GameMaker 日本語掲示板

タイルレイヤーの「タイル選択」 + マップ作りに関して

4 コメント
views
17 フォロー

タイルを選択したあと、その部分をグリッド単位で位置をずらしたいです。
「Ctrl + X」→「Ctrl + V」ではなく、十字キーでさっと動かす感覚です。

マニュアルを読んだり、色々とショートカットキーを試しましたが、発見に至りませんでした。
どなたかご存じないでしょうか。

加えて、自身が2Dゲームのマップ(ジャンル問わず)を作る際のこだわり、気にしていること、使っているツール
などがありましたら、教えていただけると幸いです。

SUPPY
作成: 2020/12/08 (火) 20:59:56
通報 ...
1
生高橋 2020/12/08 (火) 22:58:50 修正

タイルを十字キーで移動僕も探してるんですが全然見つかりません...

2Dゲームのマップを作る際のこだわり(固定画面2Dパズルアクションの場合)

デバックグリッド

自分で設定したグリッド画像を作って、背景レイヤーでループ表示をさせてマップを作っています。
これはゲームが開始したら非表示になるよう設定しているのでRoomEditor上のみの表示です。
・緑色が3マスずつ並んでいるのはプレイヤーのジャンプ力に合わせている
・外側3マスには基本ギミックを置かない
などこれら細かいルールや目印がわかるように作ってます。
画像1

ステージごとにレイヤー分け

これは僕だけかもしれませんが、ステージを全部一つのルームで管理してます。
そのなかにステージの塊がいくつか存在します。
それらを移動する際、同じレイヤーだと別のステージも選択して移動する際めんどうです。
なのでレイヤーを分けることで選択中は同レイヤーのみ選択になり簡単に移動できるようになります。
検証はしてませんが、使ってないインスタンスレイヤーやタイルレイヤーを非表示にするとルームエディターの処理が軽くなる感じがします。

エディター上専用画像

ギミックや壁は基本半透明にした専用画像を使ってます。そうすることで、インスタンスの重複を察知することができます。たまに重なったままのゴミインスタンスがある場合があるので。

3

レイヤーがステージになっている。まさかそんな手法があるとは。
グリッドの背景は盲点でした。

描画される壁に直接当たり判定を持たせるのではなく、分けた方がよいという感じですね。
・描画される壁のレイヤー
・当たり判定が設置されたレイヤー
みたく別途に用意する。とても勉強になります。

2
asa 2020/12/09 (水) 00:55:45 修正

公式の説明を読む限り、十字キーなどで移動することはできないようです。

Sで選択ツール→ctrl+X→ctrl+Vが移動手段になります。
1つのタイルであればPを押しながら左クリックでマウスカーソル位置のタイルがピックされます。右クリックでタイル削除。
Ctrlで複数のエリアを選択できます。
Altで選択領域を削ります。

できるのはこんなところでしょうか。

4

うぅ。やはりないですかね。
Pはレイヤーをスムーズに切り替えられるので重宝しそうです。