがウリだから空白になってるんでしょうけど、恋愛クエの実装が進まないんで機能してないんですよねぇ
オープニングを見るかぎり虹を架けじゃないかな
ちゃんとOPでも主4だけ召喚紋右になってたね
主5の顔が安定しないのはアニメでも同じだった
主5の由来が由来なだけに不安定なのか
そういやアザトースとダゴンから中の人がクトゥルフと思われてると編集できる方、そろそろ本文いじってくださらないかしら?
小ネタの主人公に対する各所の反応の所、だいぶ情報が古いもんね
海底都市からわかることは更新したよ。ただここのコメント部分に核心に迫るネタバレは書かないほうが親切かな。。
ドヴァリ屋の主人公★4と勘違いしてイソイソと20個全交換しちゃったわ……😞 まあ★3は強制登場が多いから微強化されて困るってことはないんだけど。
☆4が後々手に入るなら☆3主人公育てる必要って薄いですかね?イベント素材で強化してるんですけど、全属性素材って結構貴重なんで迷ってて…
☆4入手後もストーリーで強制出撃になるのは☆3の方なので育てて損はないかと思います。